1部リーグは愛媛大学(男子)と松山大学(女子)が優勝 [2025年度全日本大学対抗テニス王座決定試合中国四国地区大会]

【表彰写真】女子1部リーグで優勝を飾った松山大学 [2025年度全日本大学対抗テニス王座決定試合中国四国地区大会]

 優勝した両校は、「全日本大学対抗テニス王座決定試合」(愛媛県松山市・愛媛県総合運動公園テニスコート/10月22~26日)の出場権を獲得した。

<試合結果|男子1部リーグ>

■第1戦|9月2日

○岡山大学(1勝0敗)8-1 ●広島大学(0勝1敗)
(複 3-0、単 5-1)

D1 ○角/宮川 6-2 6-2 ●秋吉/豊島
D2 ○二宮/永井 7-5 7-6(5) ●吉田/筒井
D3 ○高村/片山 6-1 6-2 ●谷口/小林
S1 ○角陽太 6-2 6-1 ●秋吉晴太
S2 ○神田瑛有 6-1 6-4 ●豊島和
S3 ●Pawarit Yoobumrung 6-1 1-4 Ret. ○吉田壮太朗
S4 ○宮川真輝 6-1 6-4 ●鈴木優真
S5 ○二宮煌太 6-2 6-4 ●平野磨沙斗
S6 ○片山隆太 6-2 6-2 ●筒井貴仁

○松山大学(1勝0敗)5-4 ●愛媛大学(0勝1敗)
(複 2-1、単 3-3)

D1 ○沖本/河野 6-1 4-6 [10-5] ●門脇/辻村
D2 ●寒作/万道 2-6 6-3 [8-10] ○山内/伊藤
D3 ○溝渕/若松 6-3 6-4 ●石丸/上永
S1 ●寒作裕司 3-6 1-4 Ret. ○伊藤拓
S2 ●若松航輝 7-6(2) 2-2 Ret. ○山内渉
S3 ○溝渕崇斗 6-3 6-4 ●永峰克規
S4 ●河野優 2-6 7-5 [8-10] ○門脇智大
S5 ○万道麻央 6-3 6-2 ●藤川寛将
S6 ○立川晃至 7-5 7-5 ●石綿凌空

■第2戦|9月3日

●岡山大学(1勝1敗)3-6 ○愛媛大学(1勝1敗)
(複 2-1、単 1-5)

D1 ○角/宮川 6-2 6-2 ●夏目/藤川
D2 ○高村/片山 6-3 6-3 ●門脇/辻村
D3 ●神田/土居 0-6 2-6 ○山内/伊藤
S1 ●角陽太 2-6 3-6 ○伊藤拓
S2 ●高村周成 7-5 1-6 [6-10] ○山内渉
S3 ●二宮煌太 5-7 2-6 ○永峰克規
S4 ●田中達也 6-4 2-6 [5-10] ○門脇智大
S5 ●片山隆太 7-6(5) 2-6 [8-10] ○石綿凌空
S6 ○宮川真輝 6-1 6-1 ●夏目拓

○松山大学(2勝0敗)9-0 ●広島大学(0勝2敗)
(複 3-0、単 6-0)

D1 ○沖本/河野 6-2 6-0 ●秋吉/豊島
D2 ○溝渕/北岡 6-3 6-2 ●吉田/筒井
D3 ○寒作/本薗 6-3 6-2 ●花野/竹林
S1 ○寒作悠司 6-3 6-3 ●秋吉晴太
S2 ○溝渕崇人 6-2 6-0 ●豊島和
S3 ○河野優 6-0 6-1 ●小林蒼空
S4 ○万道麻央 6-3 3-6 [10-3] ●吉田壮太朗
S5 ○渡部晄 6-1 6-4 ●筒井貴仁
S6 ○北岡伸一郎 6-1 7-5 ●平野磨沙斗

■最終戦|9月4日

○岡山大学(2勝1敗)5-4 ●松山大学(2勝1敗)
(複 1-2、単 4-2)

D1 ○角/宮川 6-0 7-6 ●沖本/河野
D2 ●高村/片山 4-6 4-6 ○寒作/溝渕
D3 ●神田/土居 2-6 4-6 ○万道/本薗
S1 ○角陽太 6-1 3-6 [11-9] ●寒作悠司
S2 ○高村周成 7-5 6-2 ●溝渕崇斗
S3 ●二宮煌太 0-6 0-6 ○河野優
S4 ○宮川真輝 6-1 6-3 ●万道麻央
S5 ○片山隆太 6-1 6-1 ●立川晃至
S6 ●田中達也 1-6 6-2 [3-10] ○北岡伸一郎

○愛媛大学(2勝1敗)9-0 ●広島大学(0勝3敗)
(複 3-0、単 6-0)

