All About ニュース編集部は2025年9月16日に、全国10〜60代の男女205人を対象に「道の駅(絶景)」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「絶景が楽しめると思う神奈川県の道の駅」ランキングをご紹介! 2位は「湘南ちがさき(茅ヶ崎市)」、では1位は?

絶景が楽しめる「神奈川県の道の駅」ランキング
絶景が楽しめる「神奈川県の道の駅」ランキング

神奈川県の道の駅は、海や山などの雄大な自然景観が楽しめる絶景スポットとして人気を集めています。観光やドライブの途中に立ち寄り、その土地ならではの風景を堪能できるのも魅力です。

All About ニュース編集部では、全国10〜60代の男女205人を対象に「絶景が楽しめると思う神奈川県の道の駅」についてアンケートを実施。その結果をランキング形式で紹介します!

>5位までの全ランキング結果

※本調査は全国205人を対象に実施したもので、結果は回答者の意見を集計したものであり、全体の意見を断定的に示すものではありません

2位:湘南ちがさき(茅ヶ崎市)/38票
2位は「湘南ちがさき(茅ヶ崎市)」でした。湘南の海を間近に感じられるロケーションが評価されています。爽やかな潮風とともに美しい海の景色を楽しめる点が魅力のようです。特に海岸線に沈む夕日や、富士山を望むこともでき、湘南ならではの絶景を楽しめるようです。

回答者からは「爽やかで海の景色を見ることができるから」(40代女性/神奈川県)、「湘南の海を近くに感じることができ、夕暮れ時の富士山を楽しむことができるから」(10代女性/東京都)、「茅ヶ崎の雄大な海の景色を楽しむことができるから」(20代男性/京都府)などのコメントが寄せられていました。

1位:箱根峠(足柄下郡箱根町)/121票
1位は「箱根峠(足柄下郡箱根町)」でした。標高の高い峠に位置し、芦ノ湖と箱根の山々を一望できる点が評価されています。晴れた日には富士山も望める絶好のロケーションが多くの支持を集めました。展望テラスから四季折々の雄大な自然を満喫できることも魅力のようです。

回答者からは「芦ノ湖や箱根の山並みを一望」(50代男性/岡山県)、「晴れていれば富士山も見えるし、展望テラスや軽食コーナーから景色を楽しむことができるから」(30代女性/兵庫県)、「箱根山の山並みや芦ノ湖、富士山を望む絶景スポット。観光拠点としても最適」(60代男性/香川県)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです

田中 寛大

この記事の執筆者:
田中 寛大

一橋大学大学院社会学研究科修了後、国の所管法人に入職。地方公共団体の情報化支援や広報を担当。2019年に株式会社アマノートを設立し、現在はWebメディアや選書サービスの運営、SEO業務に従事。年間3,000本以上のコンテンツ制作に携わる。
…続きを読む

>プロフィール詳細

次ページ

5位までの全ランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.