2025年度 全国小学生選抜サッカー2026 IN HYOGO 北摂予選(旧チビリンピック・兵庫県)

情報提供はこちら

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
チームブログ掲示板

組合せ

わかり次第掲載します
情報提供をお待ちしています!

大会概要

【日程】
2026年1月

【大会概要】
過去のものを参考にしています。2025年度の概要が分かり次第掲載します。

全国小学生選抜サッカーとは全国大会につながる小学生8人制サッカーの大会です。チビリン形式と呼ばれる3ピリオド制で行われるのが特徴です(地区予選は3ピリオド制でない地区もあります)。関西では小学4年生以下の大会として長らく行われていましたが、2017年度より小学5年生以下の大会として開催されています。

各支部予選を勝ち抜いた代表チームで行われる。
出場枠 ※昨年度
川西猪名川(4)、宝塚(8)、伊丹(3)
8人制
チビリンピック方式と呼ばれる3ピリオド制。
競技者は常に8人(うちGK1人)とし、同一選手の出場は最大で 2 ピリオドまでとし、3 ピリオドすべてに出場することは出来ない。
試合時間は予選リーグ:21分(7分-1分-7分-3分-7分)、決勝トーナメント:36分(12分-1分-12分-5分-12分)
3チーム×5ブロックでのリーグ戦を行い、各ブロックの上位1チームと2位チームのうち上位3チームの8チームが決勝トーナメントに進む。
予選リーグの順位は、勝ち点制により順位を決定する。(勝ち=3点、引き分け=1点、負け=0点)
リーグ戦の順位決定、2位チームの上位決定とも、Ⅰ.勝ち点・Ⅱ.得失点差・Ⅲ.総得点・Ⅳ.抽選とする。
決勝トーナメントで同点の場合は、PK方式で決定する。 PKは3人で決定することとし、3人で決しないときは4人目からのサドンデスとする。
優勝チームは北摂地区代表として2/10.11に兵庫フットボールセンター明石にて行われる 全国小学生選抜サッカー2024 IN HYOGOに出場することができる。

【上位大会】
2025年度 全国小学生選抜サッカー2026 IN HYOGO

地区予選の結果
伊丹
宝塚
川西猪名川
兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
兵庫少年サッカー応援団
過去の大会結果

2024年度 全国小学生選抜サッカー2025 IN HYOGO 北摂予選(旧チビリンピック・兵庫県)優勝・県大会出場は伊丹FCJr!全結果掲載 情報ありがとうございます

2週間前の投稿コメント59寄稿者プロフィールavatar

【関西】担当 エール

はじめまして。宜しくお願いいたします!

WACOCA: People, Life, Style.