寺地拳四朗、32歳でフライ級転向を経て“4団体統一”に意欲 今後のキャリア&現在のコンディションも明かす「本当に調子が良い」 『Prime Video Boxing 10』公開練習
10月13日・14日の2日間にわたって東京・有明アリーナで行われる『Prime Video Boxing 10』の公開練習が27日に行われた。
【10月13日】
■WBA 世界バンタム級タイトルマッチ
王者 井上拓真(28) vs 挑戦者同級3位 堤聖他(28)
■WBC世界フライ級王座決定戦
1位 寺地拳四朗(32)vs 2位 クリストファー・ロサレス(29)
■WBA 世界フライ級タイトルマッチ
王者 ユーリ阿久井政悟(29) vs 挑戦者同級 15位 タナンチャイ・チャルンパック(24)
■WBO 世界ライトフライ級王座決定戦
1位 岩田翔吉(28) vs 2位 ハイロ・ノリエガ(31)
【10月14日】
■WBC 世界バンタム級タイトルマッチ
王者 中谷潤人(26) vs 挑戦者同級1位 ペッチ・ソー・チットパッタナ(30)
■WBO 世界スーパーフライ級タイトルマッチ
王者 田中恒成(29) vs 挑戦者同級5位 プメレレ・カフ(29)
■WBO 世界フライ級タイトルマッチ
王者 アンソニー・オラスクアガ(25) vs 挑戦者同級1位 ジョナサン・ゴンサレス(33)
■WBO アジアパシフィック バンタム級王座決定戦(10回戦)
1位 那須川天心(26) vs 2位 ジェルウィン・アシロ(23)
【関連動画】
◆寺地拳四朗、フライ級転向で2階級制覇へ “4団体統一”にも意欲 ユーリ阿久井政悟も統一戦への思いを語る
◆寺地拳四朗、4団体統一やフライ級転向に言及 カニサレスとの激闘で右拳手術を告白
◆井上尚弥&那須川天心ら集結!穴口一輝さんと激闘の堤聖也が年間最高試合賞
#寺地拳四朗 #PrimeVideoBoxing10 #ボクシング
2 Comments
寺地拳四朗🇯🇵🗾
日本人PFP2位