サンシャインシティ(東京・池袋)では、 酪農王国“北海道”の味覚が集う都内最大級の物産展「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025」を10月9日(木)~13日(月・祝)の期間に開催します。
本イベントでは、北海道各地から選りすぐりの約60店舗が一堂に会し、新鮮な海・山の幸、話題のスイーツのほか、ラーメンやご当地のアルコールドリンクなど北海道の“なまらうめぇ”食の魅力を余すところなくご紹介します。北海道地チーズの食べ比べも今回初登場!
※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます↓
d20364-1037-977e922997ab8cbf6deb04cfbcfd7515.pdf●イベントのみどころ
★【初登場!】もっと知って!食べて!北海道地チーズの食べ比べ
北海道で作られるこだわり地チーズを、チーズのプロによる解説を聞きながら食べ比べできる体験型企画。
★約60店舗が出展!北海道の味覚が勢揃い!
新鮮な海の幸、山の幸、スイーツなど、北海道の特産品等を提供する約60店舗がずらりと並びます。
★飲食店舗約40店!目の前で仕上げる“できたて”の味を
焼く・揚げる・盛り付けるなど、手作りで調理する様子を間近で見ながら、できたての味をお召し上がりください。
★毎年好評!昨年は販売数2,000枚を突破した”北海道ソフトクリーム食べ比べ”チケットを販売!
酪農王国北海道の新鮮な牛乳を使用したソフトクリーム7種からお好みの3種を食べ比べできるチャンス!
イベント名:北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025
日 程:10月9日(木)~13日(月・祝) ※入場無料
時 間:【10/9~10/10】11:00~21:00
【10/11~10/12】10:00~20:00
【10/13】10:00~18:00
※ラストオーダーは各日終了30分前 ※物販ブースは全日18:00まで
場 所:サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA
主 催:株式会社サンシャインシティ
共 催:一般社団法人北海道商工会議所連合会
後 援:北海道、札幌市
イベントウェブサイト:https://sunshinecity.jp/file/official/hokkaido/
■北海道地チーズを食べ比べ!「北海道地チーズ紀行 by MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO」
■国産チーズを食べられる機会はまだまだ希少…
近年、日本人がチーズを食べる習慣は当たり前になりました。農林水産省によるとチーズの消費量は2024年度で33万トン。そのうち国産が占める割合は14.8%で、10年間で1.5ポイント上昇し、拡大傾向にあります。大手乳業も国産チーズの製造に力を入れようと動き始めていますが、小さな工房で作られる少量生産で流通も少ないこだわりのチーズを食べられる機会はまだ多くありません。
<参考>日本農業新聞[シェア奪還]品質向上、食べ方提案…国産チーズの新戦略
https://www.agrinews.co.jp/news/index/324644
■北海道ソフトクリーム食べ比べ
昨年は販売枚数が2,000枚を突破した人気のソフトクリーム食べ比べチケット(3店舗分、1,200円)を今年も販売!濃厚さやコク、甘みや香りなどそれぞれの個性が引き立つ北海道ミルクのリッチな味わいのソフトクリーム7店舗から お好きな3店舗のソフトクリームをミニカップでお楽しみいただけます。
■“なまらうめぇ~!”約60店舗が大集結!人気店や初出展の注目店舗をご紹介!
五感で楽しめる実演販売約40店舗を含む約60店舗が物産展に集い、まだ見ぬ北海道の魅力をお届けします。
■約400席!イートインスペースも充実
■北緯43度は発酵に適した緯度!
■チーズと合うのは赤ワインだけじゃない!北海道の白ワインはチーズとベストマッチ
※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます→ https://prtimes.jp/a/?f=d20364-1037-977e922997ab8cbf6deb04cfbcfd7515.pdf
※状況により、内容・スケジュールが変更・中止となる場合がございます。
※画像はイメージです。
※金額はすべて税込です。
————————————————————
■サンシャインシティ 概要
所在地:東京都豊島区東池袋3-1
営業時間:各施設により異なる
問合せ先:サンシャインシティ総合案内 03-3989-3331
https://sunshinecity.jp/
————————————————————
WACOCA: People, Life, Style.