滋賀就活フェス2025、学生と企業が本音で交流する場
滋賀県特化型キャリアナビサイト「しがキャリ」を運営する株式会社いろあわせは、2025年10月18日(土)と11月30日(日)に守山・米原で「滋賀就活フェス2025」を開催します。テーマは“無理をしない就活”。参加費は無料で、服装も私服・ノースーツでOK。学生が地元企業と直接交流できる機会を提供し、交通費補助や特典も用意。企業担当者との対話を通じて、学生は自分に合った進路を見つけるきっかけを得られます。各企業ブースでは、ノベルティやお土産も用意され、現役公務員との相談コーナーも設けられます。
この記事の要約
滋賀就活フェス2025が守山・米原で開催される。
参加費無料、服装自由、交通費補助あり。
学生が地元企業と本音で交流できる機会を提供。
滋賀就活フェス2025、10月・11月に守山・米原で開催
この記事は、滋賀県での就職活動に興味がある学生や、地元企業との出会いを求めている方におすすめです。滋賀就活フェス2025では、学生が自分に合った企業と出会い、リアルな情報を得られる貴重な機会を提供します。この記事を読むことで、就活フェスの詳細や参加のメリットを理解し、より良い進路選択に役立てることができます。
イベント概要
滋賀県特化型キャリアナビサイト「しがキャリ」を運営する株式会社いろあわせ(本社:滋賀県彦根市)は、2025年10月18日(土)と11月30日(日)に、守山市役所および米原市役所で「滋賀就活フェス」を開催することを発表しました。このイベントは“無理をしない就活”をテーマに掲げ、学生と地元企業が本音で交流できる場を提供します。
開催日程と場所
滋賀就活フェスは以下の日程で開催されます:
守山市役所:2025年10月18日(土)13:00〜16:30(JR守山駅から徒歩15分、無料送迎シャトルバスあり)
米原市役所 多目的ホール:2025年11月30日(日)13:00〜16:30(JR米原駅直結)
対象は大学生・大学院生・短大生(全学年)、既卒・第二新卒で、参加費は無料です。服装は私服・ノースーツが推奨されています。出展企業はしがキャリ厳選の約40社が予定されており、企業説明ブースやナビゲーターによる案内サポート、振り返りタイムなどのコンテンツが用意されています。
参加特典と内容
参加者には以下の特典が用意されています:
交通費補助(1回1,000円)
両日参加でAmazonギフト券500円分
各企業ブースにてお土産
当日は、滋賀で働く魅力を知り、就職やキャリアの相談ができる場として多様なコンテンツが提供されます。企業ブースでは担当者と直接話すことでリアルな情報を得られるだけでなく、ワークシートを使用した振り返りで自分の興味や関心を整理する工夫もなされています。
公務員から見た滋賀での魅力
さらに、「公務員から見た滋賀で働く魅力の紹介コーナー」も設けられており、学生は民間企業とあわせて現役公務員にも直接相談できる機会が提供されます。これにより、幅広いキャリアの可能性に触れることができるでしょう。
しがキャリの役割と新機能
しがキャリでは、“イイ会社”を「単なる“良い会社”ではなく、学生自身がやりたいことに出会い、活躍でき、納得感を持って働ける会社」と定義しています。多くの学生が就職活動において「ホワイト企業に入りたい」「やりたいことが分からない」といった不安を抱えている中、滋賀就活フェスは自分サイズの居場所を探すための重要な機会となります。
公式HPでは新たに「はたらくじ」というマッチングサービスが導入されており、“あなたをみて”オファーが届く機能など、無理をしない就活をテーマにしたさまざまなコンテンツが展開されています。また、登録学生は公式LINEを通じて、キャリアカウンセリングをいつでも自由に受けられるようになっています。
まとめ
滋賀就活フェス2025は、学生と地元企業が直接交流できる貴重な機会を提供し、就職活動における不安を軽減するための場として期待されています。参加を通じて、学生は自分に合った進路を見つける手助けを受けることができるでしょう。このイベントを通じて、滋賀県での就職活動がよりスムーズに進むことを願っています。
終わりに
未来に向けて、滋賀就活フェスは学生と企業の架け橋となり、地域の雇用促進に寄与することが期待されています。地元企業との出会いを通じて、学生が自分自身のキャリアを見直し、充実した未来を築くきっかけとなることでしょう。興味のある方は、ぜひ参加を検討してみてはいかがでしょうか。
この記事の関連画像
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
広報・PRご担当者様へ
特集記事
関連記事
記事選定/ライター
VOIX編集部
2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
WACOCA: People, Life, Style.