ライネルの攻撃力
ライネルの体力
意外な攻撃力
など

ライネル強いけど、すぐどっか行くよね笑

※?〜?位と書いてますが、同率順位(同じ順位)です

■技の発見者様、コメントいただければ概要欄にリンク等記載させて頂きます

#攻撃力ランキング
#知恵のかりもの
#バグ
#小ネタ
#裏技
#ぶらリンク

30 Comments

  1. 安直かもだけど、やっぱりライネルが一番頼ってるな
    攻撃力と体力のほか、機動力も高い
    放っといても画面内を縦横無尽に敵殲滅してくれる
    それはそれとしてコスト1を大量に呼び出すのはやっぱ楽しい

  2. タートナックLv.3は怯んだボスに出すと剣無しでも1ダウンで形態を進められる
    剣モリブリンLv.3は攻撃をガードした後素早い反撃を行うので、動きの早い相手にとても強く出れる
    バズブロブは水中で出しても溺れて消えるまでの間電撃が発生し、連打によるDPSと範囲がとても優秀
    モアは3体出して脳内で♪MAIN TITLEを流すと楽しい

  3. 最後まで使ってたのは、リザルフォスLv.3。ライネルが手に入る事を、クリアー後に知ったので、ライネル連れてクリアーしに行ってみようかな?

  4. 序盤から中盤まで
    陸上はウルフォス
    空中はピーハットorグエー
    水中はガブフィンで暴れてました☺️
    終盤は陸上はホワイトウルフォスが最強と思ってましたね〜!
    ライネルはクリア後に倒したので ストーリーではあんま使えなったですw

  5. ただモンスターに戦闘を任せようとすると待ち時間になっちゃうけど、リザルフォスみたいに出てすぐ攻撃してくれるやつを連打すれば実質自分で攻撃してるような操作感にできて制限を感じさせないようにしてるのも上手い作りだなあと感心した

  6. 自分はリザルフォスレベル3にかなりお世話になりました
    ZLで注目した状態でダウンして弱点のでてるボスの近くで連続で出すとDPSめっちゃ高くて道場のタイム更新できるからいいですよ

  7. 攻撃力の計算式はBotW本家と同じね。辛口モードでは2倍になるので、例えば通常で4ダメージなら辛口では8ダメージになる。
    レベル3のリザルフォスの攻撃力は14で、BotW本家で言うなら、青リザルフォスで兵士の剣を持った個体と同じになる。
    辛口モードだと、BotW本家の黒リザルフォスと同じ。正確には、黒リザルフォスは、王家の両手剣を持っている個体なら知恵かりを上回るぞ。

  8. ライネルは確かに強いんですけど、周りに木などの乗れる物があったりすると偶にジャンプで上に乗りに行っちゃったりして、結果的に討伐が遅くなることがあるのがネックですね。
    地上の敵を素早く倒したい場合はシンクタートナックLv3(or出始めリザルLv3)、空中の敵はリザルLv3のジャンプ突き、水場はリザルLv3(orモア3体)、と使い分けてますね。
    改めて考えるとリザルLv3の汎用性がとても高いですね。ライネルですら水中は無理なわけですから。

  9. やはりどの世界でもライネルは強い…
    火力は兎に角やっぱり扱いやすいのはバズブロブ。とりあえずシンクして敵に触れさせるだけでダメージを稼げる

  10. ライネルは攻撃力以上に耐性が優秀なイメージでしたけど、ここまで攻撃力高かったのか。クロウリー×6で攻撃力と金策両方こなしてましたわ

  11. 動画で見たけど、リザルフォスlv3を召喚しまくるのが強そうだと思った
    召喚、攻撃、再召喚みたいな感じで

  12. ライネルが味方になるセンスが素敵すぎたブレワイの時も強くて怖さあったけど😅まさか借り物という形で強い仲間になるなんて😊お気に入り水中でも強かったらなぁ…とは時々思うけど😅

  13. カニさん部隊好きでいつも突撃させてたけど攻撃力2だったかw でも動画の通り連打がハマると強いのよね

  14. 剣ブリンLv.2・3とライネルとピーハットとガブフィンとキャンゾルとクロウリーには散々お世話になりましたわ…
    あとたまに槍ブリンLv.1にも…

    最終決戦でシンク使えることも忘れて通常攻撃代わりにLv.3リザル召喚しまくったせいでLv.3リザルがよく使う順で水に並んできたのはまぁアレでしたが…

  15. ぶっちゃけ無属性カウンター&防御能力無しの雑魚戦ならクロウリー×6で追い剥ぎ鳥葬するのがルピーも稼げるし手っ取り早い