チャンネル登録お願いします!↓
http://www.youtube.com/channel/UCa6cEmwXAUJrUVJzEPEXCLw?sub_confirmation=1

引用元:金色のガッシュ!! /金色のガッシュ!! 2 雷句誠
金色のガッシュベル!!(©雷句誠/小学館・講談社・フジテレビ・読売広告社・東映アニメーション)
ttps://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/ymag/1724815453等

【著作権に関しまして】
動画内で使用している画像等の著作権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様十分配慮しておりますが、
動画の内容に問題がある場合は、
各権利所有者様ご本人からご連絡頂けましたら幸いです。
著作権法32条(引用)に則って掲示させていただいております。
※当チャンネルは、5ch、引用元の使用許諾に基づき適切な引用を行っています。
※虚偽通報、荒らし行為等については厳しく法的措置を検討させていただきます。

#ガッシュ#ガッシュ2#金色のガッシュ#最新話#考察#反応集#ゆっくり#漫画#Twitter#雷句誠#5ch#2ch

31 Comments

  1. 魔本は一部しか光らなくても同じ術として読めるが、術として未完成でも読める、となれば話は別。とすると、バオウ・クロウもダウワンがバオウの前身として使っていた可能性も…

  2. ガッシュの術でバオウを上回れば名実ともに父親超えだな。
    次世代へのリスクも1つ減らせるし。
    バオウが残ってるとガッシュじゃら引き継いだ子供が制御できずに新たな脅威になりかねかったし。

  3. バオウ相当の力をバオウ抜きでゼオンにつけさせて次期王にしたかったからあの虐待まがいの訓練か

  4. バオウには、使おうとした相手の乗っ取りはあるかもしれないがそこからガッシュと敵対ってのはバオウの格を落とすみたいで嫌だから、こう「フン…あんな狭いところに閉じ込められてイライラしてたんだ、ガッシュ!コイツは俺がぶっ飛ばす!!」って感じでなんだかんだで共闘っていう形が好ましいな…嫌でも敵を乗っ取ってそのまま暴走ってのも充分あり得そうなんだよなぁ…あの暴れん坊…

  5. 今回の新術、唱える前になんか出てたからウィは構成もしくは設置的な意味じゃ無いかな?唯一の参考例のウィー・ムー・オー・ジンガムル・ディオボロスも呪文唱え終わる前になんか色々ポーズ取ってた記憶が…違うかもしれないけど…

  6. ガッシュ2、ディオガ級は出さないで話すますのかな

    「強力な術」がギガの程度の敵ばっかぶつけてきてるから
    あまり本気で殺しにかかってるように見えない

  7. ジオウが本来のガッシュの最大術って読者の憶測が尾鰭付いてるだけで断言されてないんだよな。ガッシュは語られない部分も多いからそういうの多い。

  8. むしろこの変な改行の仕方にも伏線仕込まれてるように思える…魔本の字の出方もなんか変だし

  9. ウィビラル・ザケルの呪文の改行位置がおかしいのは呪文自体が完全体じゃなくて、
    空欄のところに文字が入るからとかなのかな
    それだったら「ウィビラル・バオウ・ザケルガ」とかになりそう

  10. ウィビラルの4行目と7行目に空きがあるから、そこが埋まることで一巻の龍が出てくるんだろうな

  11. バオウとは別の意思のある竜が出て来るわけか🤔
    つまりガッシュのオリジナル最強の術

    そうなると奪われたバオウはどうなるか ベリエルが使ってくる可能性もある

  12. じゃあシン・ベルワンって魂だけになった魔物の思いとガッシュ清麿の思いがバオウをめちゃくちゃ強化させた結果のバルドフォルス(アニメですまん)的なアドリブ呪文か?

  13. サンプル読んできたけど、ウィビラル・ザケルの改行は意図的じゃないかね
    たぶん足りない部分ってのが・の後に入って完全な術になるんだと思う

  14. ウィ→ウィガル(風)
    ビラ→ビライツ(レーザー)
    ル→ザケル・ウォケル(玉や円のように広がる)

    っていう文法を考察しました⚡️
    ガッシュが正に王族っぽい覚醒したのがカッコいい✨

  15. シンプルに成長したらウィビラルバオウザケルガーでいいよ
    バオウザケルガーどうなるんやろう取り返しても、雷の卵持ってるし、もう受け入れないんじゃ心配だ

  16. 今までの術ってその魔物が持つ技だったけど、今回の呪文はバオウと同じで意思ある力だから、召喚術なんじゃないかな?

  17. バオウは術全快した大将軍がシン技で一騎打ちして破ってくれたら熱いね。