広島県では、事業者の自主的な廃棄物抑制や、環境負荷低減の取組を促進するため、
研修会により、環境マネジメントシステム導入を支援します。
●エコアクション21認証取得研修会
新規認証取得を目指している事業者向け研修会(参加費無料)
EA21審査員が、マネジメントシステムの構築をサポートします。是非ご参加ください。
チラシ (PDFファイル)(695KB)
○(参考)エコアクション21セミナーご案内
研修会とは別に、『エコアクション21セミナー(令和7年10月)』も開催します。
エコアクション21の概要・手続き・支援策の説明など行います。
こちらのセミナーも参考にしてください。
セミナーの詳細はこちら
研修会概要
スケジュール
(全4回)
第1回:令和7年11月5日(水)
第2回:令和7年11月20日(木)
第3回:令和7年12月10日(水)
第4回:令和8年 2月26日(木)
いずれの回も13時30分~16時00分で開催
場所
オンライン(Zoom)にて開催します
参加者には、参加用URLを送付します
対象及び定員
エコアクション21の認証取得を希望する
県内事業者 15社
内容
(1)エコアクション21ガイドラインに基づき、必要な項目について、EA21審査員のアドバイス及び支援を受けながら、マネジメントシステムを構築・運用
・ 環境負荷把握、実施体制、環境方針策定
・ 環境目標及び活動計画策定
・ 環境関連法規調査、緊急事態対応、その他文書類作成
・ 環境経営レポート作成
(2)自らが定めた環境活動計画等に基づき3ヶ月程度取り組み、評価及び見直し
主催
広島県
EA21地域事務局 岡山県環境保全事業団
申込方法
次のURLから専用の申込フォームにてお申込みください。
https://x.gd/YPZpn
申込締切:10月23日(木)
問合せ・申込先
EA21地域事務局 岡山県環境保全事業団
〔(公財)岡山県環境保全事業団〕
〒701-0212
岡山県岡山市南区内尾665-1
電話 086-298-1239
E-mail ea21@kankyo.or.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
みなさんの声を聞かせてください
WACOCA: People, Life, Style.