【Amazon】アサシン クリード シャドウズ スタンダードエディション-PS5
https://amzn.to/3KfSjCq

【Amazon】アサシン クリード シャドウズ ゴールドエディション -PS5
https://amzn.to/3wNVT3s

※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております

——————————————————————————

【元スレ】https://x.com/dayone1691/status/1813041662895268082

【外務省】
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000480416.pdf
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/mail/bn_348.html

【クレジット表記】
VOICEVOX:ずんだもん 四国めたん 雨晴はう 玄野武宏 雨晴はう 剣崎雌雄 WhiteCUL 琴詠ニア

#反応集 #アサクリ #アサシンクリード

38 Comments

  1. 外務省は、漢字の[侍]を使わずカタカナの[サムライ]と表記すればよかっただけ

  2. ゲームの範疇でなら「弥助という黒人侍の話かぁ、ポリコレ抜きでも面白そうだなぁ」で済んだんだ……。

  3. 外務省…こうやってやったことが国際問題になった事、前にもあっただろ。
    いい加減にしろ。正しい日本を伝える事はしないのか?

  4. そもそも歴史学って外務省の仕事じゃねえからな?歴史学者の仕事だから!

  5. 結局、曖昧な部分を多分に含む回答で付け入るスキを与えてる時点でマズイと思う
    改竄される口実を与えたようなもん

  6. あの手この手で反日団体は日本を貶めるなぁ…外務省が動かないと慰安婦問題みたいなことになるわ…

  7. バカばかり。
    外務省はあくまで諸外国との国交・交流や在外邦人の世話係が主な仕事。弥助が当時どのような立場だったのか調べて公表することなんて彼らの管轄内にない。それは歴史家やその関係機関がする仕事。それなのにわかった気になって外務省は仕事しないとか優秀な奴がいないとか、どの口が言うんだって話。それに一々個々人が送ったメールに丁寧な返信を心がけてなんていたらどこもパンクしてしまう。自分たちの思い通りにならないからって論点を変えて叩きまくるのは、はっきり言ってubiがやってることと同じように感じるよ。

  8. 外務省も日本を支配してる勢力側の味方だから、利権が脅かされない限り日本下げはのらりくらりでしょ。政治家と同じで日本のために動く省庁官僚なんていない。

  9. 義経=チンギスハンは正直今回の件と似た類の説だと思うけど「そんな話するな」って風潮になるのかね?日本国内の内輪話に近いけどモンゴル人からしたらあんまり良い気持ちのするものじゃないと思う気がする

  10. ちなみに保守系言論人は中国韓国系に対しては強~~~く出れるけど欧米に対してはペコペコするので期待するだけ無駄です

    劇団保守といいます
    覚えておきましょう

  11. 後に光秀が捕まえた弥助を獣だから追放させたと言う逸話が残されている様に人間扱いはしていない。
    人間でなくても大事にされる例は犬公方の綱吉がいる。
    弥助が酷い扱いを受けたとは言えない。
    家康も信長から送られた鯉を大事に可愛がったりした。

  12. 既に弥助は信長の兄弟になった、とか私たちの祖先は侍だったとか言ってる奴がいるのが恐ろしいわ

  13. 歴史に関する常識・定説は新しい文献や発掘成果等の考古学的・歴史学的新発見で覆ることが多いから外務省が曖昧な回答をせざるを得ない面がある。
    最も弥助について言及・研究しようにも弥助に関する資料が少なすぎてどうしようもないのは事実。

  14. 聖徳太子などは実在しなかったとしようとしてるくせに、弥助はあたかも武将レベルの扱いを許すとかどうなってるんだ日本の学問って。

  15. この質問では黒人奴隷についての話はしていない。個人的にはこれが今回の事件で最も重要なところ。ここを攻めれば政府もさすがになんらかの見解を出さざるを得ないと思う。

  16. スパイの嘘つきトーマス。
    スパイの嘘つき本が、学校の教科書になる。
    日本は、日本の宝を、大事にしてくれよ。
    日本の宝=日本の子供達

  17. 他者には証明しろと言っておいて自分は「見た」と言うだけで何という書物なのかすら言及しない。アレな人の典型的いいのがれ。

  18. 侍・武士という「階級」「地位」「身分」などに関する定義づけはともかく、太田牛一の「信長公記」(信憑性が高い)に記載されているのは・・・
    と思って、手持ちの「地図と読む 現代語訳 信長公記」を見てみると、354ページで「天正九(1581)年、切支丹の国から黒人が来た。~力が強く十人力以上である。~このような珍しい人物を観ることが出来て、ありがたい。」と表記されていて、
    ・・・それ以降、黒人に関する記述は出て来なかった。
    自分の手持ちの本では、何とも言いようが無かった。。。 ともあれ、不明な部分は多い、という事だけは改めて良く判った(苦笑)
    でも、「信憑性の高い文献」でその程度しか書かれていないとなると・・・ もうどうしようもないかな、とにかく「UBIによる”史実”発言が問題なんだ」としか言いようが無い、という事だけは改めて判りました。

  19. 今や弥助について書かれた資料で一番多いのがロックリーが書いたファンタジー作品とかいう有様だからなぁ。マジで害悪としか。

  20. 日本の政治家・メディア・マスゴミ・司法は帰化した反日中国人・韓国人だらけです。外国人の不起訴ばかりなのは司法のトップが反日韓国人だからです。スパイ防止法の無いおかしな国、日本。これからもこの様なグローバリストによる日本潰しが仕掛けられる。

  21. んー。例えば黄色人種しかいない日本の歴史モノをハリウッドで映画化するにあたって、演者が白人や黒人であること、は日本人は問題だと思ってないよねぇ…そこら辺が海外の人との認識の差なんだと思うけど

  22. 1度ロックリー呼びつけて、証人喚問したらどうですか?Wikipediaをいじって歴史改竄している時点で、フィクションなのにノンフィクションと言い張り、日本と英語版で書いてるニュアンス違うなんて、悪質な詐欺師でありペテン師ですよ。
    犯罪者じゃないですかね?
    フィクションって言ってれば、ここまで大きな騒ぎにならんかったのに。外務省は仕事しろ。

  23. この問題はお隣の慰安婦問題がちらちらしてしょうがないから絶対に認めるわけにいかねえ

  24. 「弥助は、木を切る ヘイヘイホー、ヘイヘイホー!。」だね!。
    ゲームから発した、井戸端会議SNS。
    さぁ〜皆さん、歴史の再学習始めましょう!。

  25. Dear Japanese people. Is Americans who are not brain rotted are on your side. These woke idiots are running everybody’s culture. They don’t care about history, just virtue signaling. I bet the professors pats himself on the shoulder for this character becoming such a big deal.

  26. バカだからわかんないんだけどこれほとんど進展なくね?
    結局「諸説あり」じゃないの?

    誰か頭いい人教えて

  27. 署名と拡散して来ました。
    7/31現在、101.150名
    毎日500人ペースで上がり中
    やり方は簡単です。

  28. 問題なのは、CivilizationなのにHoiですって売り出してること。
    だれもCivilizationが史実だと思ってないけど歴史の勉強にはなると思える、そのスタンスで行けばいいものを史実です!って言っちゃうからおかしいんだよ。
    イエス・キリストが創始できずその辺ウロウロしてるCivilizationを正史と言い張るのがあかんだけや

  29. 有る事無い事勝手に歴史捏造した妄想を放置した結果が反日教育、今度も放置すればそうなっていく