傘をさして走るバイク、“ショートカット目的?”歩道を走る車、一番左の車線からいきなり右折専用レーンを越える車…身勝手運転各地で

雨の千葉・習志野市内で、驚きの光景がカメラに捉えられました。

左手に何かを持ち、右手でハンドルを握り走るライダーの姿。
傘をさしながらバイクに乗っていたのです。

バイクは歩行者が横断していても、お構いなしに交差点を右折し、走り去っていきました。

目撃者によりますと、バイクを運転していたライダーは50代から60代くらいの男性に見えたといいます。

目撃者:
この日は風も強くて雨も強かった。信じられないですよね。

ところ変わって愛知・名古屋市では、前を走る黒い車が交差点を左折するかと思いきや、歩道へと進入していったのです。

なぜこのような行動をとったのか。
目撃者によりますと、この交差点の角にある喫茶店の駐車場へ“ショートカット”して入っていったのではないかといいます。

身勝手な運転は東京・西東京市でも。
直進レーンを走っていた前の白い車が突然、右にハンドルを切り右折専用レーンを走っていた車と衝突しそうになったのです。

白い車のナンバープレートをよく見ると、事業用の車に使われる緑ナンバーです。
目撃者は「プロのドライバーがこんなことをするなんてびっくりしました」と話しました。

その後白い車は対向車線へと飛び出し、Uターンをするような動きを見せていたということです。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

28 Comments

  1. 軽貨物でプロドライバーなんていないよ
    コンビニ店員にプロ意識持てと説教垂れてるジジイみたい

  2. 投稿するやつは100交通ルール守ってるのか?
    事故は起きなくとも誰しもが
    ヒヤリハットさせてるはずだ
    投稿するもの見てるもの
    そして今運転してるもの全てに当てはまる決して他人事と捉えてはならない
    明日は我が身
    常に安全運転を心がけましょう。

  3. 笑え〜〜〜る TOMAS近〜〜〜い アほ♀️すぐキレる🔪♀️削除して下さいなぁ

  4. 東京(特に新宿渋谷)は阿呆なチャリバイクキックボードが多過ぎていちいち腹立てるのも疲れるからまた阿呆がいるー程度にしか思わない。何なら反対車線とか信号待ちで横切ってる時なんか無だわ。

  5. 聞いた話だか、昔自分が働いていた会社に出入りしていたトラックドライバーは、居眠り運転をして、車のフロントガラスを割る単独事故を起こし、その後に雨の日にフロントガラスの無いトラックを傘を差しながら運転していたと言う。😊

  6. まあ公道はいろいろある。
    いちいち腹を立ててもキリがないから十分気を付けるしかない

  7. プリウスもやばいがそれよりも圧倒的にやばいのが軽自動車。 プリウスと比べても軽自動車の方がグンをぬいて危険車

  8. 傘さして原付なんてちょっとスピード出せば傘が逆さまに開いてその反動で身体持っていかれて事故る運命しかないやろ。