『クラフトビール×グルメ×音楽』を楽しむ大人向けイベント!
-BREW at the ZOO とは?-
「BREW at the ZOO」とは、全米各地の動物園で行われているもので、「クラフトビールと音楽」を動物園で楽しもうというイベントです。当園も、「動物公園を子どもだけでなく、大人になっても楽しめる場所にしたい」という想いから行っている一大イベントになります。
BREW at the ZOO 2025 開催!
~動物公園に行く理由 グルメ&ビールだっていいじゃない~
今年も「BREW at the ZOO 2025」を開催します!!
クラフトビールだけでなく、フードやスイーツのお店が多数出店するため、ビールが苦手な方やご家族でも盛り上がること間違いなし!!
この秋、千葉市動物公園で動物に癒され、ビールやフードに満たされ、音楽に心揺さぶられる特別な体験をしてみませんか。
※雨天決行です。
※未成年の飲酒は法律で禁じられています。運転手へのアルコール提供は一切お断りします。ビールをお楽しみいただく方は公共交通機関でお越しください。
※ステージ周辺でのレジャーシートやテントのご利用は、ご遠慮いただいております。ゆずりあってのご利用をお願いいたします。
日程
9月20日(土)・21日(日)・23日(火・祝日)
9月27日(土)・28日(日)
10月4日(土)・5日(日)
10月11日(土)・※12日(日)・13日(月・祝日)
10月18日(土)・19日(日)
計12日間
※10月12日(日)のみ、生演奏によるライブステージの実施があります。(①11:30~、②13:10~各30分)
他の日程はBGMのみです。
時間
【開園時間】9時30分~16時30分(入園は16時00分まで)
【開催時間】10時00分~16時00分(売り切れ次第終了)
イベント内容
クラフトビールの販売
クラフトビール一覧(9月2日時点)
グルメやスイーツが楽しめるフードテントの出店
フード出店情報一覧(9月2日時点)
お得なビール割引特典
BREW at the ZOOのメイン会場(中央広場のビアステーション・ワイルドキッチン)で使える、お得なビール割引特典があります。
公式アプリZooFull登録の方が対象です。
千葉市動物公園公式アプリ「ZooFull」のクーポン
公式アプリ「ZooFull」登録者に配信されるビール100円引きクーポンを本イベントの対象店舗で使用できます。
※クーポンは開催期間に配信します。
使用制限はなしで、何度でも割引になります。
1名様1回の会計ごとに100円引き
ZooFullについてはこちら
クラフトビールのラインナップ
今回は日本各地のクラフトビールを集めました!!
種類豊かなクラフトビールを一度に楽しめるのはこの機会だけ、ぜひご賞味ください。
※提供ビールは入荷状況により変更する場合があります。
販売場所:ビアステーション (マップ:1番)
カップでの提供
宮崎ひでじビール 九州CRAFT日向夏
宮崎県産の日向夏を使用。程よい酸味と爽やかな香りがホップの香りと絶妙にマッチ。軽快に鼻を抜ける柑橘香と上品な余韻が特徴のフルーツビール。
このほか、水曜日のネコ、ブルックリンラガー、ジャズベリー、アフターダーク、496など、色も香りも味わいも多様で魅力的なフレーバーを日替わりでご提供の予定です。
瓶ビールでの提供
北海道 天使の雫ナイヤガラ ALC.5%
「おたる山水」と呼ばれる地下水を使用し、ナイヤガラぶどうのフルーティーさとホップのバランスがGood!です。スパークリングワインのように楽しめます。
北海道 網走ビール 流水DRAFT ALC.5%
流水を仕込み水に使用。天然色素でオホーツク海をイメージした鮮やかなブルーが特徴的です。すっきりと爽やかな飲み口がおいしい♪
新潟 八海山ライディーン ピルスナー ALC.5%
仕込み水は雷電様の清水(らいでんさまのしみず)。低温で長期熟成、麦芽の香りとホップの苦みコクのある味わいです。雪は解け、水はビールへ。
岩手 ベアレン醸造所 クラシック ALC.5%
世界に伝えたい日本のクラフトビール。コンテストでグランプリ受賞。100年前のドルトムントのレシピを再現した本格的ドイツスタイルのラガービールです。
販売場所:ワイルドキッチン (マップ:3番)
※10月日程のみの提供となります
バーレイワイン
麦芽を通常よりも多く使用した長期熟成のビールです。ホップの苦味を抑えて、モルトの甘みとフルーティーな香りを感じられます。
ピルスナー すきやさかい
スッキリとした風味で、幅広い層の方に愛されている明るい淡色のスタンダードなスタイルのビールです。
泉北レモンビール
泉北レモンを使用。レモンの風味と麦のコクが感じられる人気No.1フルーツビールです。
ライラガー こだわりやさかい
ライ麦麦芽を使用した下面発酵ビールです!ライ麦独特の「田舎風」の味わいと穀物の香りは地ビール好きの方々から高い評価を得ています。
ヴァイツェン ハーベストの香り
小麦麦芽を50%以上使用し、きめ細やかな泡とフルーティーな味わいで少し白濁した淡色が特徴です。
ストロングペールエール パワフルやさかい
ホップを従来の3倍入れることにより、香りと苦みが強調された発泡酒です。
スタウト
口当たりの良いスタウト。上面発酵によって生まれる軽いカラメル香とローストしたドライな苦みが特徴の黒ビールです。
フード一覧
※フードはなくなり次第終了となります。
フードテント (マップ:2番)
焼きそば、肉巻きドック、ジャンボフランクなど販売予定です。
ワイルドキッチン(マップ:3番)
※10月日程のみの提供となります
フランク各種、ぐるぐるソーセージ、ベーコン串など販売予定です。
キッチンカー(マップ:4~7番)
日替わりで出店します。
【お好み焼本舗 弁天流(お好み焼き他)】
弁天流のお好み焼は、生地もソースも全て手作りです。こだわりの味を食べてみて!!
