米ウクライナ首脳会談 前代未聞の口論に トランプ氏vsゼレンスキー氏 互いに譲らず【スーパーJチャンネル】(2025年3月1日)
アメリカとウクライナの首脳会談が行われ、カメラを前に前代未聞の激しい口論になりました。
■トランプ氏vsゼレンスキー氏 互いに譲らず
ホワイトハウスの玄関先でゼレンスキー大統領を出迎えるトランプ大統領。この日はウクライナの鉱物資源の共同開発に関する協定が結ばれる予定でした。
にこやかな雰囲気で始まった首脳会談。しかし、この後、目を疑うような前代未聞の事態を迎えます。発端はバンス副大統領のこの発言です。
アメリカ バンス副大統領
「この4年間、アメリカにはプーチン氏を非難する大統領がいた。しかし、プーチン氏はウクライナを侵略し、国の大部分を破壊した。平和や繁栄への道は、外交にあるのかもしれない」
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「プーチン氏は停戦合意を破棄し、私たちの国民を殺した。捕虜も交換しなかった。私たちは捕虜交換に署名したが、プーチン氏は署名しなかった。どんな外交について言っているのか」
バンス副大統領
「あなたの国の破壊を終わらせる外交だ。大統領執務室に来て、アメリカメディアの前でその態度は失礼だと思わないか」
口論にトランプ大統領も加わります。
ゼレンスキー大統領
「この戦争の初めから…」
アメリカ トランプ大統領
「今、君の立場は悪い。カードを持っていない。今はカード取引の時間だ」
ゼレンスキー大統領
「カード遊びなどしていない。私は戦時下の大統領だ」
トランプ大統領
「何百万人もの命を危険にさらしている。第3次世界大戦を賭けてギャンブルをしている。君がやっていることは我が国に対して非常に失礼だ」
ついには、侵攻を受けている国の指導者に言ってはいけない言葉まで…。
トランプ大統領
「おたくの国は相当まずい状況にある」
ゼレンスキー大統領
「分かっている」
トランプ大統領
「君たちは勝てない。私たちの力が必要だ」
ゼレンスキー大統領
「大統領、我が国民は強い。戦争が始まった時から私たちは孤立していた」
トランプ大統領
「孤立などしていない。アメリカの武器供与がなければこの戦争は2週間で終わっていた」
会談を見守っていた駐米ウクライナ大使の心境は計り知れません。CNNのキャスターも絶句です。
CNN アマンプール国際主任
「このようなことを目にしたことは現代外交史において、たった一度もない」
結局、予定されていた鉱物協定の署名式や共同記者会見は開かれず、世界が注目した両国の首脳会談は決裂しました。
その後、ゼレンスキー大統領はFOXニュースに出演。
ゼレンスキー大統領
「(Q.きょう起きたことを後悔しているか?)はい、良くなかったと思います」
「(Q.謝罪する考えは?)ない。私は大統領とアメリカ国民に敬意を持ってる。だから隠し事なく正直でないといけないと思う。私たちが何か悪いことをしたとは思わない」
ワシントン・ポストによると、アメリカ政府は会談後、ウクライナへの支援を中止することを検討しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
45 Comments
トランプは台湾を中国にいくらで売るつもりなんだろう
この会見は 最初から 仕組まれていた ゼレンスキーが 謝罪して 懇願してくるのを待つと そうなったらもうトランプの思い通り 何か 卑怯な男達だな 石破さん媚び売ってたら ケツの毛まで抜かれるぞ
アメリカの大統領に喧嘩を売るとか😮まだ日本のほうが冷静やで😮
ゼレンスキー氏の後ろにはグローバリスト(国際金融資本=ユダヤ系超巨大資本家)がつながっている
グローバリストどもは利益のために戦争を続けたいわけで、戦争を終結させようとするトランプ氏と対立している
