首相「考えさせられた」 能登被災地の写真鑑賞

石破茂首相は21日、東京都内で開催中の「2024年報道写真展」(東京写真記者協会主催)を鑑賞した。能登半島地震で倒壊した家屋から救助される人を撮影した写真の前ではしばらく足を止めた。鑑賞後、記者団に「絶望の淵にある人たちに国は何をなすべきか、つくづく考えさせられた」と強調。今年1年の感想を聞かれ「歴史の変わり目だった」と答えた。

#石破茂
#報道写真展
#東京写真記者協会
能登半島地震
#kyodo news

記事詳細
https://www.47news.jp/11933186.html

16 Comments

  1. 感想言うだけだったら誰でもできますよ、総理大臣として責任をもって行動して下さい。

  2. 今頃になって考えさせられた?
    今までは何も考えていなかったということですね。

  3. 今更何言ってんだよ、支援をもっと手厚くして、救済にあたってる人たちにもちゃんとお金出してくれ

  4. 石破はなにを今更! せめて一番危険でひさんな時に生でめてる青山さんにあてんどたのむなり被爆したおきのこり職員に生の体験きくなりもっとこいまなびかたかるでしょ!今の時期に写真展覧会って安全なところからの他人事たから靖国神社参拝しないし詳しくしらべたおたたのプラモデルマニア

  5. 足を運んだんじゃ無かったんかい!能登でも寝てたんか?
    何をしに国の予算を使って行ったんだか、、
    なんちゃって視察なら猿にでも総理は出来るやろ!
    PS 髪の毛を増やす事を考える暇が有るならば、国家に起こって居る問題を考えてくれ。