『最高の片想い』(1995年)での懐かし提供CM(OP・ED提供テロップ+葉月里緒奈 NTT DoCoMoのポケベル+小林製薬他)+タモリのSuperボキャブラ天国 直前5秒予告+今井美樹「組曲」 オンワードはこちら!
RNCで映画『香港大夜総会 タッチ&マギー』公開記念特番時に流れたローカルCM ②(当時の朝ドラ『ふたりっ子』主演の岩崎ひろみ シマヤ+菊池麻衣子 デジタルツーカー四国とサッポロ 北海道生ビールの2社連続他)はこちら!
OHK平日夕方『ドラゴンボールZ』(再)終了直後のローカルCM(1997.1.9 朝日塾小学校+岡中販✕OHK ジャンボ中古車フェア+金曜エンタ『スチュワーデス刑事』(1997.1.10)予告 OHKロゴ版他)はこちら!
森高千里『二人は恋人』発売告知CM(1995.2.10)【画質向上版】はこちら!
↓で同時更新済の「最高の片想い」の直後で流れていた、1995年1月クールの水曜22時台連ドラ「恋も二度目なら」での懐かし提供CMです!
こちらはもう既に2023年時の初期のCHで更新していたものですが、前CHでは新たに発掘した多数の新規動画埋もれてしまっていた為(笑)なかなか復旧できておらず、やっと今回、改めて明るさなどの再修正した上での復旧リベンジ更新となりました!
提供ナレーションはOP・ED共に、多分わかりやすい声だと思いますが、当時の鷹西美佳アナウンサーです。
CMも↓の「終らない夏」と同年(1995年)であり、近いものもありますが、江口洋介さんメインで、当時連ドラメインキャストが多くなっていた大塚寧々さん共演の「スズキ ルキノ」のCMも90年代っぽいノリですね。
で、実は「ルキノ」のCMには、ちょうど連ドラによく出始めた頃の「田辺誠一」さんが出ていた※のはお気づきだったでしょうか?多分これが田辺誠一さんの初CMではなかったかな?と思います。
ちなみに当CHにも、既に同じ水曜ドラマ枠の「出逢った頃の君でいて」内での提供CMとして、田辺誠一さん出演パターンの「スズキ ルキノ」のCMが上がっています!
※ただ、今回のこの動画でのパターンのルキノのCMには田辺さんは出ていません。
まさかこのCM動画の7年後(2002年)に、その大塚寧々さんの旦那さんになるとは…(笑)
また、ここでは不当BAN回避の為に全カットしている本編についてですが、ここでも「最高の片想い」内での「NTTドコモのポケベル パルフィーV」のCMに続き、葉月里緒奈さんが明石家さんまさんの相手役のメインで登場。
まさに当時は勢いに乗っていた頃でした。しかし現CHでやっと更新できた、翌年1996年の「八月のラブソング」で超絶大コケとなってしまい、連ドラ女優としては失速していきます。
さらに「夢がMORIMORI」でSMAPを国民的アイドルスターに押し上げるきっかけを作った、森口博子さんと森脇健児さん両者ともに大手企業にCM起用されている事も、まさに90年代を象徴すると言えますね。
改めて直近の「飾らない素顔のSMAP」(1994.2)と合わせて見て頂くと、ここでは「夢がMORIMORI」のライブリハーサルでの模様があり、SMAPと共に2人もいて一緒に森くんの20歳になった瞬間を祝う様子が出てくるので、当時を知る視聴者さんならば、感慨もののはずです。
#明石家さんま #佐藤浩市 #森高千里
1 Comment
きょうの出来事の予告の映像も捨てがたい
ちなみに、今はニュースZEROになっている