【競馬】過去の名馬でロマンチックウォリアーに勝てるのはどの馬?
競馬の雑学や反応集動画などを中心に投稿しています!
競馬ファンや、ウマ娘から競馬に興味を持った方に楽しんでもらえるように
動画を制作しておりますので、是非チャンネル登録をお願いします!
▼チャンネル登録がまだの方は登録お願いします!
http://www.youtube.com/@ウマのまとめチャンネル?sub_confirmation=1
皆さんのチャンネル登録が励みになります!
▼参考資料・引用元
・JRA(日本中央競馬会)
https://www.jra.go.jp/
・netkeiba
https://www.netkeiba.com/
・ウマ娘プリティーダービー/© Cygames, Inc.
https://umamusume.jp/
・5ちゃんねる
https://5ch.net/matome.html
当チャンネルでは、 VOICEVOXの四国めたん&AquesTalkのボイスを使用しております。
※AquesTalkの商用利用ライセンス取得済
▼著作権について
チャンネル内における動画にて使用している画像、動画、台詞などの
著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、作品の認知度を広めることを目的とし、
各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、
万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
権利所有者様からの警告及び修正・撤去のご連絡があった場合は迅速に対処または削除致します。
#競馬 #ウマ娘 #ウマ娘プリティーダービー #反応集 #競馬の反応集 #G1 #粗品 #歴史
35 Comments
○○であの差だからどうとでもなる言われ早数年、日本馬は「あの差」で全て撃破されてます。
適性があるんだから競馬場によるとしか言いようが無いだろ。
イクイノックス9Fはいけるけど10Fだとわからないって…なに言ってんだ?
2000ならイクイノックスが勝つだろうね。1600ならグランアレグリア。
金60(勝った)
G2毎日王冠をツムツム鞍上だったら
勝てないかもしれない
ゴールデンシックスティと2400で負けてるってのもかなり前になるし、今のマクドナルドと組んだロマンチックウォリアーならわからんと思うわ。
沙田2000なら知らんけど、府中2000なら結構な数いそう
キヨヒダカとかウォッカとか言ってるやつはそもそもその馬が最強の条件なんてないやんけ
グラスワンダー&エルコンドルパサーの外国産馬2頭なら勝てるような気がする
各得意距離でイクイやらアモアイ出しとけば勝てるって言っても
1600、1800、2000mの右、左周り競馬場不問で年間6レースの総合成績とったらロマウォが結局1位になりそうなんよ
ロマンチックウォリアーは着差は無いけどしっかり勝ち切るタイプだから過小評価されがち
距離適性的にお互い全力を出せる(1600から2000辺り?)って条件で考えると、候補としてはタイキシャトル(1600のみ)、サイレンススズカ(1800でやるのがベスト?)、ウオッカ(府中1600限定)、ジャスタウェイ(府中でも沙田でも大丈夫)、カナロア(タイキと一緒かな)、モーリス(ジャスタウェイと一緒)、イクイノックス(2000のみ)かな
まあ必ず勝てるとはいえないが…
牝馬ならマイルでグランアレグリアが最有力候補かな?
何やってもいいなら中山2000でカブラヤオー出して潰すって手段もあるけど
マイルでやるならノースフライト推したい。
マイル戦無敗なのがポイント。
掲示板の人間、ジェベルハッタ見てないやろこれ。東京競馬場でも勝てる馬ほとんどいないよもう。高速馬場は完全にロマンチックウォリアーの適性ど真ん中になってる。
カナロアの1600は勝確とは言えないんじゃない?
イクイノックスならおそらく勝てる
2000のイクイノックスって言うほど強くないけどな!2000なら圧倒的にロマンが強い!
古いけどニッポーテイオーなら完封できそう
異論はありそうだけど
なんだかんだで、ジャスタウェイが名が上がるの見るとやっぱりあいつ強いんだな
イクイノックス引退してから競馬熱ちょっと冷めてるからかこの馬の強さがよーわからん
そんな日本の歴代最強格でも分が悪いって程の馬には思えない
おまけに金玉削除ブーストかかってるしさ ドウデュースと府中2000で良い勝負みたいな感じじゃないの
ロマンチックウォリアーの唯一最大の欠点はロストボールしてること
正直君の子孫が見たかったよ…
タイムだけ見たらジャスタウェイしか…
まあイクイノックスはそもそもスタミナがレベチだから2000だと持て余す=ハイペースでガンガン逃げて完封かな。
1800、2000とかで勝てるのは本当にジャスタウェイ、イクイノックスくらいしかいないだろうな
ロマン枠でサイレンススズカもあるけど高速化しまくったこの現代競馬で東京、メイダンともにこの距離で勝てるのこいつらくらいしかいない
どの馬でも100%勝てるとは言い切れないけど、勝つ可能性のある馬はいっぱいいそう
いうて今まで対戦して負けた馬って(安田記念掲示板外を除く)、リバティアイランド、タスティエーラ、ナミュール、ソウルラッシュ、ジオグリフ、ガイアフォース、プログノーシス、ノースブリッジ、ヒシイグアス、ローシャムパーク、ダノンザキッド、ジェラルディーナ、ジャックドール、パンサラッサ、レイパパレって感じだから、イクイノックスとかアーモンドアイとかグランアレグリアとかのレベルの馬とぶつければ勝てる可能性は十分あると思う
ウオッカは無理。当時の日本のレベルでは世界に通用しない。イクイノックスなら普通に勝つだろ。
マイルはタイキしか😅
動画の最初で「アイウ」なのが個人的にツボったのはヒミツです(≧艸≦)
1600から2000で強くて場所を選ばない馬で選ぶならモーリス・ジャスタウェイ・ダイワメジャー・ダイワスカーレット・覚醒カンパニーここら辺がいい勝負しそう、安田・秋天限定とか日本でならとかならならいっぱいいると思う。
秋天オペラオーに夢を見ているぞ俺は
もちろんプログ自身も強い馬なんだけどあっちの土俵でプログが迫れるならノーチャンスではないと思う
イクイノvsロマウォ見てみたかったなー
1800〜2000なら間違いなくアジア歴代最強馬
マルゼンスキー