2025年秋と2026年早春、2日間千葉県内乗り放題
千葉県は、JR東日本をはじめとする県内の交通事業者と連携し、鉄道・路線バス・フェリーが2日間乗り放題になる「サンキュー❤ちばフリーパス」「サンキュー❤ちばフリー乗車券」を発売する。秋期は9月1日から、早春期は2026年1月4日から取り扱う。ともにJR東日本の主な駅の指定席券売機で購入できる。
サンキュー❤ちばフリー乗車券は、フリーパスに加えて、都区内各駅からフリーエリア内までのJR線往復乗車券がセットになっている。
サンキュー❤ちばフリーパス/乗車券
販売期間:
[秋]2025年9月1日~10月30日
[早春]2026年1月4日~2月27日
利用期間:
[秋]2025年9月1日~10月31日
[早春]2026年1月4日~2月28日
運賃:
[フリーパス]大人3970円、子供1980円
[フリー乗車券]大人4790円、子供2390円
発売箇所:
[フリーパス]JR東日本の千葉県内の主な駅および久里浜駅
[フリー乗車券]JR東日本の都区内の主な駅
フリーエリア対象路線
鉄道: 千葉県内のJR東日本、小湊鉄道、いすみ鉄道、銚子電気鉄道、流鉄、京成電鉄、北総鉄道、芝山鉄道
※全線運転見合わせ中のいすみ鉄道は、代行バスの利用時にパスを使用可能
バス: 小湊鉄道、九十九里鉄道、ジェイアールバス関東、京成バス千葉イースト、日東交通、京成タクシーイースト各社の指定路線
船: 東京湾フェリー(金谷港~久里浜港)
フリーエリア内では、快速を含むJR線の普通列車の普通車自由席と、各鉄道・バス会社線の指定路線、東京湾フェリーが乗り降り自由になる。
特急などは、そのほかのチケットやサービスとの併用で利用できる。JR線の特急列車は特急券や在来線チケットレス特急券サービス、京成電鉄・北総鉄道のスカイライナー・イブニングライナー・モーニングライナーはライナー券やライナー券チケットレスサービスの併用で利用可能。小湊鉄道では指定席券の購入で「房総里山トロッコ」「観光急行列車」に乗車できる。
特典
フリーパス、フリー乗車券の提示で、対象のNewDaysや各鉄道、フェリーでの買い物の割引やサービスの特典が利用できる。フリーエリア内11か所の駅前観光案内所などでは、レンタサイクルが無料で使用可能。
ベイ・東葛飾・北総・九十九里エリア対象路線
かずさ・臨海・南房総エリア対象路線
WACOCA: People, Life, Style.