画像集 No.017のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に

週刊Steam広場では,Valveが運営するPCゲームのダウンロード販売サイト「Steam」で今週発売・発表された注目タイトルや,セール情報などをお届けします。

画像集 No.018のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に

首都高バトル

画像集 No.001のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に

画像集 No.015のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に
画像集 No.012のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に

 レーシングゲーム「首都高バトル」シリーズの最新作。封鎖された未来の東京を舞台に,緻密に再現されたコースを実在の車両で駆け抜けていく。ドライバーの精神力を数値化した「スピリットポイント」と呼ばれる独自のバトルシステムを採用しており,それを削り合いながら勝利を目指すことになる。

NINJA GAIDEN 2 Black

画像集 No.004のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に

 ハイスピード&バイオレンスを極めた忍者アクションゲーム。伝説の刀「龍剣」を継承した忍者リュウ・ハヤブサとなり,世界各地で繰り広げられる壮絶な戦いに身を投じていく。日本刀や手裏剣,鎖鎌など多彩な武器を駆使した華麗なコンボと緊迫のバトル展開が特徴。Unreal Engine 5による美麗グラフィックと追加キャラクター,難度調整機能を備えた決定版だ。

Dreamcore

画像集 No.003のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に

 シュールで不気味な美しさを持つ一人称視点の心理ホラー。夢と夢の間に広がる「リミナルスペース」を探索し,水に沈んだ無限の迷宮や郊外の住宅地に潜む謎を解き明かしていく。VHS風のノイズとUnreal Engine 5が織りなす幻想的な空間設計と,モンスターに追われない静謐な恐怖体験が見どころの1つ。現実の果てに広がる異世界の真実に迫る異色の探索アドベンチャーだ。

FINAL FANTASY VII REBIRTH

画像集 No.010のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に

 「FINAL FANTASY VII REMAKE」でスタートした“FF7リメイクプロジェクト”3部作の第2弾となるタイトル。PC版では,ライティングの向上やテクスチャ/モデリングの強化,細かな画質設定など,PCのゲームプレイ環境に合わせた機能を備えている。

ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist

画像集 No.009のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に

 滅びゆく魔法大国を舞台にした2D探索アクションRPG。調律師「ライラック」となり,暴走する人工生命「ホムンクルス」との戦いと救済の旅に出る。30種のスキルを持つ仲間たちとの協力バトルと,階層化された幻想的な世界の探索を特徴としており,人とホムンクルスの共存と破滅を描く,終末のダークファンタジーが展開されていく。

Few Nights More

画像集 No.011のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に

 失地を取り戻すヴァンパイアの戦いを描いたローグライクRPG。8人のヴァンパイア・ロードから1人を選び,砦を建設して人類の侵攻から守り,夜ごとに新たな領土の征服を目指す。砦の設計と防衛設備の配置,60種のスキルとトリンケットによる戦略的なターン制バトルが特徴。3幕構成の物語で自らのヴァンパイアとしての力を高め,失われた領土を取り戻そう。

Mika and The Witch’s Mountain

画像集 No.006のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に

 風の力で空を舞うサンドボックスアドベンチャー。魔法のほうきに乗って村人たちの荷物を届け,人々との交流を深めながら魔女としての成長を目指す。飛行中の荷物の保護や新たなルートの発見など,配達の冒険が広がる自由な探索。心温まる物語と美しい世界観で贈る,戦わない成長物語だ。

Lonely Mountains: Snow Riders

画像集 No.008のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に

画像集 No.013のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に
画像集 No.014のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に

 スキーで雪山を自由に滑り降りるウィンタースポーツアクション。リラックスした雰囲気の中,深雪や氷上を駆け抜け,華麗なトリックやジャンプを決めて山頂から山麓を目指す。2〜8人でのオンラインマルチプレイ対応で協力プレイや競争も可能。上級者向けのタイムアタックやショートカット探しなど,チャレンジ要素も充実した雪山アドベンチャーだ。

