【LIVE】百条委員会・奥谷委員長らが会見 斎藤元彦・兵庫県知事、片山安孝・元副知事を証人尋問

25日の証人尋問は3人が出席予定です。

10:00~11:30 (参考人)のぞみ総合法律事務所 結城大輔弁護士
公益通報者保護について意見聴取

11:30~13:00 昼休憩

13:00~14:30 片山安孝元副知事

15:00~17:00 斎藤元彦知事

29 Comments

  1. 何回も斎藤知事やめんか!という画像を、出してテレビ局側の最後まであがいているいやらしさを感じます。

  2. 会見におけるメディアの質問が聞くに耐えないと思うのは私だけ?

  3. 🥺袴田事件を怒る方々やメディアが、結論ありきの知事の冤罪捏造に積極的に加担している姿が滑稽過ぎて👀知事以外の方々を含む誹謗中傷ビラをバラまかれて、あなたならどーする⁉️法外に拡大解釈した消費者庁よ💧国を挙げて正義の政治家を潰しにかかってる🇺🇸の謀略ですね😎

  4. ほんのちょっと前までは日本中がこの二人を夢中になって叩いていました。テレビ局のサムネもいかにも「ワル」という感じで…
    おかしいと感じてもとても言い出せない。メディアに感情を操作されているような状況でした。日本が戦争を始めた時もこんな感じだったのかもしれませんね。
    https://www.youtube.com/watch?v=WQii9Fbl-Y0&t=5s

  5. 9:25:31 アークタイムズ尾形さん もういいよ。誘導したいの見え見えだし、自分の記憶はズブズブだし…。
    もう記者は無理だろ。

  6. 【大至急‼時効が近づいています‼】

    3/12文書への知事の対応が違法かどうかを決められるのは裁判所だけ。百条委員会も消費者庁もそのような権限はない。有識者を含め何を言ったところで「独自の解釈」「一般論」でしかない。それが憲法が定めた三権分立の意味だ。

    つまり、知事の対応が違法だったという結論を出すには、裁判所に訴えて勝訴する必要がある。公益通報者保護法は保護対象であると主張する側に立証責任が課されているから、「知事の対応は違法」と主張する側が提訴しなければならない。

    誰が何を言ったところで、現在、法律上は「知事の対応は適法」であったとみなされ、時効が進行している。提訴しないであーだこーだ言っているだけでは、時効が完成して「知事の対応が適法」だったことが確定してしまう。一刻も早く提訴する必要がある。

  7. 何でマスゴミは左翼的勢力になってしまったんですか?
    批判とゴシップばっかり。
    誰か教えて下さい。

  8. そもそも反知事派の上野英一が百条委員会に入っていては公正な判断などできるはずがない

  9. 片山さん恫喝しやくざまがいの聞き取りをして、自分のしてきたことは棚にあげる

  10. 5:15:51にUSBのデータにパソコンのデータがすべて入ってたの?それは県民局長がヤバいことに気づいた片山さんの顔が面白い。さらに、丸尾が「はい(そうですとの意味)」と小声で言ってるが、話を変える丸尾がほんとっっっにポンコツで笑える。

  11. 奥谷さん、貴方、弁護士資格も有るんだから、反省して、少し真面目にやって下さいな。
    人民の、人民による、人民の為の政治。
    既得権益県議の、既得権益県議による、既得権益県議の為の政治。
    は、終わりにして下さい。
    少子化や県民の為に、税金を使って欲しい。
    つまり、県庁建て替えのコンクリートは、子供を産まない。
    利権や癒着、裏金作り、既得権益が、少子化を招き、日本を衰退させる。このままでは、日本は、失われた30年どころか、失われた100年になってしまう。
    カナダの学者が、日本は、政治が悪いから衰退してる。と、ハッキリ言ってます。
    議員の皆さん、真摯に受け止めて真面目に、やって下さい。それでなくても日本の議員の給料は、他国と比べて、高額なんだから!

  12. 斉藤さんは、自己弁護ばかりにで、人の言うことに聞く耳持たない、サイコパスだと思う
    傲慢、自己顕示欲が強すぎて、人に慕われない人格なので、この人は県政をまとまるには、荷が重すぎた。

    この人なら笑い顔からして、冷たく、話は内容も、壊れたレコーダーで、同じ事ばかり言うから、何の、進展性が無く、法が裁くしか無い。

    兵庫県の闇は深い

  13. 斎藤知事の一貫した揺るがぬ信念は立派です 自分の立場をわきまえての発言 全国の知事は見習うべき これまで井戸県政で甘い汁を吸っていた議員たちやOBによる分断 対立の破壊行為が 改革を推める 斎藤知事を何とか 引きずり下ろす 兵庫サスペンス物語が生まれたのね 百条委員会で人命が失われたこの責任は大きく 責任者や関係者は辞任に値する 
    斎藤知事は 111万人の民意に守られましたね 安心して文化 教育 経済 等 県民の利益を第一に引き続き改革を進めていってください 高校生が待っています 県政を進めるにあたり これまでの県議会委員や県庁職員はいつまでもネチネチせず きっぱりと心を切り替えて県民のために協力して模範の県政を目指して前進して行ってほしい

  14. マスゴミよ、
    デタラメアンケートパワハラ4割報道したよな?
    百条増山によるとアンケートの中に25回答も既に亡くなった人間の回答があったんだよ
    テレビは事実だと判ったことしか報道しませんだって?
    公共の電波タダ同然で使って嘘撒き散らして、2度と信用しないからな

  15. 上野英一の問題行動を何故報道しないのか? 反斉藤派が百条委員会にいては公正な判断などできないだろう

  16. 公開なら、でっち上げもできないし、言い逃れもできない。粛々と審議結果を受け入れるべき。不服があれば控訴弁論するべき。

  17. 腐った井戸長期政権という背景 職員、OBらのやりたい放題、県税貪り 「公益通報」とか「保護法」とか、一方的に「正しさ」だけ抜き出して語れる県政ではない 「クーデター」と信じるに足る真実相当性に基づいた当時の対応 単に「知事の問題」じゃない 「井戸県政」や「長期政権」で何が醸成されたか問題

  18. ちゃんと片山氏の発言した県議の疑惑も報道せえよ。
    関西のマスゴミは井戸前知事とずぶずぶやったんだな。

  19. 片山さんの時のやり取りが音声が小さい。ABCテレビさん、この動画意図的に小さくしてる?