
インド統計局(NSO)は18日、7月の失業率が5.2%に低下したと発表した。写真はアーメダバードのダイヤモンド研磨工場で8日撮影(2025年 ロイター/Amit Dave)
[ニューデリー 18日 ロイター] – インド統計局(NSO)は18日、7月の失業率が5.2%に低下したと発表した。祝祭シーズンを控えた農村部の雇用加速や農業活動の活発化が背景。6月は5.6%だった。
農村部の15歳以上の失業率は6月の4.9%から4.4%に低下、都市部では同7.1%から7.2%に上昇した。
都市部の若年層(15─29歳)の失業率は6月の18.8%から19.0%に上昇、農村部では同13.8%から13%に低下した。
第1・四半期に当たる4─6月期の15歳以上の失業率は推計5.4%だった。
15歳以上の就労者、求職者、または就労可能な人の割合を示す労働力参加率は54.9%となり、6月の54.2%から上昇した。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

Manoj Kumar is a Senior Economics Correspondent based in New Delhi. He covers macroeconomy with a focus on India’s economic policies for manufacturing, trade and the rural economy. He has written on a broad range of topics including India’s annual budgets, taxation, inflation, youth unemployment, protests and the impact of government policies on people. Previously, he worked with the PTI news agency and The Tribune newspaper covering ministries of finance, commerce & industry, and petroleum besides parliament.
WACOCA: People, Life, Style.