SYNDUALITY Echo of Ada

画像集 No.016のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に

 二足歩行メカを駆るオンラインアクションシューター。メイガスと呼ばれるAIパートナーと共に,異形の敵「エンダーズ」が跋扈する地上で希少資源「AO結晶」を採掘し,戦闘を繰り広げながら帰還を目指す。PvPvEを採用しており,他プレイヤーとは時に略奪戦を繰り広げ,時に協力し合うことになる。

Butcher’s Creek

画像集 No.005のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に

 一人称視点のサバイバルホラーアクション。アパラチア山脈の廃屋で,スナッフビデオの真相を追う主人公が殺人集団に囚われる展開から始まる。ハンマーや斧など手近な工具を武器に,写真撮影で体力を回復しながら脱出を目指す。廃墟と化した建物群を探索し,周囲の物を活用した戦略的な戦闘が特徴のダークサバイバルだ。

Aotenjo: Infinite Hands

画像集 No.007のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に

 麻雀とデッキ構築を融合したローグライトゲーム。100種以上の役と144種の遺物を組み合わせて独自の戦略を構築し,ランダム生成されるステージで心魔との戦いに挑む。世界各地の麻雀スタイルを取り入れた多彩な牌システムにより,毎回異なる戦略性を楽しめる。

画像集 No.021のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に

関連記事

PCXbox Series X|SPS5ムービー

「DOOM: The Dark Ages」5月15日に発売。最大2日間のアーリーアクセス権やキャンペーンDLCが付属するPremium Editionが登場

 Bethesda Softworksとid Softwareは,「DOOM: The Dark Ages」を5月15日に発売すると発表し,予約受付を開始した。本作は,2016年版の「DOOM」と2020年に発売された「DOOM Eternal」の前日譚だ。限定版となるPremium EditionやCollector’s Bundleの内容が明らかにされている。

[2025/01/24 12:58]

キーワード:
PC:DOOM: The Dark Ages
PC
FPS
Bethesda Softworks
SF
id Software
プレイ人数:1人
PS5:DOOM: The Dark Ages
PS5
Xbox Series X|S:DOOM: The Dark Ages
Xbox Series X|S
ニュース
ムービー
編集部:maru

関連記事

PCXbox Series X|SPS5ムービー

「キングダムカム・デリバランスII」は春夏秋冬で異なるコンテンツを用意。リリース後に配信されるDLCのロードマップが公開に

 PLAIONは2025年2月5日に発売を予定している「キングダムカム・デリバランスII」の最新情報を公開した。今回明かされた情報は,発売後に配信を予定している有料および無料ダウンロードコンテンツのロードマップだ。新たなモードやさらなるヘンリーの物語を描くクエストなどを春夏秋冬で用意している。

[2025/01/22 17:15]

キーワード:
PC:キングダムカム・デリバランスII
PC
アクション
RPG
CERO Z:18歳以上のみ対象
PLAION
Warhorse Studios
プレイ人数:1人
欧州
歴史物
PS5:キングダムカム・デリバランスII
PS5
Xbox Series X|S:キングダムカム・デリバランスII
Xbox Series X|S
ニュース
編集部:Junpoco
ムービー

関連記事

PCXbox Series X|SPS5ムービー

「NINJA GAIDEN 4」2025年秋発売決定。13年ぶりのナンバリング新作はTeam NINJAとプラチナゲームズの共同開発。さらにリマスター「NINJA GAIDEN 2 Black」本日リリース

 Microsoftは本日(2025年1月24日),13年ぶりのナンバリング新作となる「NINJA GAIDEN 4」を2025年秋に発売すると発表した。コーエーテクモゲームスのTeam NINJA,プラチナゲームズが共同で開発を手がける。

[2025/01/24 09:16]

キーワード:
PC:NINJA GAIDEN 4
アクション
Team NINJA
コーエーテクモゲームス
プラチナゲームズ
ニュース
ムービー
編集部:MU
PS5:NINJA GAIDEN 4
Xbox Series X|S:NINJA GAIDEN 4
Xbox Game Studios
PC:NINJA GAIDEN 2 Black
PC
PS5:NINJA GAIDEN 2 Black
PS5
Xbox Series X|S:NINJA GAIDEN 2 Black
Xbox Series X|S
日本マイクロソフト
Microsoft

