鳥インフル確認のブラジル、28日間の観察期間入り 収束へ期待

5月22日、ブラジルは今後28日間の鳥インフルエンザ観察期間を開始した。商業養鶏場でこのほど感染が初めて確認され、複数の国が輸入禁止措置を出したことから、感染再発がないことを確認したい考え。写真は「鳥インフル」のラベルが付いた試験管と卵、2023年1月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)

[サンパウロ 22日 ロイター] – ブラジルは22日、今後28日間の鳥インフルエンザ観察期間を開始した。商業養鶏場でこのほど感染が初めて確認され、複数の国が輸入禁止措置を出したことから、感染再発がないことを確認したい考え。

世界最大の鶏肉輸出国であるブラジルの鳥インフルは、南部リオグランデドスル州モンテネグロ市で今月中旬に発生。地元当局によると、感染が確認された養鶏場では徹底的な消毒が行われたという。

州農業局のロザネ・コラレス局長は「事態は制御されており、新たな報告を示す根拠はない」と説明。その上で、ウイルスの潜伏期間は2週間で、当局は引き続き警戒を怠らないと述べた。

また、州当局が21日に養鶏場の除染完了を報告したことについて、国内の商業養鶏場で今後28日間症例が確認されなければ、全土で収束したと見なされるだろうと述べた。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

WACOCA: People, Life, Style.