サントリー「SUNTORY FROM FARM」の新ヴィンテージ6種と新商品2種

 サントリーは、日本ワインブランド「SUNTORY FROM FARM」から、長野県産のぶどう100%を使用した新ヴィンテージ6種と、新商品「信州松本 アロマティック アッサンブラージュ ブラン 2024」など2種を9月9日に数量限定で発売する。

「SUNTORY FROM FARM」新ヴィンテージ6種SUNTORY FROM FARM 岩垂原 メルロ 2021

アルコール度数: 12.5%
 赤のフルボディで、ダークチェリーのような果実の香りに、バニラやクローブが混ざったような、複雑な香り立ちが特徴。

SUNTORY FROM FARM 岩垂原 メルロ 2021SUNTORY FROM FARM 塩尻 メルロ 2022

アルコール度数: 12.5%
 赤のフルボディで、熟したプラムのような果実の香りとスミレの花の香りが特徴。

SUNTORY FROM FARM 塩尻 メルロ 2022SUNTORY FROM FARM 塩尻 マスカット・ベーリーA 2022

アルコール度数: 12%
 赤のミディアムボディで、いちごジャムを連想させる甘い果実の香りと、根菜のような香りが特徴。

SUNTORY FROM FARM 塩尻 マスカット・ベーリーA 2022SUNTORY FROM FARM 塩尻 メルロ ロゼ 2024

アルコール度数: 12.5%
 さくらんぼやザクロのジャムのような甘い香りと、爽やかな柑橘のような香りが特徴。爽やかな酸味の辛口のロゼワイン。

SUNTORY FROM FARM 塩尻 メルロ ロゼ 2024SUNTORY FROM FARM 高山村 シャルドネ 2024

アルコール度数: 12%
 白の辛口で、りんごや洋梨のような香りと樽の香ばしさが合わさった香りが特徴。パッケージは標高差のある高村山の畑と複層的なワインの味わいを表現している。

SUNTORY FROM FARM 高山村 シャルドネ 2024SUNTORY FROM FARM 信州 シンフォニー 2024

アルコール度数: 12%
 高山村、松本市梓川地区、塩尻市、立科町の4つの地域のぶどうを使用し、畑や品種ごとの魅力を引き出しながら調和させた白の辛口ワイン。パッケージは信州の木々と、ピアノの鍵盤や木琴をモチーフにしたイラストで、「信州ワインの多層的なハーモニー」を表現している。

SUNTORY FROM FARM 信州 シンフォニー 2024「SUNTORY FROM FARM」新商品SUNTORY FROM FARM 信州松本 アロマティック アッサンブラージュ ブラン 2024

アルコール度数: 12.5%
 松本市梓川地区で生産されるぶどうの原酒を複数種類アッサンブラージュした白の辛口。青りんごや白桃、柑橘のような香りが特徴。パッケージは畑とワインの特徴を、緑を基調に絵の具のパレットのようなデザインで表現している。

SUNTORY FROM FARM 信州松本 アロマティック アッサンブラージュ ブラン 2024SUNTORY FROM FARM 信州松本 アロマティック アッサンブラージュ ロゼ 2024

アルコール度数: 11.5%
 松本市梓川地区で生産されるメルロを主体に複数種類のぶどうの原酒をアッサンブラージュした辛口のロゼワインで、ベリー系の果実や柑橘のような香りが特徴。パッケージは畑とワインの特徴をピンクを基調に絵の具のパレットのようなデザインで表現している。

SUNTORY FROM FARM 信州松本 アロマティック アッサンブラージュ ロゼ 2024

WACOCA: People, Life, Style.