All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女250人を対象に「日本の離島」に関する独自のアンケート調査を実施。好き&行ってみたい「沖縄県の離島」ランキングで1位に選ばれたのは?
好き&行ってみたい「沖縄県の離島」ランキング
自然の神秘に触れ、非日常の時間を味わえる“離島旅”。本州からは距離があるぶん、到着した瞬間に広がる特別な景色や文化が、訪れる人の心をつかんで離しません。
All About ニュース編集部は2025年7月7日、全国10~70代の男女250人を対象に「日本の離島」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、好き&行ってみたい「沖縄県の離島」ランキングを紹介します!
>7位までの全ランキング結果を見る
2位:宮古島/62票
2位は「宮古島」でした。エメラルドグリーンの海と真っ白な砂浜が広がる宮古島は、沖縄本島とはまた違った洗練されたリゾート感を持つ島です。伊良部大橋をはじめとする絶景スポットや、サンゴ礁に囲まれた美しいビーチが訪れる人々を魅了しています。シュノーケリングやSUPなどのアクティビティも充実し、カップルからファミリーまで幅広い層に人気です。南国らしいゆったりとした時間が流れ、心からリフレッシュできる離島です。
回答者からは「宮古島の『与那覇前浜ビーチ』は“東洋一美しい海”とも呼ばれ、白い砂浜と透明度抜群の宮古ブルーの海が広がります。シュノーケリングやダイビング、SUPなどマリンアクティビティも豊富で、海の美しさを存分に体感できます。 自然と文化が色濃く残る島 島内には熱帯植物園や伝統的な集落、宮古馬など、沖縄の自然と文化を感じられるスポットが点在しています」(60代男性/広島県)、「好きなyoutuberが宮古島に住んでおり、とても自然豊かで楽しそう」(20代男性/愛知県)、「美しい珊瑚礁や透明度の高い海が広がり、リゾート気分を満喫できるから」(30代女性/東京都)などのコメントがありました。
1位:石垣島/129票
1位は「石垣島」でした。八重山諸島の玄関口として知られる石垣島は、美しい自然と都市的な便利さを兼ね備えたバランスの取れた島です。川平湾の絶景や竹富島など周辺離島へのアクセスの良さ、そして石垣牛や島料理といったグルメの充実も、旅行者を惹きつける大きな要素です。観光の拠点としても機能しつつ、自然とのふれあいも堪能できる万能型の離島として、沖縄旅行を満喫したい人にとって外せない存在となっています。
回答者のコメントを見ると「美しい海や白い砂浜など。沖縄県ならではの景色を堪能することができますし、鍾乳洞が好きなので石垣島にある鍾乳洞に行ってみたいです。景色を楽しんだり透き通った海を眺めたり。と石垣島ならではの時間を満喫したいと思ってます。まだ行ったことがないので、一度は行ってみたいです」(30代男性/福岡県)、「あの牛車に乗って三線を聞きながらのんびりと散歩を楽しみたいです」(60代男性/千葉県)、「南国植物が多く、昔ながらの沖縄の雰囲気が残っているから」(30代女性/京都府)といった声がありました。
※回答者のコメントは原文ママです
この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
次ページ
7位までの全ランキング結果を見る
WACOCA: People, Life, Style.