そこのところをオールドメディアはちゃんと報道しないと
支援をしてもらう立場のゼレンスキー君、まさかの上から目線でひんしゅくをかうの巻。
ウクライナの負けは確定した
ウクライナも核を捨てたのが問題。日本は一刻も早く核武装すべき。戦争になってからでは遅い。
ウクライナ 終了😢
日本政府はこのことも他人事と思っているのだろうな
日米安保もアメリカの都合次第でいつでも反故にされるということをまざまざと見せつけられた。
沖縄の玉城はこれを見てどう思っただろか。
中国の人間だから気にしないか。
ゼレンスキーを擁護している人は戦争をゲームかなんかだと勘違いしているわ。トランプの機嫌一つで国民何百万人の命が関わってくる。そのくらいアメリカ大統領の権限は強い。正しいとかどうとか言ってられる状況ではない。そしてそのくらいロシアも強大だ。意地を張ること国民に強い大統領の姿を見せることも大事だが、小国の大統領は冷静でないといけない。ワンミスで国民が命を落とす状況だ。平和ボケの日本人がゼレンスキー擁護コメントをしているがどうせ部下のひとりもいたこともないボンクラに決まってる。映画やゲームで戦争を知ったつもりか。
ロシアのウクライナ進攻直前の2月18日に、ウクライナ正規軍が突如としてドンバスに総攻撃をかけたのは知っている?
実況中継みたいなチャンネルを見ていたんだけど、プーチン、堪えよ、と思っていたよ。
プーチンが本当に悪い冷酷な人間なら、ドンバスのロシア系住民を見殺しにしたと思う。
そしたら、ウクライナはロシア系住民に対し100万単位のジェノサイドをすることになっていたと思う。
自国内の少数民族に対して民族浄化を行う国家が悪い、ということは誰の目にも明らか。
そうなれば、プーチンは有利にことを運べただろう。
誰かウクライナにネクタイ送ったってー
ゼレンスキー大統領と口論、ロシアの公選将軍には現時点で友好的な姿勢見せてても、実際に対面したら今回よりも酷い口論になったりして。
梅田もゼレンスキーに電話でだいぶ罵ったらしいからな
二大軍事大国と敵対してでも自国を守ろうとする為政者、石破だったらホイホイ合意してるんだろうな。
ゼレンスキー、もうカードないやんw
これでウクライナ敗北が決定したんじゃない??????
スーツも着ないでよく他国との外交交渉にきたな。
マナーもしらないのか? ウクライナ人は。
調子に乗るのはいいが、ウクライナの平和などウクライナだけではもうどうにもならないのに。
ウクライナがトランプを敵に回してプーチンがよろこんでいるよ。
政局くらいみとけ、民主党のアメリカはもう終わったんだよ。
アメリカの核の傘で平和が80年も享受できてるんだから、大国の王に媚びへつらうのも仕事のうち
コメディアンに大統領は無理だったと証明された
笑ったわ、マジで
Trumpは、何様のつもりだ❓神様or死神❓米副大統領は、トランプの茶坊主のようだ。
トランプはプーチンの味方。
唖然・・・
もし日本の首相がトランプとこんな言い争いしたら日本は終了。
石破「アジア版NATO」
すずぽん観ろ。メディアは都合。
ゼレン、部屋着か。。。。
アメリカが悪いわ。ウクライナのことを一ミリも考えていないことが露呈した。ロシア東部からアメリカが兵を進めればいいのに。
ゼレンスキーは調子に乗り過ぎです自分達が置かれている状況を考えなさい。
アメリカ、世界の警察やめるってよ
聞いたかい各国諸君、じゃあみんなで仲良く核武装しよっか!
核拡散防止条約?自分の身は自分で守れって大国が言ってるんだぞ?そんなもんスルーしようぜ!
まさか自分の身は自分で守れって言っときながら、核を作るななんて言わないよな?
これ、完全な茶番だよね。全てトランプ側のシナリオだね😆
アメリカが本音をメディアの前でこれを言うか?トランプは世界の敵に成ってしまうのか?ムネオの馬鹿と同じでは?
