#長岡花火 #フェニックス #三尺玉 #Nagaoka #fireworks #HANABI #越後三大花火 #川の長岡
チャンネル登録はこちら 👉https://goo.gl/y2ZdAo
(Update: August 2024)
2024年長岡花火、まずはフェニックスをまとめました。
感動で震えるほどの素晴らしい花火です。ぜひお楽しみください!
*冒頭の空撮は2023年9月に撮影した映像(国土交通省への飛行計画事前通報の上、信濃川河川事務所へ届出済)
⭐️⭐️⭐️
ピアノ演奏は”あまがえる*ぴあの”さまにご提供いただきました。ありがとうございます!
👉 https://youtube.com/@あまがえるぴあの
🎆🎇🎆🎇🎆🎇
🎆フェニックス https://youtu.be/xUXsmaHvF3I
🎆正三尺玉 https://youtu.be/Fx7_IbHgosA
🎆米百俵花火・尺玉100連発 https://youtu.be/c_JB8Wzv_Dw
🎆天地人花火 https://youtu.be/jweQwviZTQw
🎆スターマイン前半 https://youtu.be/GynZMz7-wJc
👏👏👏
It has the most views of any Katakai Fireworks worldwide as of 2024!
長岡市のお隣、新潟県小千谷市の片貝花火動画(2017年)が、YouTubeの片貝花火再生回数世界第2位(238万再生)となりました!合わせてどうぞ! (as of 2024)
👉 https://youtu.be/uxYPrm1IifE
**********
長岡まつりに想いを込めて(公式Webより) https://nagaokamatsuri.com/learn/
毎年華やかに繰り広げられる「長岡まつり」
その起源は、長岡の歴史に刻み込まれた、
最も痛ましい、あの夏の日に発しています。
昭和20年8月1日。
その夜、闇の空におびただしい数の黒い影―B29大型爆撃機が来襲し、午後10時30分から1時間40分もの間にわたって市街地を爆撃。
旧市街地の8割が焼け野原と変貌し、燃え盛る炎の中に1,488名の尊い命が失われました。
見渡す限りが悪夢のような惨状。
言い尽くしがたい悲しみと憤りに打ち震える人々。
そんな折、空襲から1年後の昭和21年8月1日に開催されたのが、長岡まつりの前身である「長岡復興祭」です。
この祭によって長岡市民は心を慰められ、励まされ、固く手を取り合いながら、不撓不屈の精神でまちの復興に臨んだのでした。
*************************
🎇オススメ花火動画 – Other Recommended Fireworks!!
🎆花火全集 | All of Fireworks/Hanabi
🎆再生回数世界3位(2023年7月時点)世界一の片貝花火 | Largest Katakai Fireworks
– 2022年 (四尺玉&ダイジェスト) https://youtu.be/AGRILpmSn8g
– 2017年 (四尺玉、三尺玉、真昼の三尺玉) https://youtu.be/uxYPrm1IifE
– 2017年 (超特大尺玉スターマイン) https://youtu.be/Fr1zev0ssHo
🎆越後三大花火の最高峰 長岡花火2024 | Nagaoka Fireworks
– 2024年 https://youtu.be/xUXsmaHvF3I
🎆その他おすすめ花火 | Other Recommended in other Fireworks
– 東京花火大祭 EDOMODO in TOKYO 2018 https://youtu.be/-dxaHHjeeWI
– 諏訪湖祭湖上花火大会 Kiss of Fire in Suwa Lake https://youtu.be/ktNnPoezRg8
————————–
▼撮影機材/ Camera & Materials
Camera: SONY α7CII (動画), α7III(写真)
Lens: SONY FE 12-24mm F2.8 GM(動画),SONY FE 20-70mm F4 G(写真)
Microphone: SONY ECM-M1
Other: iPhone 15 Pro Max
▼その他機材/ Other Camera & Materials
Final Cut Pro X (編集用)
Macbook Pro ’14 2023 (編集用)
*************************
🎞ドローンで花火空撮 – 4K Drone
🎇Twilightふくしま大煙火祭〜YOASOBI曲と共に https://youtu.be/Fhnv6TA2hx4
🎇もう一つのTwilightふくしま大煙火祭 https://youtu.be/i6M6pUGS3mU
🎇須賀川ドローン花火大会 https://youtu.be/JAEniPL0Drg
🎞ドローンで世界空撮 – 4K Awesome Drone Footage!!
