ソフトバンク優勝しましたね!
おめでとうと複雑な思いです。

あくまで完全な主観になりますので、
賛否はコメントにてお願いいたします。

🔗 関連リンク 🔗
▶ 個人LINE公式:最新情報やご質問はこちらから!
https://lin.ee/FtMyCCX
▶ FiNANCiE:私のFiNANCiEページで、さらなるビジネス機会にアクセス!
https://financie.jp/users/mimo_lb
▶ LandBridge株式会社:DXや新規事業支援の詳細はこちら!
https://landbridge.co.jp/
📣 チャンネル登録 & いいね 📣
今後も役立つビジネス情報やDXの最新トピックをお届けします!
チャンネル登録と「いいね」をお忘れなく、コメントも大歓迎です😊

#it社長 #野球 #ホークス #nontitle #甲子園 #ソフトバンク #三森大貴 三森大貴

29 Comments

  1. みも兄の立場の目線
    みも兄のファン目線
    どちらも共感できます。
    頑張ってる人に頑張れとは
    思わないですけど
    また華やかな舞台で輝いている三森選手を待っています🙇

  2. 皆様今シーズンも三森大貴の応援をありがとうございました!
    ぜひ皆様の評価もお聞かせください😊

  3. こんばんわ。
    クライマックスシリーズ期待してます。 さすがに戦力外ないと信じたいです

  4. 三森さんは守備も上手いし色んなところ守れるしチャンスに強い打てる選手なので戦力外はないと信じてます!

  5. 我が家でもみもりんの事よく話します。
    主人は、他のチームに行った方が一軍で活躍できる、みもりんなら即戦力だと言いますが、私的にはホークスにいて欲しいです。
    交流戦の前のあの活躍が見たいです。

  6. 三森はファーストできるけんまだあるんやないかな?セカンドは牧原、ジーター居るし。廣瀬はまだわからんけど

  7. みも兄、みもりんファンの意見を代表してくれてありがとうございます!
    本当にホークス優勝して嬉しいけどなんか心から喜べないんですよ😢
    キャンプのB組から始まりずっとモヤモヤしたシーズンです
    どんな状況でもみもりんを全力応援します😊

  8. 三森選手頑張って!!本人が一番落ち込んでいますね😢
    リチャードの家族も同じような気持ちでしょうね。

  9. バリバリSBファン目線で語らせてください。
    個人的に三森選手、戦力外はほぼないと思っています。
    まず、みも兄は今年は戦力になっていない旨をおっしゃってましたが、牧原離脱時の三森選手にはかなり助けられました。動画内でもチラッと言った得点圏で打つわ打つわ、ノリに乗ったときの三森のバッティングはかなり信頼できます。誰がなんと言おうと今年の優勝に三森選手は貢献しています。

    さて、今年SBのセカンドは年齢順に牧原、野村勇、川瀬、ジーター、三森、廣瀬選手がホークスの唯一固定できていないと言って良い二塁手ポジションを争っています。個人的に打撃では三森選手がトップ。走塁は上位。守備は下位だと思っています。今年は役割分担がしっかりしており、守備がアレな三森選手はスタメン争いで牧原選手が確立したことから、後からいく守備固め、代走要員としては野村選手、川瀬選手が一軍帯同しています。得意のバッティングも柳町や中村晃がいるので、代打要因としても厳しいです。打っても一軍に上がれないのは、この役割分担のためだと思います。ただ、三森選手は2軍で外野を守っており、一塁手もできるので、今年は2軍でユーティリティとして、守備面で他選手との特異をつけ、パワーアップ中ではないでしょうか?(この辺はみも兄の方が詳しそう)

    CSはジーターが良い感じだから、一軍帯同は厳しそうかな。悲観しないで良いと思いますが。

    以上より、
    ○まとめ
    今年はチーム事情で出れないごめん!でも間違いなく戦力!

    ○主観
    三森選手は内野手の中で若いし、バッティングも天才的。足もあるしこれからの選手!戦力外は絶対ない。ただ、現ドラは0.1%くらいあるかもだけど、出場機会を求めるなら三森選手自身にとってらプラスなはず(SBファンとしては悲しいけど)

    以上、よろしくお願いします!

