【欧州・海外サッカー ニュース】U-20W杯の組み合わせが決定。

U-20ワールドカップの組み合わせが決まった。

U-20日本代表は今年2月のU-20アジアカップでベスト4に入り、4大会連続のワールドカップ出場を決めた。これまでの最高成績は準優勝で、直近の2023年はグループステージ敗退に終わっていた。

そして、今年9月に開幕するチリ大会では、日本はグループAに入り、開催国のチリ、ニュージーランド、エジプトと同組となった。また、グループCはブラジル、メキシコ、モロッコ、スペインと強豪国がひしめく死の組となっている。

本大会では、合計24チームが4チームずつ6組に分かれてグループステージを戦い、上位2チームと各組3位の成績上位4チームが決勝トーナメントに進出。ベスト16からの決勝トーナメントで優勝を争う。

グループステージ組み合わせは以下の通り。

グループA

チリ

ニュージーランド

日本

エジプト

グループB

韓国

ウクライナ

パラグアイ

パナマ

グループC

ブラジル

メキシコ

モロッコ

スペイン

グループD

イタリア

オーストラリア

キューバ

アルゼンチン

グループE

アメリカ

ニューカレドニア

フランス

南アフリカ

グループF

コロンビア

サウジアラビア

ノルウェー

ナイジェリア

Write A Comment