出店日
9月23日,27日,28日
10月4日,5日,11日,12日,13日,18日,19日
【こっとんカンパニー(クレープ)】
ピンクのかわいいケータリングカーで、おいしい台湾スイーツをお届けいたします!本場の味をぜひご賞味ください。
出店日
9月21日,23日,28日
10月13日,18日
【オリーブ亭(オムライス)】
注文をいただいてからライスをあおり、オムレツをのせるタイプのオムライスです。真ん中から開いてお召し上がり下さい。
出店日
9月20日,21日,28日
10月11日,12日
【ドラゴンキッチン(ポテト・牛串他)】
インパクト抜群の「もちもちポテト」は、冷凍ではなく、100%手作りで、見栄えも、食感も、味わいも独特!!一度食べたら、ヤミつきになる美味しさ!!
出店日
9月20日,21日
10月4日,5日,11日,13日,18日,19日
【クッチーナ・ダイノ(生パスタ他)】
生パスタを軸にした、イタリアンのキッチンカーです。デュラムセモリナ粉のみを使用した贅沢な生パスタをその場で茹で上げ、当店でしか味わえない、こだわりの生パスタを是非ご賞味ください。
出店日
9月23日
【ルビーズケバブ(ケバブ)】
目の前で焼き上げ、熱々で食欲をかき立てる肉汁溢れるジューシーケバブ!
出店日
9月20日,21日,28日
10月4日,5日
【Small Axe(ハンバーガー)】
ご注文頂いてから、一つ一つ丁寧に焼き上げています。少しお時間はかかりますが、とにかく美味しく召しあがって頂くために、パティもアツアツ、チーズもとろとろの焼きたてハンバーガーを提供しています。
出店日
10月12日
【LA PAIX CAFE ラペカフェ(クレープ)】
北海道産の薄力粉と高級バターを使用したクレープになります。
出店日
9月27日
10月5日
【スマイルダイニング(大鶏排、四川麻婆丼他)】
全て手作りした渾身の中華弁当、是非、ご利用ください!
出店日
9月27日
【キャロウェイ(キャロウェイドック、ローストンドッグ他)】
ポニー屋さんのキッチンカーはニンジンを美味しく提供します!ローストンドッグは、たっぷりのローストポークと特製うまみキャロットソースの相性バツグン!
出店日
9月27日
【ポチャ(ヤンニョムチキン、チーズボール他)】
麻布十番で繁盛していたお店がキッチンカーに生まれ変わりました。本格韓国家庭料理をぜひお召し上がりくださいませ。
出店日
9月23日 10月18日
【TC69 (タコライス、タコス、タピオカドリンク他)】
子供から大人まで食べられる、辛くないタコライスで、オリジナルトッピングも豊富です。是非お試しください。
出店日
10月13日,19日
【food truck 81(フルーツキャンディー、シェイブアイス他)】
新食感に特化したフルーツキャンディの販売をしております。その他シェイブアイスやドリンクなども販売しております!
出店日
9月20日
10月19日
【エスキモーカフェ(ジェラート、ロングチュロス)】
ジェラートのお店エスキモーカフェがキッチンカーになりました。お店と同じ手作りのジェラートをお楽しみいただけます。
出店日
10月4日
【FrankVery(クレープ)】
クルミやアーモンドを練りこんだ生地を焼くことで香り高く、生地そのままでも美味しく召し上がれる、こだわりのクレープを販売しております。
出店日
10月11日,12日
主催
食でつながる動物公園委員会
(千葉市、株式会社キッズプロモーション、株式会社動物公園協力会、株式会社ワールドインテック)
WACOCA: People, Life, Style.