「日本茶カフェ 葉の香 (はのか)」は、鳥取市を象徴する山として市民に親しまれている「久松山」(きゅうしょうざん)を眺めながら、お茶の時間を楽しめるお店です。
日本茶インストラクターの資格を持つオーナーが、「日本茶をより身近に感じてもらいたい」という思いから開業し、今年2025年3月で開店5周年を迎えました。
お抹茶や煎茶の他、人気ナンバー1の「アイス抹茶ラテ」や、タピオカ入りの冷たい飲みもの、カプチーノやマシュマロラテなどの温かい飲みものもあります。
お抹茶以外は、テイクアウトして楽しむこともできるので、散歩がてら立ち寄るのもおすすめです。
日本茶の美味しさを感じられるお店「日本茶カフェ 葉の香」。ほっと和らぐ心地いい時間を過ごせます。
Instagramのフォロワー数5万人突破!ショート動画も配信中です→鳥取マガジンInstagram
鳥取マガジンYouTubeのフォローもお願いします。→鳥取マガジンYouTube
チェックしてみてください。
日本茶カフェ 葉の香 アクセス
鳥取県鳥取市東町3丁目123
外観の様子
今年2025年3月で開店5周年を迎えた「日本茶カフェ 葉の香 」は、鳥取県では珍しい、主に本格的な抹茶やほうじ茶、煎茶などこだわりの日本茶メニューを提供しているお店です。
鳥取市を象徴する山として市民に親しまれている「久松山」(きゅうしょうざん)の麓にあり、四季折々の景色を眺めながらお茶を楽しめます。
店内の様子
古民家をリノベーションした空間で、1階と2階に客席があります。
「久松山」を近くで見られるよう、双眼鏡も置いてあります。
2階にはカウンター席、テーブル席の他、座敷席もあります。
小さい子ども連れでも安心ですね。
また、1階には、赤ちゃん用の簡易ベッドもあります。(ご利用の際はお店の方にお声がけください。)
メニュー
お抹茶は「山」・「松」・「桜」の3種類。和菓子がひとつ付きます。
急須入りのお煎茶は、好きな茶葉を選び淹れてもらえます。茶葉はオーナーの母方の実家にあたる「山本茶鋪 (同市相生町4丁目)」で取り扱っている商品をメインに使用しています。
種類によって、淹れる温度や時間を変え茶葉本来の味を生かしたお茶を提供しています。
「どの茶葉を選んでいいか分からない」という方は、日本茶インストラクターの資格を持つオーナーに聞いてみましょう。おすすめの茶葉を教えてもらえますよ。
その他、人気ナンバー1の「アイス抹茶ラテ」や、「アイスほうじ茶」、タピオカ入りの冷たい飲みものや、カプチーノやマシュマロラテなどの温かい飲みものもあります。
お好みによって、甘さの加減を変更することもできます。
その他、散歩がてら立ち寄った時などに、ちょこっと楽しめるぜんざいや、カフェインを控えたい方や、苦手な方におすすめのノンカフェインメニューもそろっています。
お抹茶以外は、テイクアウトして楽しむこともできます。
お茶と一緒に、タルトやおだんごを楽しむのもいいですね。
アイス抹茶ラテと抹茶チョコタルト
人気ナンバー1の「アイス抹茶ラテ」と、「抹茶チョコタルト」をオーダー。セットでオーダーすると、50円引きになるのでお得です。
風味も良く濃厚な味わいの「抹茶チョコタルト」。
タルト生地と濃厚な抹茶の相性も抜群。ぜひ味わっていただきたいおすすめの一品です。
濃厚な抹茶の風味と、白バラ牛乳のそれぞれの美味しさが調和した、2層のグラデーションも素敵。
ほっと和らぐ心地いい時間を過ごせます。
チェックしてみてください。
日本茶カフェ 葉の香 データ
住所:鳥取県鳥取市東町3丁目123
営業時間:10:00〜17:00(L.O16:30)
定休日:木曜
駐車場:有
情報:Instagram
(データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。変更ある場合がありますので参考程度にお願いします。)
[お願い]鳥取マガジンでは皆さんからの地域情報をお待ちしてます!
鳥取マガジン公式LINE
鳥取マガジン インスタグラム
鳥取マガジン ツイッター
鳥取マガジン ユーチューブ
↑フォロー
WACOCA: People, Life, Style.