東京ベイ舞浜ホテル アフタヌーンティーのテーマは「ダーク・ハロウィーン」スイーツだけを手軽に楽しみたいなら 「デザートスタンド」がおすすめ|9月16日~10月31日で提供
東京ベイ舞浜ホテルは「ダーク・ハロウィーン」をテーマにしたアフタヌーンティーを9月16日~10月31日の期間で提供予定です。スイーツだけを楽しめる「デザートスタンド」も。
東京ベイ舞浜ホテル 今秋のテーマは「ダーク・ハロウィーン」スイーツだけを楽しめる「デザートスタンド」も
東京ベイ舞浜ホテルでは、「ダーク・ハロウィーン」をテーマにしたアフタヌーンティーを9月16日~10月31日までの期間で提供予定です。スイーツだけを楽しめる「デザートスタンド」も選択可能です。
東京ベイ舞浜ホテルのアフタヌーンティー「ダーク・ハロウィーン」
秋の味覚をぜいたくに使用し、ブラックを基調とした11種類のミニスイーツと2種類のセイボリーが楽しめるアフタヌーンティーです。セイボリーの「黒いハンバーガーとおばけチーズ カラフルサラダ添え」と「紫芋のポタージュ」は、デザートスタンドでは提供されないので注意が必要です。
・期間:9月16日(火)~10月31日(金)の月~金曜日限定 ※10月13日(月・祝)を除く
・時間:13:00~16:00(最終退店は16:00)
・料金:4,500円
・内容:スイーツ11種、セイボリー2種、ソフトドリンクバー
・場所:ファンタジーダイニング フルール(2階)またはカフェ ブルック(1階)
黒いハンバーガーとおばけチーズ カラフルサラダ添え
クモの巣をイメージした「紫芋のポタージュ」は、見るだけでも価値があると思えるほど、色合いとデザインがマッチしています。写真映えすること間違いなし。
紫芋のポタージュ
東京ベイ舞浜ホテル「デザートスタンド」
セイボリーありの4,500円と比べて料金はグッと安くなるため、手軽にハロウィンのアフタヌーンティーを楽しみたい人やデザートだけを満喫したいと思っている人におすすめです。デザートの種類や提供数に違いはありません。
・期間:9月16日(火)~10月31日(金)の月~金曜日限定 ※10月13日(月・祝)を除く
・時間:12:00~16:00(最終退店は16:00)
・料金:2,400円
・内容:スイーツ11種、ドリンク(おかわり1杯付)
・場所:ファンタジーダイニング フルール(2階) またはカフェ ブルック(1階)
東京ベイ舞浜ホテル「デザートスタンド」
パティシエのおすすめは「パンプキン・サブレシュークリーム」「おばけスイートポテト大福」「ナガノパープルのティージュレ」が紹介されています。他にも「カシスムース」や「マカロン・マロン」もあるので、秋の味覚を思いっきり楽しめます。
パティシエのおすすめは「パンプキン・サブレシュークリーム」「おばけスイートポテト大福」「ナガノパープルのティージュレ」
関連記事:コンラッド東京 オシャレで大人なハロウィンを|「ハロウィンアフタヌーンティー“グレイスフル・ムーン”」と「ハロウィン・ナイトティー」が9月1日~10月31日の期間で提供予定
WACOCA: People, Life, Style.