All About ニュース編集部が全国174人を対象に実施した「九州地方の私立進学校(熊本県・長崎県)」に関するアンケートの調査結果から、「出身と聞いてすごいと思う熊本県の私立進学校」ランキングを発表! 2位「九州学院高等学校」を抑えた1位は?
「出身と聞いてすごいと思う熊本県の私立進学校」ランキング
All About ニュース編集部では、7月24日〜8月6日の期間、全国10〜60代の男女174人を対象に、「九州地方の私立進学校(熊本県・長崎県)」に関するアンケートを実施しました。
その中から、「出身と聞いてすごいと思う熊本県の私立進学校」ランキングの結果をご紹介します。
>8位までの全ランキング結果を見る
2位:九州学院高等学校/36票
九州学院高等学校は、1911年創立の歴史を持ち、「敬天愛人」を校訓にキリスト教精神に基づく全人教育を行う名門校です。全国的にも名の知れた進学校で、同志社大学・福岡大学・熊本学園大学などへの指定校推薦に加え、国公立大学にも毎年多くの合格者を輩出。
さらに、剣道・柔道・サッカー・野球など全国大会常連の部活動も多数あり、学業とスポーツの両面で高い評価を受けています。伝統と実績が裏付けるブランド力は、県内外に広く知られています。
回答者からは「俳優、お笑い芸人、ローカルタレントまで著名人を輩出しているから」(40代女性/長崎県)、「実際によくテレビニュースなどで見かけるし、実際文武両道だから」(40代女性/熊本県)、「熊本県内屈指の進学校で、国公立大・早慶など難関大学への合格者多数だから」(40代男性/静岡県)といった声が集まりました。
1位:真和高等学校/52票
真和高等学校は、1888年創立の歴史を誇る名門私立校で、校訓「誠・信・望」のもと仏教精神に基づく人間教育を実践しています。東京大学や京都大学をはじめ、九州大学・熊本大学など難関国公立大学への合格実績が豊富で、医学部進学者も多数。
早慶や関関同立など全国の有名私立大学への進学も目立ち、卒業生の進路は多彩です。学業に加えて文化・運動両面での活動も盛んで、知性と品格を兼ね備えた人材を育成しています。
回答者からは「国立大学など有名大学への進学実績が多数ある」(60代男性/福岡県)、「校風が落ち着いており、真和出身と聞くだけで知的で努力家な印象を持つことが多いから」(50代男性/東京都)、「熊本県内の私立高校の中でも特に高い大学進学実績を誇ります。毎年、東京大学や京都大学などの難関国立大学、そして医学部医学科へ多数の合格者を輩出しており、その学カレベルの高さは県内外に広く知られています」(50代女性/東京都)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
次ページ
8位までのランキング結果を見る
WACOCA: People, Life, Style.