インド取引所のサイト、海外からの接続回復 防御と情報提供の両立課題(Asiaウオッチ) – |QUICK Money World –

ホーム
記事・ニュース
インド取引所のサイト、海外からの接続回復 防御と情報提供の両立課題(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=高和梓】インド証券取引所ウェブサイトへの海外からの接続が18日までに回復した。カシミール地方を巡ってインドとパキスタンが衝突した5月上旬から、ボンベイ証券取引所(BSE)とナショナル証券取引所(NSE)のウェブサイトには海外からの接続が不可能になっていたが、まずNSE、続いてBSEのサイトにアクセスできるようになった。個人投資家にとって朗報となる。
日経QUICKニュース社(NQN)は15日から18日まで連続でBSEのサイトが海外から接続可能なことを確認した。NSEのサイトはBSEに先だって回復している。NSEの担当者はNQNの取材に対し、「6月20日に海外の利用者に対…

30日間
無料

無料体験で
今すぐ続きを読もう。

POINT 01

全記事(15,000本)が
読み放題

POINT 02

金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる

POINT 03

過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる

POINT 04

企業の公開情報を
メール通知

POINT 05

アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える

POINT 06

セミナー動画が
見放題

有料会員の方は

関連記事・ニュース

記事

米下院、ステーブルコイン法案を可決 大統領の署名経て成立へ

米下院、ステーブルコイン法案を可決 大統領の署名経て成立へ

【日経QUICKニュース(NQN)】米連邦議会下院は17日、ドルなど法定通貨に連動する暗号資産(仮想通貨)「ステーブルコイン」の規制の枠組みを整える「GENIUS(ジーニアス)法案」を可決した。上院は通過しており、トラン […]

2025/7/18 12:43

ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

カテゴリー・分類から探す

人気記事ランキング

有料会員登録で

MoneyWorldがもっと便利になる
会員限定の機能が使える!

お気に入り銘柄登録や記事や指標を保存できるクリップ機能で投資がもっと便利になる!

対象のクリップが削除または非公開になりました

閉じる

エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。

閉じる

無料会員登録で

MoneyWorldがもっと便利になる
会員限定の機能が使える!

WACOCA: People, Life, Style.