●メキシコ カンクン/Cancun, Mexico
– ユカタン半島ダイジェスト版 https://youtu.be/ZW9qFWrF4ng
●ニューカレドニア/New Caledonia DRONE Footage
– イルデパンの天然プール/Piscine Naturelle https://youtu.be/imxSxQr0cks
– アメデ島/Amedee Island https://youtu.be/6xKh5LMCy2I
– アンスヴァタ/シトロン湾/Anse Vata & Citron Bay https://youtu.be/MvLfUAWDXw4
🎞最新空撮動画 – 4K Drone
– 西表島の大自然 | Iriomote Island, Okinawa https://youtu.be/xCNXcZZzA6E
– 昭和新山から洞爺湖へ/Volcano in Hokkaido https://youtu.be/nLdpBlVNuPs
🎞国内オススメ空撮/Japan DRONE Footage
– 名瀑布空撮/Falls Drone Footage https://youtu.be/ewfN4FauxkE
– 芦ノ湖・丹沢湖/Lakeside Drone Footage https://youtu.be/OcBJmdHaN9o
– 海岸空撮シリーズ/Seaside Drone Footage https://youtu.be/j9u4d57UARI
🎞福島の海、3部作
– 新舞子浜 日本の白砂青松100選に選ばれた美しい海 https://youtu.be/acsaQK2vF2I
– 波立海岸弁天島 「鰐が渕」の人食い鮫伝説で知られる島 https://youtu.be/jcOEmISCfNk
– 塩屋岬にある白亜の塩屋崎灯台 美空ひばり「みだれ髪」の舞台 https://youtu.be/EUshshLyYF4
————————–
ドローン空撮について
●撮影者(@KeisukeJapon) About Operator
・ドローン操縦士回転翼3級(DPA) Drone Pilot – Rotor Wing Level 3 *
・第三級陸上特殊無線技士(JRI) On-The-Ground Special Radio Operator Level 3 *
●許可承認等 Permission and Approval
・国土交通省DIPS 2.0 無人航空機の飛行に係る許可・承認有(包括申請)
・国土交通省飛行計画情報への事前通報済
・信濃川河川事務所への事前届出済
————————–
チャンネル登録をお待ちしております!
👉Please subscribe to my channel! https://goo.gl/y2ZdAo
26 Comments
The first fireworks were offered to 2024 Ishikawa (Noto) earthquake while Phoenix is for the Chuetsu Earthquake
昨夜初めて生で観てきました🎇
素晴らしかったです、自然に涙が出てきました。
ここの席は何席ですか?
Permission to save video📹🎆 . I'm a big fan of Nagaoka Phoenix fireworks from Indonesia. I enjoyed the video. Great fireworks video 👍👍👍
Great video. I watched it live from Houston. Very nice and beautiful.
規模と量が大きい分、風が少ないと煙の影響で色彩の魅力が少なからず薄れる。
浜風が煙を流す海の柏崎の気象が盆地で風次第で見え方が変わる長岡にあるともぅ、ねっ、地元の人間として県外の人に現地、メディアでいい気象条件でフェニックスを観てもらいたい。でも毎年感動する花火で誇りに思う
素晴らしい長岡花火映像配信ありがとうございます🙇私は新潟の生まれですがみたことはありませんでした。ありがとうございました🙇チャンネル登録しましたよ。
テレビで見ましたが、とても美しくて感動しました😢ありがとうございます😢
ベンチ式マス席、大迫力でいい席ですね!近いのに全体写ってるのはすごいです🙌見る場所に寄って変わるのが魅力ですよね😊左岸にいました!
ただ一言素晴らしい👏👏👏一度でいいから生で見てみたいです💖動画有難うございます🙏🇧🇷より
日本に住んでいる友達が花火のビデオを送ってくれたので、このビデオを見るようになりました。非常に素晴らしい!ここチリでは花火を見ることはもはや一般的ではなくなり、禁止され始めました🤷🥲
死ぬまで一度は見ておきたい大花火と言われてますが、是非一度と言わず。
1度は現地で、この素晴らしいフェニックスを見たいです。山口在住なので遠いですが、来年こそは行きたいと思います!
いやなんてすばらしい映像なんですか🎇🎆ありがとうございました。😀
会社の同僚に長岡花火大会は一度は見ておいたほうが良いと誘われて福島県いわき市から8月3日に見に行って来ました。フェニックスの事は何も聞かされないまま花火大会が進んで行ってフェニックスが始まる時にこれ見せたかったんだよ!と言われてフェニックスが始まりジュピターが流れた瞬間に鳥肌と理由もなく涙が流れてきました。
こんな感動的な花火は初めて見ました。来年も行けたら行こうと思います。
すばら||
50年以上前の子供の頃、親に連れられて新潟から一度見に行来ましたが、兎にも角にも3尺玉のど迫力は鮮明に記憶に残ってます。現在大阪在住なので中々見に行くのは大変ですけど、もう一度現地で見てみたい。
50年以上前に、長岡に住んでいました。
信濃川西側の信濃川河川公園は、全部大きな化学会社の工場でした。
自宅は、いまの大島中学校の近くでした。(確か当時は田んぼ?)
会社の事情により、工場閉鎖となり、多分中学生だけで200人近くが、夏休み中に各地に散りました。
9月になり学校に行った友達たちは、あいつもいない・こいつもいないと、すごく寂しい思いをされたことでしょう。
長岡の花火が色々報道されるたびに、あの頃の事を思い出します。
思い出した方、コメントください!
今年は例年より最後の打ち上げが控えめでしたね
歌が終わってからの大迫力が魅力の一つなのに。。
まいりましたm(_ _)m
私も2日に行きました!やっぱり毎年見ても圧巻ですよね!本当長岡花火は最高です!こちらはA会場側ですか?いつもB会場なんですが、A 会場も良いですね♪
どうして?シンクロさせてるのか不思議?同調度合いが半端ない!!
BGMが耳障りで花火に集中できない。
爆音も楽しみたいのに、どうして音楽が必要なのか分からない。
残念ながらフィナーレだけ見て終了した。
煙で見えんやん
ここは何という席ですか。
どこのエリアからの撮影ですか?