FC今治Jリーグサッカー明治安田 8 Comments @username-z7e7h 11か月 ago 長くて見応えある @クオンニ 11か月 ago 泣ける @あきらこたん 11か月 ago 劇的な逆転勝利❗️悲願のJ2まであと1勝だ @wgPT-d5w 11か月 ago トーマスのパパと妹さん? 鳥取行きますよ〜!もう決めちゃいましょう🎉 @SIKAMDOSI 11か月 ago 先制されても追い越せるチームはJ2に昇格する事が出来るチーム!! @tkts4709 11か月 ago 29:20この劇的なゴールのあとにもピッチの選手に落ち着けって言ったり、タンキにカード気をつけろって言ってる修行さすがだな @1vang189 11か月 ago 生で観たあの逆転劇はマジで痺れた‼︎このままJ2まで駆け上がろう‼︎ @龍語り 11か月 ago J3降格クラブの売上高(2023年度)を見てみよう。20位群馬7億9000万円、19位鹿児島8億8600万円、18位栃木10億8800万円、参考までに17位愛媛が8億6000万円だ何だ突然と思ったでしょうが、これがFC今治の昇格が今年でなければならなかった理由です。はっきり言って売上高10億円前後のクラブではJ2に留まれませんFC今治の売上高は12億9200万円、これは里山スタジアムの命名権をアシックスが買う前のものです。J2に昇格すればスポンサーは今より増えますさらにJリーグからの配分金が2千数百万円から1億円以上になります。来年にはFC今治の売上高は15億円を超えるでしょう。J2で一桁の順位を狙える資金力です昇格したものの1年で降格なんて事にならないために、一昨年でも、去年でもなく、今年昇格する必要があったのです。なので昇格しましょう。あと1勝ですさらに言うと、売上高が20億円になればJ2でプレーオフ圏内を狙うことができ、25億円になれば優勝争いができます。まだまだ先は長いですよ
@龍語り 11か月 ago J3降格クラブの売上高(2023年度)を見てみよう。20位群馬7億9000万円、19位鹿児島8億8600万円、18位栃木10億8800万円、参考までに17位愛媛が8億6000万円だ何だ突然と思ったでしょうが、これがFC今治の昇格が今年でなければならなかった理由です。はっきり言って売上高10億円前後のクラブではJ2に留まれませんFC今治の売上高は12億9200万円、これは里山スタジアムの命名権をアシックスが買う前のものです。J2に昇格すればスポンサーは今より増えますさらにJリーグからの配分金が2千数百万円から1億円以上になります。来年にはFC今治の売上高は15億円を超えるでしょう。J2で一桁の順位を狙える資金力です昇格したものの1年で降格なんて事にならないために、一昨年でも、去年でもなく、今年昇格する必要があったのです。なので昇格しましょう。あと1勝ですさらに言うと、売上高が20億円になればJ2でプレーオフ圏内を狙うことができ、25億円になれば優勝争いができます。まだまだ先は長いですよ
8 Comments
長くて見応えある
泣ける
劇的な逆転勝利❗️悲願のJ2まであと1勝だ
トーマスのパパと妹さん?
鳥取行きますよ〜!
もう決めちゃいましょう🎉
先制されても追い越せるチームはJ2に昇格する事が出来るチーム!!
29:20
この劇的なゴールのあとにもピッチの選手に落ち着けって言ったり、タンキにカード気をつけろって言ってる修行さすがだな
生で観たあの逆転劇はマジで痺れた‼︎このままJ2まで駆け上がろう‼︎
J3降格クラブの売上高(2023年度)を見てみよう。20位群馬7億9000万円、19位鹿児島8億8600万円、18位栃木10億8800万円、参考までに17位愛媛が8億6000万円だ
何だ突然と思ったでしょうが、これがFC今治の昇格が今年でなければならなかった理由です。はっきり言って売上高10億円前後のクラブではJ2に留まれません
FC今治の売上高は12億9200万円、これは里山スタジアムの命名権をアシックスが買う前のものです。J2に昇格すればスポンサーは今より増えます
さらにJリーグからの配分金が2千数百万円から1億円以上になります。来年にはFC今治の売上高は15億円を超えるでしょう。J2で一桁の順位を狙える資金力です
昇格したものの1年で降格なんて事にならないために、一昨年でも、去年でもなく、今年昇格する必要があったのです。なので昇格しましょう。あと1勝です
さらに言うと、売上高が20億円になればJ2でプレーオフ圏内を狙うことができ、25億円になれば優勝争いができます。まだまだ先は長いですよ