NZ・豪の海軍艦艇、25日に台湾海峡通過

 9月26日 ニュージーランドのコリンズ国防相(写真)は26日、同国とオーストラリアの海軍艦艇が25日に台湾海峡を通過したと発表した。写真は5月31日、シンガポールで撮影(2024年 ロイター/Caroline Chia)

[シドニー 26日 ロイター] – ニュージーランドのコリンズ国防相は26日、同国とオーストラリアの海軍艦艇が25日に台湾海峡を通過したと発表した。

艦艇2隻が現地時間25日午後2時から台湾海峡を通過した。国際法に従った通常の活動としている。

ニュージーランド海軍の艦艇が台湾海峡を通過するのは2017年以来という。日本のメディアが海上自衛隊の護衛艦が台湾海峡を通過したと報じたが、コリンズ氏は豪とNZの艦艇にしか言及していない。

読売新聞とNHKは26日、海上自衛隊の護衛艦が台湾海峡を初めて通過したと報道。通過したのは25日で、情報収集機が8月に日本の領空を侵犯するなど、中国が軍事的な威圧を強めていることをけん制する狙いがあると読売は伝えている。 もっと見る

中国外務省は26日、海自護衛艦の通過に抗議し、両岸の安定を乱さないよう申し入れたと発表した。外務省報道官は会見で、中国はこれまで常に、台湾海峡で外国艦艇に対し法にのっとった対応をしてきたとした上で「中国の主権と安全保障を脅かしかねない行動に対し高度の警戒を維持していく」と述べた。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

WACOCA: People, Life, Style.