発熱・たん・関節の痛みなどの症状…ワクチン接種も40℃の発熱 インフルエンザ猛威、「咳止め」など処方薬が不足【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
警報レベルになるほどインフルエンザの感染が爆発的に広がっています。ワクチンを接種したのに、高熱にうなされる人が続出しているようです。
■家庭内感染→学校での感染に、1月中旬~下旬がピークか
良原安美キャスター:
「猛威を振るうインフルエンザのピークはこれから」とひなた在宅クリニック山王の田代和馬院長はいいます。
これまでの▼家庭内感染から学校での感染にフェーズが移り、1月中旬から下旬がピークになるのではということです。
ひなた在宅クリニック山王 田代和馬 院長
「学校などでの感染を防ぐのはきわめて難しいため、さらに拡大する可能性がある」
井上貴博キャスター:
感染症は毎シーズン流行するのはある程度仕方ないと思いますが、コロナ禍を除くとほぼ毎シーズンで警報レベルが出ていたと記憶しています。それと比べて、今シーズンは突出して多いのでしょうか。
ひなた在宅クリニック山王 田代和馬 院長:
コロナ禍ではインフルエンザのウイルスの数はすごく減っていたので、それが徐々に増えてきて、今年はコロナ禍前の量に戻ってきたかなというような気がします。
我々としては懐かしさを感じるというか、こんなに冬忙しかったと思い出しているようなものがあって、ある意味、今年の特徴かなと思います。
オンライン直売所「食べチョク」秋元里奈 代表:
インフルエンザもそうですし、コロナやマイコプラズマなど、いろんなもので休む従業員もいます。家族内で感染したと、よく聞きます。
ひなた在宅クリニック山王 田代和馬 院長:
我々が診療所で勤務していても、インフルエンザではない、コロナでもない。それ以外のものもいっぱいあります。なかなか正確な診断に至らないことも多いです。
■ワクチン接種も40.2度 数日続いた「インフルエンザA型」の症状
良原キャスター:
インフルエンザというと高熱に苦しむイメージがありますが、30代の「Nスタ」スタッフの症例を見ていきます。
2024年12月22日に、のどに違和感を覚え、23日朝に39.8度の発熱。病院で検査を受けたところ、「インフルエンザA型」と診断を受けました。「タミフル」や「解熱剤」を服用しましたが、40.2度まで熱が上がりました。
その後も24日から26日まで38~39度の熱が続いて、27日の夕方に36度台に下がりました。
症状は、発熱、たん、関節の痛みなどがあったということですが、実は11月にワクチンを接種していました。
SNSを見ると、ワクチンを打ったのに高熱に苦しんだという声がたくさんありました。
SNSの声
「11月にワクチン打ったのに、40.5度まで熱が上がりました」
「ワクチン打ったのに、インフルエンザA型で39度近くの熱」
「結局40度近い熱出てるし…ワクチン接種って意味あるのか」
■「『重症化を防げた』と捉えて」 ワクチンは“感染を防ぐものではない”
良原キャスター:
そもそもワクチンはどういう働きをするものなのでしょうか。
ひなた在宅クリニック山王の田代和馬院長によると、ワクチンを接種すると、細胞へのウイルスの侵入を防ぐ「抗体」ができます。そして、ウイルスの増殖を抑える「免疫システム」もできます。
2段階で防御するイメージです。感染を防ぐというわけではなく、脳炎や肺炎など重症化を防ぐことが期待できるものになります。
ワクチンを打っていても、高熱が出るのは免疫システムが働いているからだそうです。
ひなた在宅クリニック山王 田代和馬 院長
「ワクチンを接種していても、侵入したウイルス量が多い場合などは、高熱が出ることもある」
井上キャスター:
ワクチンはあくまでも重症化予防で、打つ・打たないは個人の判断によりますが、「40度くらいの高熱に収まった」と考えることができるわけですか。ワクチンを打っていなかったら、もっと重症化するリスクがあったと?
