2025年9月3日(水曜日)発表

 9月16日(火曜日)から9月21日(日曜日)にかけて、田原市の大石海岸(ロングビーチ)で開催されるサーフィンの国際大会「2025 BILLABONG TAHARA PRO」が開催されます。

 本大会の会場となるロングビーチは、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)のサーフィン競技を開催する予定でもあることから、愛知県では本大会に対して以下の盛り上げ支援を実施してまいります。

1 盛り上げ支援の内容

(1) 観戦バスツアーの実施【無料】

 ア 実施日 9月20日(土曜日)

 イ 発着場所など

  発着場所

 ウ 行程

  各市役所(又は県庁) ⇒ロングビーチ ⇒道の駅あかばねロコステーション ⇒各市役所(又は県庁)

 エ 申込方法

  以下のURLまたは二次元コードから申込フォームにアクセスし、9月12日(金曜日)までにお申込みください。

   URL:https://forms.office.com/r/y0e2y9x29p

   surfing

(2) クラフト体験ブースの出展

 ア 出展期間 9月18日(木曜日)~9月21日(日曜日)

 イ 出展内容

    色や形の異なる海の素材を組み合わせ、世界に一つだけの「海の思い出クラフト」を『Sea』クラフト体験ブースでお作りいただけます。

  完成した作品はお土産で持ち帰り、大会の記念や旅の思い出として長く楽しんでいただけます。

   また、渥美半島の貝殻やシーグラスを使ったブース装飾を行います。

 【体験例】

  体験1 体験2

 【ブース装飾】

  装飾

(3) キッチンカーの出店

  ア 出店期間 9月16日(火曜日)~9月21日(日曜日)

  イ 出展数  各日5店舗

2 実施場所

  ・大会会場内

参考:​大会概要

・大会名称:2025 BILLABONG TAHARA PRO

・開催期間:2025年9月16日(火曜日)~9月21(日曜日)

・開催場所:愛知県田原市赤羽根町大石海岸(ロングビーチ)

・主  催:2025 WSL TAHARA PRO実行委員会

・共  催:田原市、田原市教育委員会

・後  援:スポーツ庁、海上保安庁、愛知県、愛知県教育委員会、一般社団法人渥美半島観光ビューロー 

WACOCA: People, Life, Style.