【最大震度5弱】あの“最も危険な断層”のすぐそばで地震 #みん防
「糸魚川-静岡構造線断層帯」の近くで大きな地震がありました。
◆制作
アークエウス
(ホームページ↓)
https://arckeus.jp/
◆出演
アークエウス 防災クリエイター タケヒロ
たまにつぶやきます↓
https://x.com/bosai_takehiro
◆動画の使用について
当チャンネルの動画の使用にあたっては、下記メールアドレスに、所属、動画のURL、使用目的を記載してご連絡ください。3日以内に返信いたします。無断での使用はお控えください。
▼動画に関するお問い合わせ
minbou@arckeus.jp
▼X
https://x.com/bousai_gensai_
▼LINE オープンチャット
https://arckeus.jp/service/openchat/
#地震 #ニュース #震度5弱
50 Comments
長野県北部ではその後も地震が続いています。1週間程度は同程度の地震に注意するとともに、さらに強い揺れをもたらす地震が発生する可能性もありますので注意してください。
今夜は安全な場所で懐中電灯や携帯電話が手に届くようにしておやすみください。
これが前震でないことを願います。
素早い情報、ありがとうございます、
は、速い…!もう解説されておられるとは
GW長野に旅行で行くんやが😭
不安と共に楽しむぞい!
早い動画ありがとうございます😭
さっきの出来事なのに…はやいな
長野に弟の子供がいるんです 震度4で大丈夫だったって言うけど 心配しています
備えの再確認を!
大地震が誘発されないことを祈るしかないですね
とても早い情報ありがとうございます
お仕事早いですね!
誘発地震が起きないことを祈ります…
週末はSnowManとJO1のLIVEが東京であります。北陸新幹線に影響が無いように祈ります🙏
大分も午前中地震頻発してたな
M5.1に上方修正されましたね
長野県民なので怖いです
「もうそろそろデカい地震来るんだろうなぁ…」って思った3時間後にマジで地震起きた…、ホンマ怖い
解説ありがとうございます。
ちょうど北部区間と中北部区間の境目に
ある安曇野市に住んでいます。
今回の地震かなり怖かったです。
震度表示は4でしたが、体感5弱はありました。
我々長野県民、特に安曇郡一帯では
南海トラフ以上にこの断層での地震を危惧しています
今回の地震で万が一が起きないように願っておきます。
一昨日ヤバいと聞いて今日、、、思いのほか早かった(;´Д`)
群発再来の可能性もあるか…
投稿時点(午後11時45分)で今までで最大の余震(長野北部で震度4)が発生
またや、、、
いよいよですね~
マジで不安だ…
備えよう!
好き。イケメン。
もしものことを心配して、裸で逃げられないので寝床の横に服を用意して寝てます。
松本市在住牛伏寺断層が心配です!
ここを横切るリニアモーターカーは、どのような対策をしているのかが気になります。ありがとうございます。知らんけど。お大事に。w.individual remark thanks for uploading Merci beaucoup.
いや仕事中に地震来てびっくりだった😅
大阪です。
震度はなかったんですが、微かに地面が揺れ
車も揺れてました。
今回の地震の震源は、2014年長野県北部地震の割れ残りで発生しています。
糸静線は地震活動が活発で、今後いつ大地震を引き起こしてもおかしくありません。
東日本大震災の後にこのエリアでも地震がありましたね。
これが大きな地震の予兆じゃないか怖いな…
これが前震でないことを願います…
怖いよ😭
少し離れてたけど結構強かった
福徳じゃないんかい
気象庁も南海トラフばかりクローズアップしても、日本が地震大国である上、税金を欲張る癖に、防災に力を入れない以上、ロバート•ゲラー博士の言う通り、日本全体を震度7の危険性が、あると思った方が良いな。
解説ありがとうございます🙇♀️
友達の親戚さんが長野に居て、よく遊びに行くそうなので心配です…
断層帯だから、前震じゃないことを祈ります🙏
ゴールデンウィーク行くんだけど
来週長野みんなで行くので心配です
震源地に住んでますが 余震が小刻みにきます本当にこわいです
確か糸静線は大地震の可能性ありますね
勉強になりました。これ凄いいい情報です。
フォッサマグナも関係してるのかな
来年超大地震が起きるかも。。。。
めっちゃ福徳かと思った
埼玉西部やっぱ地震につええな
いい声してるね。聞き取りやすいし冷たさを感じない。
天岩戸開きがあった地での群発地震
神様の最終通達なのでは!?
そろそろラスボス発動しまーすと!