ひなた在宅クリニック山王 田代和馬 院長:
ある意味、熱の高さより、インフルエンザウイルスと戦えていること、免疫応答を起こせているということなんですよね。
症状は人によっても様々で、軽い倦怠感で済む人もいれば、高熱が出てしまう人もいます。
ただ、それがワクチンを打った意味がなかったというわけではなく、ある意味で40度出たけれども、「それ以上重症化することを防げた」と捉えていただくといいかなと思います。
ホラン千秋キャスター:
時間を作って、痛い思いをしてワクチンを接種したのに、それでも罹ったら、ちょっと損した気分になる人もいるかもしれません。ただ、もっとひどくなっていた可能性があるかもしれないと思うと、意味はあるわけですよね。
オンライン直売所「食べチョク」秋元里奈 代表:
病院に行く判断も難しいと思います。例えば、微熱のときは、判断が難しい気がしているのですが、病院に行く目安みたいなものはありますか。
ひなた在宅クリニック山王 田代和馬 院長:
実は、インフルエンザのシーズンに熱が出たからといって、全員受診した方がいいという情報発信はしていません。
ある程度、健康な若い人で、発熱があっ…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20250108-6212063)
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
22 Comments
4年前に出来た事がまるで出来ない愚かな日本人ばかり
何を言っているのインフル拡大の前にコロワクとはしワクの数回接種で免疫力が破壊されたのに何でそこを避けているの
回りくどく御託を並べてさ、動画視聴者が傾聴力と読解力が無いと思っているのか冒涜だよ
憶測だけど保護者がこの番組を信じてワクチン数回接種した人達だっているのに子供達が気の毒だ
ウイルスて生き物じゃないんでしょ?増えるとかてどうやって増えるの?菌ならわかるけど
インフルワクチンに
予防効果がある明確なエビデンスってあるんだっけ?😊
この壺を買っていたから「この程度の災難ですんだ」と言ってくる何処ぞやの宗教と変わらない。
コメント欄が解放されているから苦情のコメント受付るのね。
労働意欲を無くす為に何かウィルスをばら撒きしてるのか?ワクチン注射したから免疫力が日本人はなくなったのでしょう
日本も衰えたもんだな。
高熱は、ヒスタミンの出し過ぎかな?
過剰に反応する版ワクと交錯韻?😅
40度超えでガン細胞は死滅します。良かったですね!
そういえば……以前どこかの総理大臣がコロナウイルスのワクチン接種したしたとテレビ報道でアピールして数日後にコロナウイルスに感染してたな……。
無理やり抑え込んでもシワ寄せはくる。一人一人はそれでよかったとしても、全体でみればマイナス。国がやるべきは、国全体の利益にかなうこと。個人がやるのは勝手だが国は余計な事はすべきでない。
インフルエンザワクチン接種をしたか より
以前
コロナワクチン接種 を
してるか 統計 とるべき。
要は コロナ接種してる
から インフルエンザ接種に
影響が 出ているのでは無いか?
と云う問題。
私は職場でインフルエンザワクチン接種したら補助金が職場から出ます。今の職場は入社してから
14年勤務して毎年11月にインフルエンザワクチンの注射をやってます。そのお陰も有りインフルエンザに感染してないです。私の対策としてはインフルエンザワクチンを毎年やっておくことにより重症化をおさえられるのと食事を3食欠かさず食べて体を冷やさないように気をつけたり睡眠をいつもより
多めに寝てます。人間の体は正直で
疲労がたまりすぎたりするとインフルエンザにも感染する引き金ではないのかなと感じてます。
やっぱり睡眠は大事になると思います。
マスク着用・手洗い・うがいをやるしかないと思います。特にマスク着用をしない人が多すぎると思います。コロナ・インフルエンザ本当に怖い病気です。
ほんとにいらないわ😂そもそも打たなくてもならない人はならないし、軽く済む人もいるんだな!免疫力が高ければ酷くならない!コロワクで免疫力ガタ落ちの中の鼻ワクチンで感染拡大してるんじゃないの?😇
あれ?38.5度でウィルス死滅だよね?
交通のお守り持ってたのに、交通事故に遭ってしまった!!ってのと一緒。マスクもそうだけど、なぜそんなものに全幅の信頼をおけるのか理解できない。
おいコロナ元気無くなってしまったのか
インフルエンザ辛かった
まだダルい
一週間くらいダラダラと続いて辛い
0:25『グワシ』リアル沢田まことなのら
うがい手洗いマスクは忘れずに
各自、感染対策は万全に
だからワクチン意味ねえよ。製薬会社の金儲けの産物。マスコミも勉強しろよ。