関連記事

PCXbox Series X|SXbox OnePS5PS4Nintendo Switchムービー

シリーズ完結作「戦場のフーガ3」,5月29日に発売決定。ティザートレイラーを公開。爽快感と戦術性が両立した新バトルシステムなどを実装

 サイバーコネクトツーは本日,「戦場のフーガ」シリーズ完結作となる「戦場のフーガ3」を2025年5月29日に発売すると発表し,ティザートレイラーを公開した。今作では,爽快感と戦術性が両立した新バトルシステムや,タラニスの育成要素が大幅にアップしたインターミッションなどが実装される。

[2025/01/23 10:00]

キーワード:
PC
PS5
:戦場のフーガ3
シミュレーション
RPG
サイバーコネクトツー
サイバーコネクトツー
プレイ人数:1人
Xbox Series X|S
Nintendo Switch
PS4
Xbox One
PC:戦場のフーガ
PS5:戦場のフーガ
Xbox Series X|S:戦場のフーガ
Nintendo Switch:戦場のフーガ
PS4:戦場のフーガ
Xbox One:戦場のフーガ
PC:戦場のフーガ2
PS5:戦場のフーガ2
Xbox Series X|S:戦場のフーガ2
Nintendo Switch:戦場のフーガ2
PS4:戦場のフーガ2
Xbox One:戦場のフーガ2
ニュース
ムービー
編集部:簗島

関連記事

PCXbox Series X|SPS5ムービー

シリーズ最新作「ゴルフ PGAツアー 2K25」,2月28日に発売。ゲームプレイトレイラーが公開に

 2Kは2025年1月14日,「ゴルフ PGAツアー 2K25」を2月28日に発売すると発表した。本作は,HB Studiosが開発するゴルフシミュレーションゲームの最新作だ。PGA選手権,全米オープン,オープン選手権がシリーズに初登場し,PGAツアーで6回優勝したマックス・ホーマ選手もシリーズデビューする。

[2025/01/22 14:59]

キーワード:
PC:ゴルフ PGAツアー 2K25
PC
スポーツ
2K
HB Studios
ゴルフ
PS5:ゴルフ PGAツアー 2K25
PS5
Xbox Series X|S:ゴルフ PGAツアー 2K25
Xbox Series X|S
ニュース
編集部:Akasaka
ムービー

関連記事

PCインタビュー

[インタビュー]PC版「FINAL FANTASY VII REBIRTH」がついに配信開始。北瀬Pと浜口Dが語る,リメイク第2弾の魅力とPC版ならではの特徴

 スクウェア・エニックスは本日23:00,PC版「FINAL FANTASY VII REBIRTH」の配信を,SteamおよびEpic Games Store にて開始する。今回,2024年2月末にリリースされたPlayStation 5版に対する反響や,PC版の特徴,そして3作めの進捗といった気になる部分を,プロデューサーを務める北瀬佳範氏と,ディレクターの浜口直樹氏に聞いた。

[2025/01/23 12:00]

キーワード:
PC:FINAL FANTASY VII REBIRTH
PC
RPG
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス
ファイナルファンタジー
ファンタジー
プレイ人数:1人
インタビュー
ライター:大陸新秩序
カメラマン:増田雄介

関連記事

PCXbox Series X|SXbox OnePS5Nintendo Switchムービープレイレポート

[プレイレポ]「エンダーマグノリア: ブルームインザミスト」正式リリース。“圧倒的に好評”メトロイドヴァニアが早期アクセスを経て,さらに充実

 探索型アクションの注目作「エンダーマグノリア: ブルームインザミスト」が2025年1月23日に正式リリースを迎えた。“滅びゆく国を少女と異形のものが助け合いながら旅をする”という筋書きを,手描きのテイストを活かしたアートワークや美しい楽曲が彩るタイトルだ。

[2025/01/23 00:00]

