東北電力が女川原発2号機(宮城県)を13年半ぶりに再稼働しました。東京電力福島第1原発と同じ沸騰水型では初で、東日本にある原発、東日本大震災で被災した原発としても初めてです。【撮影・本社機「希望」から】2024年10月29日公開
関連記事→https://mainichi.jp/articles/20241029/k00/00m/040/125000c

7 Comments

  1. これで電気代が安くならないのなら、存在価値は🍆
    稼働することによって、株主は潤うわな。
    それなら要らんわ。2割引きなら賛成。
    そうでなければガンガン発電する火力、石炭でええね。CO2とか日本だけやっても意味あらへんし。
    反対の方々は薪で。

  2. 女川は東日本大震災のときに正常停止ができたから信頼できる。
    まぁ、原子力事故の可能性は0ではないけどね…

  3. この原発が稼働することで、福島の事故は人災だったことが証明される