D1 ○門脇/辻村 6-1 3-6 [11-9] ●平野/秋吉
D2 ○山内/伊藤 6-0 7-5 ●吉田/筒井
D3 ○石丸/上永 6-2 6-3 ●小林/田中
S1 ○伊藤拓 6-1 6-1 ●秋吉晴太
S2 ○山内渉 6-0 6-0 ●豊島和
S3 ○永峰克規 6-7(5) 6-4 [11-9] ●吉田壮太朗
S4 ○門脇智大 6-2 6-0 ●筒井貴仁
S5 ○石綿凌空 4-6 6-1 [10-4] ●平野麻沙斗
S6 ○夏目拓 6-2 7-5 ●鈴木優真

【最終順位|男子1部リーグ】

1位 愛媛大学(2勝1敗)
2位 松山大学(2勝1敗)
3位 岡山大学(2勝1敗)
4位 広島大学(0勝3敗)

※1位は全日本大学対抗テニス王座決定試合(愛媛県松山市・愛媛県総合運動公園テニスコート/10月22~26日)の出場権獲得
※4位は1部2部入れ替え戦へ

<試合結果|女子1部リーグ>

■第1戦|9月2日

○松山大学(1勝0敗)3-2 ●島根大学(0勝1敗)
(複 1-1、単 2-1)

D1 ●阪口/入田 5-7 1-6 ○檜垣/井上
D2 ○徳川/井上 6-4 6-3 ●青梨/佐藤
S1 ○阪口明香 6-2 6-4 ●井上佳苗
S2 ●徳川莉暖 4-6 4-6 ○檜垣真歩
S3 ○入田葵 6-3 6-4 ●青梨里咲

●愛媛大学(0勝1敗)1-4 ○山口大学(1勝0敗)
(複 0-2、単 1-2)

D1 ●世良/森山 5-7 2-6 ○吉田/高橋
D2 ●肥越/重川 6-4 3-6 [6-10] ○岩尾/弘
S1 ●世良真悠子 4-6 3-6 ○吉田涼音
S2 ○森山和夏 1-6 3-4 Ret. ●高橋宝良
S3 ●堀井瑛香 2-6 5-7 ○弘咲花

■第2戦|9月3日

○松山大学(2勝0敗)3-2 ●山口大学(1勝1敗)
(複 1-1、単 2-1)

D1 ●阪口/入田 1-6 4-6 ○吉田/高橋
D2 ○徳川/井上 6-2 6-3 ●岩尾/弘
S1 ○阪口明香 不戦勝 ●吉田涼音
S2 ●徳川莉暖 0-6 1-6 ○高橋宝良
S3 ○入田葵 6-3 6-3 ●弘咲花

●愛媛大学(0勝2敗)1-4 ○島根大学(1勝1敗)
(複 0-2、単 1-2)

D1 ●世良/森山 3-6 4-6 ○井上/青梨
D2 ●肥越/重川 1-6 3-6 ○檜垣/佐藤
S1 ○世良真悠子 3-6 7-6(4) Ret. ●井上佳苗
S2 ●森山和夏 4-6 6-4 [6-10] ○青梨里咲
S3 ●堀井瑛香 0-6 1-6 ○佐藤亜美

■最終戦|9月4日

○松山大学(3勝0敗)3-0 ●愛媛大学(0勝3敗)
(複 2-0、単 1-1)

D1 ○阪口/入田 6-4 6-3 ●世良/森山
D2 ○徳川/井上 6-2 6-2 ●肥越/重川
S1 阪口明香 打切 世良真悠子
S2 徳川莉暖 2-6 打切 森山和夏
S3 ○入田葵 6-0 6-0 ●堀井瑛香

●山口大学(1勝2敗)1-3 ○島根大学(2勝1敗)
(複 1-1、単 0-2)

D1 ○吉田/高橋 7-5 5-7 [11-9] ●井上/青梨
D2 ●岩尾/弘 1-6 0-6 ○檜垣/佐藤
S1 高橋宝 1-5 打切 井上佳苗
S2 ●漆原唯 4-6 0-6 ○青梨里咲
S3 ●岩尾なごみ 0-6 3-6 ○佐藤亜美

【最終順位|女子1部リーグ】

1位 松山大学(3勝0敗)
2位 島根大学(2勝1敗)
3位 山口大学(1勝2敗)
4位 愛媛大学(0勝3敗)

※1位は全日本大学対抗テニス王座決定試合(愛媛県松山市・愛媛県総合運動公園テニスコート/10月22~26日)の出場権獲得
※4位は1部2部入れ替え戦へ

テニスマガジン編集部

WACOCA: People, Life, Style.