キーワード:
PC:エンダーマグノリア: ブルームインザミスト
PC
アクション
RPG
Adglobe
Binary Haze Interactive
Live Wire
ファンタジー
プレイ人数:1人
PS5:エンダーマグノリア: ブルームインザミスト
PS5
Xbox Series X|S:エンダーマグノリア: ブルームインザミスト
Xbox Series X|S
Nintendo Switch:エンダーマグノリア: ブルームインザミスト
Nintendo Switch
:エンダーマグノリア: ブルームインザミスト
Xbox One:エンダーマグノリア: ブルームインザミスト
Xbox One
プレイレポート
ライター:箭本進一
ムービー

関連記事

PC

「飢えた子羊」の正統続編となるADV「泣き叫ぶ雁」,2025年第4四半期にSteamでリリース。獅駝国に迷い込んだ書生のサバイバルを描く

 2P Gamesは本日,PC向けアドベンチャーゲーム「泣き叫ぶ雁」の日本語版の制作が決定したと発表した。リリースは2025年第4四半期の予定。本作は,2024年4月にリリースされた「飢えた子羊」の続編となるタイトルだ。明代末期を舞台に,サバイバルをテーマにした物語が描かれる。

[2025/01/24 17:59]

キーワード:
PC:泣き叫ぶ雁
アドベンチャー
2P Games
ホラー/オカルト
東洋風
PC:飢えた子羊
PC
プレイ人数:1人
Zerocreation Game
編集部:maru
ニュース

関連記事

PCXbox Series X|SPS5Nintendo Switchムービー

台湾発のサイコスリラーADV「Recall: Empty Wishes」,2月13日に発売決定。不思議な装置で記憶を追体験して,行方不明になった弟を探そう

 DANGEN Entertainmentは2025年1月23日,「Recall: Empty Wishes」の発売日が2月13日に決定したと発表した。本作は,2010年代の台湾を舞台にしたサイコスリラー系のアドベンチャーゲームだ。行方不明になった弟を探す子晴と,その友人である睿萱の視点で,5人の人物の記憶を追体験していく。

[2025/01/24 17:29]

キーワード:
PC:Recall: Empty Wishes
PC
アドベンチャー
DANGEN Entertainment
Puff Hook Studio
パズル
プレイ人数:1人
ホラー/オカルト
台湾
PS5:Recall: Empty Wishes
PS5
Xbox Series X|S:Recall: Empty Wishes
Xbox Series X|S
Nintendo Switch:Recall: Empty Wishes
Nintendo Switch
ニュース
編集部:Akasaka
ムービー

関連記事

PC

Steam版「漢字でGO! 集英社マンガ祭」,配信開始。集英社のマンガ作品でおなじみの難読漢字がルビクイズになって登場

 Gotcha Gotcha Gamesは本日,PC版「漢字でGO! 集英社マンガ祭」の配信をSteamで開始した。価格は無料。本作は,漢字クイズゲーム「漢字でGO!」と集英社マンガ作品がコラボした作品だ。本作には,集英社のマンガでおなじみのさまざまな難読漢字がルビクイズとなって登場する。

[2025/01/24 15:07]

キーワード:
PC:漢字でGO! 集英社マンガ祭
PC
ノージャンル
Gotcha Gotcha Games
アニメ/コミック
クイズ
原作モノ
ニュース
編集部:ばしょう

関連記事

PCXbox Series X|SPS5ムービー

記憶を失った歌手が“鏡の世界”をさまよう一人称視点ホラーADV「Dollhouse: Behind the Broken Mirror」,3月28日リリース

 SOEDESCOは2025年1月21日,「Dollhouse: Behind the Broken Mirror」を3月28日にリリースすると発表した。本作は一人称視点のホラーアドベンチャー。主人公は失った記憶を取り戻すため,現実世界と“鏡の世界”を行き来することになる。

[2025/01/22 13:16]

キーワード:
PC:Dollhouse: Behind the Broken Mirror
PC
アドベンチャー
SOEDESCO
SOEDESCO
ホラー/オカルト
PS5:Dollhouse: Behind the Broken Mirror
PS5
Xbox Series X|S:Dollhouse: Behind the Broken Mirror
Xbox Series X|S
ニュース
ムービー
編集部:荒井陽介