  10. 全然野球知らないけど教育者はポジティブでいて欲しいという私の主観!
    あとBGM大きいな〜

  11. ホークスファンです。チームが優勝したのは嬉しいですが、推しの選手がシーズン通して一軍にいなければ嬉しさ半分です。お兄様のご意見何も間違っていないと思います。

    ただ2軍でいくら結果を残しても、一軍で同じポジションの選手が好調な限りは入れ替えは難しいですよね…
    2軍で誰々が調子良いから一軍に上げようではなく、一軍のこの選手の調子が悪いから2軍落とそうっとなってはじめて誰を2軍から上げようという流れになるので、、、

    牧原選手が怪我したら三森選手はスタメン候補に上がってくる立場ですし、打撃走塁は川瀬選手や野村勇選手よりも実力は上ですし、30歳超えならまだしくもまだお若いので戦力外になることはないと思ってます。

    ダウンズ選手は現場でプレーをみないと分からないから一軍に上げただけで、決してダウンズ選手>三森選手というわけでも無いと思います。

    ビールかけにも参加されずで相当悔しい思いをされているのはホークスファンにも伝わっています。ポストシーズンで三森選手が活躍されるのを楽しみにしています。

  12. 今年、タマスタで三森選手にサイン頂きましたよ^^ ご家族なんで超心配なのは察しますが、
    ずっとHAWKSを観てる私としては「ちょっと落ち着いてください」と言いたいかも^^;
    一瞬「えーっ!」と思っちゃいましたよ(笑)心配していると言う事ですね^^ あまり私は気に
    しない方ですが「言霊」といいますから、〇〇外とか言うのを連呼せず、前向きに私達HAWKS
    ファンと一緒に、三森選手がこれから復活して活躍するのを信じて応援ましょうね😊✨~
    (まぁでも絶対はないから心配ですよね😅)

  13. ジータ選手も来たし出番なさそう 使ってくれるとこに移籍した方がいいんじゃないかなあ

  14. 年間通してチャンスが無かったわけではないので、怪我が残念でしたね。一軍の控えでいる選手ではないので、牧原選手からレギュラー奪わない限り、一軍にいるより二軍で試合出ていた方がいいのではないでしょうか?柳町選手は前半は3割5分近く打っても2軍でしたよ

  15. 今年での戦力外はないと思いますよ
    ただユーティリティが多いホークスでセカンド一本で勝負するには相当打てないと長くは厳しいかと
    まぁ牧原がセカンド以外またやる事になれば別でしょうが牧原の外野はチーム戦力を考えたらないでしょうし
    今年に関しては川瀬も伸びてきたし来年勝負でしょうね

  16. 今期の二度の離脱ですが、故障部位はどちらも右人差し指でした。
    お兄様であれば詳しくご存知だと思いますが、一度目の離脱した際に完治しないまま無理をして復帰されたのではないかと感じています。
    セカンドはまだ固定されておらず、来期も横一線での競争になると思います。
    ホークスにとって貴重な選手の1人ですから、再び1軍のグラウンドで躍動する姿を楽しみにしています。

  17. 友だちが三森選手のビジユニ買ったばかりなんです!それ着た友だちと三森選手のもっと応援行きたいです!

  18. 家族って難しいですよね。
    普通の家族でも難しいのに、プロ野球選手なんて事情が複雑すぎる。。
    本人でもない他人でもないしかも年齢も近い方の発信、今後も楽しみにしてますね

  19. 戦力外は絶対ない
    自分としては
    凄い良い選手なんで
    どこのチームでもいいので1軍でレギュラーでの活躍を期待しています。
    ソフトバンクでも実力的はレギュラークラス
    牧原選手より絶対良い
    牧原選手はチャンスに弱い
    三森選手はチャンスに強い
    三森選手応援しています😊

  20. とにかく怪我に泣かされたっていうのが素人から見ての感想でした😢
    試合に出れさえしたら仕事するイメージなので、僕は今年もう少し見たかったなって思いました。

  21. 戦力外はないとしても現役ドラフトやトレードはありえる。
    てもそういうこと考えてもしょうがないから、戦力外になろうと日本シリーズの結果がどうであれハワイ旅行には行けるんで企画でも考えてて下さい。