なんでもかんでも噛みつくのは時としてマイナスに働くことある…
正義感強くて立派な指導者だと思うけど、支援を受けてる以上はなんていうかな、もう少し柔和に話したほうがよかったと思う。特にトランプの性質考えると
アメリカの有権者の利益を守るって、トランプ大統領、それだけ。
左翼団のWOKE人達はUSAIDやウクライナ戦争のような機関を利用して、納税者のお金を「WOKEアジェンダ」に浪費した。
戦争は1年か1年6ケ月で目処がつけなければ かつての日華事変や大東亜戦争の様に際限の無い泥沼に陥る可能性が濃くなるウ軍にしろロ軍にしろ余りにも時間が掛かり過ぎている様な気がする。
頼みの綱のアメリカなんですが、北朝鮮とロシアが隣国の日本やばい今後どうすれば
喉から手が出るほどウクライナが欲しいのはアメリカ なのは初っ端からわかってたのがただ露わになっただけ ことから手を引くはアメリカの方
日本国のサポートに感謝もせず、昭和天皇を侮辱したり、武器提供感謝リストから除外したりしてる国を誰が助けたいと思うかね。お涙頂戴で金もらって、助けてもらって当たり前と思ってるのがやばい。そもそもそんなん強い国、モラルのある国じゃないんだから。
でも、其れは、為政者の驕りだよ。…ま、歴史が無い、新興国雨虎だから、仕方が無い?
新参国家?☔虎の?過去の「模範規定無き」?・・・倫理無き、思考行動のなせる業だよ?
もう、新参国家、雨虎は終えている?・・・其の新参国家、雨虎の「倫理無き政治」だよ。
世界は、其の「倫理無き・政治」を許しては成らない。…もう、雨虎は世界覇権を捨てた。
詐欺ンスキーは日本の支援金
返せよ❗️😡
アメリカには、太古の昔から賢人が叡智と経験から作り出した「模範規定」が無いのかい?
其の「模範規定が無いから、「倫理無き・金儲け」に成る?…其処を変えねば、湯田屋は生残れない。
其の愚かな、思考行動を「俺は賢い」と、2000年3000年と遣る?・・・愚かな湯田屋?
もう、消滅以外に無いだろう?…其れは2000年3000年と経過しても変える事の出来ない湯田屋だから?中国大学が言う「潔句の道」・・・「人に遣られて嫌なことを他の人に遣らない」是が出来てい無く、他が困ると喉元に短剣を突きつけ、脅し奪う?…其れは、太古の昔から、遣ってはいけない事?其れを知らない雨虎の「倫理無き」が全ての原因だよ。
懐の深さがトランプ政権になくビジネス優先と言う事が露呈してロシア、中国と同じ大国意識なのがわかって残念。
物事を大きく変えて良くするかもと期待はあったがアメリカファーストとはアメリカの利益のみを追求するようだ。
トランプにはガッカリ。
信頼出来る人ではなかった。😅😅
石破なら突然土下座して謝った事でしょう😂😂😂😂トランプ様を怒らせるなんてできませんからな😂😂😂
トランプは日本に核を持てと言い
石破は核武装論者
ドイツがフランスの核の傘に入るなら
日本もそろそろ良いんじゃないか
資本主義国家権力に負けるな
頑張れトランプ
共産主義素晴らしい
アメリカは正義
共産主義バンザイ
いや、これ偏向報道だろ
発端はバンス副大統領の発言ではなくゼレンスキーのオバマもバイデンもプーチンを止めなかったって所からだよ。
わざわざ大統領国務室でメディアもいる中、前2代大統領批判したからだろ
そもそもアメリカにそんな義務ねーのになんでアメリカがプーチン止めんだよ
日本もアメリカもヨーロッパもウクライナを支援するのは嫌だよ。ロシア国民、いつ進行をやめるのかい?