掲載日

2025年9月7日

英国の小売業の厳しい現状。経営破綻したアクセサリー・チェーンのクレアーズを買収するために、2つの買い手が争っているというニュースが飛び込んできた一方、経営難に陥っているボディケア・チェーンは147店舗のうち32店舗を閉鎖する予定。

Photo: Sandra Halliday

Sky Newsは、買収に意欲的なModella Capitalと、カナダの億万長者Doug Putman(もう一人の経営難の企業に対する熱心な入札者)が、クレアーズ英国店舗の「買収に興味を示している」と報道。

ModellaはWH Smithのハイストリート店(TG Jonesに改名予定)の新しいオーナーで、PutmanはHMVを買収して立て直し中で、Wilkoの買収も試みた人物です。両者とも、先月経営破綻したクレアーズに関心を持っています。

両者とも入札に応じると報じられていますが、どちらが先行しているのか、またInterpathが売却を担当している同チェーンにライバルがいるのかどうかは不明です。

英国の278店舗とアイルランドの28店舗は、入札の評価中も営業を継続。しかし、最終的には多くの店舗が閉鎖され、同チェーンで働く2,150人の雇用が危機にさらされることになるとみられています。中核となる約100店舗は残るとの見方も。

一方、147店舗を展開する美容チェーン、ボディケアは32店舗を閉鎖し、450人の雇用を削減するとのこと。

Skyは先日、救済策がなければ経営危機に瀕していると報道。そのような取引はまだ行われていません。

閉鎖される店舗はスコットランドからイングランド南部まで広がり、エディンバラ、スカンソープ、メイドストーン、クロイドン、モリカム、ウッドグリーン、ニューポート、ポートタルボット、ライル、レクサムなど。

以前は利益を上げていた同社は、近年、資金繰りに苦しむ顧客、コストの上昇、オンライン小売プラットフォームからの移行の遅れ、株式市場への上場の頓挫、資金調達の問題など、問題の津波に直面しています。

InterpathはBodycareも手掛けており、115店舗は営業を続けながら、残りの事業の売却を模索しています。

WACOCA: People, Life, Style.