関連記事

PCNintendo Switch

Toby Fox氏がカルト的人気を誇るRPG「OFF」移植版,戦闘テーマの作曲に参加。インタビュー記事も公開。予告編の楽曲は同氏の自信作

 Fangamerは,RPG「OFF」移植版の戦闘テーマの作曲に「UNDERTALE」と「DELTARUNE」の開発者であるToby Fox氏が参加していることを発表した。また「OFF」に影響を受けた開発者にインタビューをする企画の第1弾として,同氏のインタビューを公開している。

[2025/01/24 14:43]

キーワード:
PC:OFF
PC
RPG
Fangamer
Mortis Ghost
プレイ人数:1人
Nintendo Switch:OFF
Nintendo Switch
ニュース
編集部:やわらぎ

関連記事

PC

仲間と息を合わせて地下廃病院をハイスピードで駆け抜ける協力型ホラーゲーム「UNDERWARD」,2025年2月5日に発売

 インテンスは本日(2025年1月24日),協力型ホラーゲーム「UNDERWARD」(アンダーウォード)を2月5日に発売すると発表した。予定価格は890円(税込)。仲間と息を合わせると高速移動できる「連結運搬システム」で,さまざまな敵が徘徊する地下廃病院で実験体カプセルを集めていこう。

[2025/01/24 13:26]

キーワード:
PC:UNDERWARD
PC
アクション
インテンス
インテンス
プレイ人数:1〜4人
ホラー/オカルト
協力プレイ
日本
ニュース
編集部:或鷹

関連記事

PCXbox Series X|SPS5ムービー

ターン制バトルにリアルタイムの要素を盛り込んだRPG「Clair Obscur: Expedition 33」,4月24日に発売決定

 セガは本日(2025年1月24日),新作「Clair Obscur: Expedition 33」が,イギリスのパブリッシャKepler Interactiveより4月24日に発売されることを発表した。セガは日本市場向けのPS5版パッケージの製造と販売を担当するという。本作は,日本のRPGに影響を受けたバトルシステムが特徴のRPGだ。

[2025/01/24 11:23]

キーワード:
PC:Clair Obscur: Expedition 33
PC
RPG
Kepler Interactive
Sandfall Interactive
欧州
PS5:Clair Obscur: Expedition 33
PS5
Xbox Series X|S:Clair Obscur: Expedition 33
Xbox Series X|S
ニュース
ムービー
セガ
編集部:Chihiro

関連記事

PCXbox Series X|SXbox OnePS5PS4

「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」,真島が結成した「ゴロー海賊団」が大海原で行える要素の最新情報を公開

 セガは本日,同社が2025年2月21日に発売を予定している「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」について,「ゴロー海賊団」が大海原で行える要素の情報を公開した。本作では,真島が結成した「ゴロー海賊団」の仲間達とともに,「ゴロー丸」という船を操作しながら,広大な海を冒険できる。

[2025/01/23 18:12]

キーワード:
PC:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
PC
アクション
アドベンチャー
CERO D:17歳以上対象
セガ
プレイ人数:1人
PS5:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
PS5
Xbox Series X|S:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
Xbox Series X|S
PS4:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
PS4
Xbox One:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
Xbox One
ニュース
編集部:ルネ

関連記事

PC無料体験版

「バベルの塔: 混沌の生存者たち」,体験版をSteamでリリース。トレハン要素のあるヴァンサバ系アクションRPG

 NANOOは2025年1月22日,PCゲーム「バベルの塔: 混沌の生存者たち」の体験版をSteamでリリースした。本作は,ダークファンタジーの世界観で展開されるシングルプレイのアクションRPGだ。「Vampire Survivors」系の戦闘システムと,「ディアブロ」シリーズのような装備の収集要素を組み合わせたという。

[2025/01/23 16:15]

キーワード:
PC:バベルの塔: 混沌の生存者たち
PC
アクション
RPG
NANOO
NANOO
サバイバル
プレイ人数:1人
ニュース
無料体験版
編集部:Akasaka

関連記事

PCNintendo Switchムービー

「SNOW BROS. 2 SPECIAL」の発売日が4月10日に決定。1994年にリリースされたアクションゲームのリメイク版

 グラビティゲームアライズは本日,「SNOW BROS. 2 SPECIAL」の発売日が4月10日に決定したと発表した。本日から各販売店で,Switch向けパッケージソフトの予約を受け付けている。本作は,1994年にリリースされたアクションゲーム「おてんきパラダイス(スノーブラザーズ2)」のリメイク版だ。

[2025/01/23 13:58]

キーワード:
PC:SNOW BROS. 2 SPECIAL
PC
アクション
CRT Games
GRAVITY
Nintendo Switch:SNOW BROS. 2 SPECIAL
Nintendo Switch
ニュース
編集部:Akasaka
プレイ人数:1〜4人
ムービー

関連記事

PCムービー

宝物が埋まる庭をひたすら掘って掘って掘り進む! 「A Game About Digging A Hole」,Steamにて2月7日リリース

 Cyberwaveは2025年1月22日,新作タイトル「A Game About Digging A Hole」を,2月7日にリリースすると発表し,最新トレイラーを公開した。本作は,庭に宝物が埋まっているという家を購入した主人公が,ひたすら庭を掘るゲームだ。

[2025/01/23 13:46]

キーワード:
PC:A Game About Digging A Hole
PC
シミュレーション
Cyberwave
ニュース
ムービー
編集部:Igarashi

関連記事

PCムービー

オープンワールドサンドボックスRPG「ボーダータウン」,早期アクセス版をSteamでリリース。オークの侵略で廃墟と化した村を復興しよう

 2P Gamesは本日,PCゲーム「ボーダータウン」の早期アクセス版をリリースした。本作は,GoHoGamesが開発したオープンワールドサンドボックスRPGだ。さまざまな道具,武器,装備をクラフトし,広大なファンタジー世界を冒険できる。また,村人を集めたり,畑を耕したりして,村の復興も目指していく。

[2025/01/23 12:57]

キーワード:
PC:ボーダータウン
PC
RPG
2P Games
GoHoGames
プレイ人数:1人
ニュース
編集部:Akasaka
ムービー

関連記事

PCセール情報

“非常に好評”のクトゥルフ街作りシム「Worshippers of Cthulhu」,RTSフェスで20%オフ。2月の大型アプデではフリープレイマップが追加に

 ポーランドに拠点を置くインディーデベロッパのCrazy Goat Gamesは,Steamの「リアルタイムストラテジーフェス」に参加し,アーリーアクセス中のPC用ソフト「Worshippers of Cthulhu」のセールを実施中だ。今後は3回の大型アップデートが計画されており,最初のアップデートは2月3日に実施される予定とのこと。

[2025/01/25 00:01]

キーワード:
PC:Worshippers of Cthulhu
PC
シミュレーション
ストラテジー
Crazy Goat Games
Crazy Goat Games
プレイ人数:1人
ニュース
セール情報
編集部:杉浦 諒

関連記事

PCXbox Series X|SXbox Oneセール情報

「三國志8 REMAKE」が20%オフ,「Fate/Samurai Remnant」が50%オフ。コーエーテクモのPC/Xbox向け「旧正月セール」が開催中

 コーエーテクモゲームスは本日(2025年1月24日),SteamとMicrosoft Storeで「旧正月セール」を開始した。本セールでは,「三國志8 REMAKE」「Fate/Samurai Remnant」「Wo Long: Fallen Dynasty Complete Edition」などが対象タイトルとなっている。

[2025/01/24 15:38]

キーワード:
PC:三國志8 REMAKE
シミュレーション
CERO B:12歳以上対象
コーエーテクモゲームス
プレイ人数:1人
三国志
戦略級
PC:Fate/Samurai Remnant
PC:Wo Long: Fallen Dynasty
PC
Xbox Series X|S:Wo Long: Fallen Dynasty
Xbox Series X|S
Xbox One:Wo Long: Fallen Dynasty
Xbox One
ニュース
セール情報
編集部:ルネ

画像集 No.020のサムネイル画像 / 週刊Steam広場 第91号:「Lonely Mountains: Snow Riders」や「NINJA GAIDEN 2 Black」が発売に

WACOCA: People, Life, Style.