#核武装 #憲法9条 #核兵器禁止条約
北朝鮮ミサイル問題。元自衛官警鐘、間もなく日本が消えます。

【公式LINE @↓↓】
https://lin.ee/lw6rGi2

ツイッター(Twitter)https://twitter.com/AKIKINN5
インスタ(Instagram)https://instagram.com/akikinn5

【欲しい物リスト】アキキン への支援物資はこちらから↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3VFLJ6MVTQFLM?ref_=wl_share

41 Comments

  1. 全くもっておっしゃる通りです。核を保有するべきだと思います。

  2. 配信有難う御座います。依存しても助けてもらえる事は無いに等しい。自国は自国でが世界のスタンス。そして敗戦国はどこまでも敗戦国だから選べる事も出来ません。同じ税金を使うなら自国でのスタンスが大切だと思います。

  3. 防衛費からの視点の増税はハッとさせられました。
    毎回勉強になります。ありがとうございます。
    日本の防衛費が多少増えたとは言え、世界の防衛費とは比べ物にはなりませんよね。
    核保有は広島出身の岸田さんには手を付けられない案件でしたね。
    次期総理には核保有の決断ができるか。
    トランプ元大統領が再選したらどうなるか。
    核保有するなんて言ったら左翼が発狂するでしょうねw

  4. そもそも税金で防衛費を賄う時点で『故意に経済を縮小させる意図』があるわけです
    本来なら防衛国債で日本円を発行すればいいだけなのだから
    あなた達ジエイ官の仕事は、タイやミャンマーのように政府をタオすことです

  5. 他のコメント見ていると的外れなものが多いなw はい、俺も核保有に賛成です。少なくとも国会でそういう議論はしなければならないと思うね。

  6. 「日本政府とち狂ってる」最高ですどんどん言ってください「核兵器保持100%同意します理由日本が安全になるから」以上www

  7. 同じよーなことを考えていました。どこかの偉い人が日本国の危機意識が無い感じで軍拡を反対していた動画をアップしてたので、思いっきり反論しておきました。ネーパール、ウィグル、ウクライナ・・・やつらは話し合いでなくていきなり武力実力行使ですからねー、核ちらつけて。しかも民間人おかまいなし。K国もあいさつせずに竹島にちゃっかり住んでますからね。経済と核保有の関係をご説明いただきありがとうございました。核ですかー、戦後の教育からどう目覚めるかですかねー?

  8. 北朝鮮が核兵器にこだわるのは通常兵力で自国を守れないから。
    日本は戦後教育で誤った歴史観を学び、アメリカの思惑通り腑抜けになりました。日本は核兵器の廃絶と声高らかに訴えていますが、絶対に実現しない。
    核の廃絶に向かうには、日本自身が核兵器を持つ必要があります。
    核を持って、保有国と対等になって初めて廃絶の話が出来るはずです。
    イギリス、フランスが経済は日本に劣りますが、核保有国というシンボルがあるからこそ、外交では力を持っている。
    お花畑の感情論から、現実を見るようにならないとダメですね。
    私は昔から核保有に賛成です。
    使うために持つわけではないのですから、日本を守るため。
    日本には核兵器を保有するための金も技術も全て持っています。
    実際には、仰られたとおりどこかに核兵器でも落とされないと気がつかないかもしれません。
    大きなインパクトがないと日本国民も政府も核兵器保持には向かわないかもしれません。
    専守防衛は、日本が攻撃され自衛隊員や国民に被害が出て、初めて反撃なんていうおばかな話をする政治家の無責任さに気がつけばいいけど。

  9. 400兆円あるってう特まるまる計がアメリカのためにあってそこに日本は触れられないのが痛いよな。
    これに触れようとすると消されるっていうしな。
    そうやって政治家をヒヨらせて、売国政治家やスパイを増やして弱体化されてるから…
    トランプ的には自国優先主義で海外での米国軍縮したくて、日本は核を持って良いんじゃない?って立場だけど、日本と戦った米軍は日本に力を持ってほしくないだろうから核は持たせたくないんだろうな。
    戦争で散々煮え湯を飲まされ、これでもかってくらい踏み付けて、散々デバフかけても世界のトップに食い込んでくる日本人が脅威でしょうがないんだろうな。
    イチ日本人としてはアメリカなんかと二度と戦いたくないし、お互いの利益を尊重し合って付かず離れずでいたいんだけどな。

  10. 私も、日本は核兵器を持たなくてはならないと思います。
    そもそも、他の国と仲良くしようという考えが毛頭無く、支配下に置くか置かれるかしか考えない諸国とは話し合いで丸く収まる日なんて来ないんです。
    敵はいつでも侵略のための戦闘を起こす理由をでっちあげでも作り出すのに長けています。
    すぐにでも核を持つべきです。
    そうでなければ日本は永遠に独立国家にはなれません。
    日本人はもっと歴史の真実を、アメリカを、知るべきです。

  11. 音声をもう少し上げていただけると、聞きやすくなりますので、よろしくお願いします。

  12. 核抑止力のために、隣国の巨大港湾、巨大ダムを破壊できる通常兵器を用意するより核兵器を持った方が安い。

  13. 旧敵国条項があるから反撃能力を持つことはできない
    とあるが 本当ですか?

  14. 日本人はアメリカ軍がまるで自国の軍隊で日本を命がけ守ってくれると本気で思いこんで自衛隊より上みたいな認識の人が保守を名乗る人が多いので無理だよ、日本人にとっての国防軍はアメリカ軍なんだよ、そういう洗脳が成功してるので、何言っても無駄、このまま吸い上げられ続けるよ。

  15. 一般市民ですが、日本人の脳みそ平和で当たり前になっているお花畑が多い。消費税廃止とか、そんな事は、後の話しですよ。何故かと言うと、ミサイルで貴方の大切な人が殺されても、消費税廃止、子供手当増額なんて、子供が死んでから言ってるの?その時になって後悔しないでね。

  16. そうだよね、トランプが米軍に頼らないで自国で核持てば?と言ってるならもう持たざるを得ない
    アメリカの現政権はあちこちで戦争仕掛けては武器を売ってきた
    反核運動してるのは日本の弱体化を狙う左翼運動家たちですからね
    そんなことして隣国を刺激するなとか言っててもいざとなったらしっかり侵略してくるのだから、もう核を持つしか道はないんだよ

  17. 元陸自いましたが今の日本国民をそこまで守る必要がないと思う😂ふざけたイチビリが多いもん
    G*******より

  18. いやいや。核を持つ。
    なんで持つ疑問。
    水爆は、放射線が低い。
    原爆は、放射線が高い。
    火薬の爆弾より、核爆弾の威力
    が大きい。
    さて、日本には憲法が。
    防衛費増大と言うが、なぜ、主さん
    自衛隊を、辞めた。
    大砲の玉が無い・給与が安い。
    災害派遣で、手当が1日3000円
    災害派遣は、残業ですよ。
    1時間3000円ですよ。
    自衛隊員の、処遇改善費は必要
    さて、核議論ですが、いらない
    日本には、原発がある、ミサイル
    に、汚染水を付けて打てば良い
    火薬で、汚染水を散布。
    福島で、除染の汚染水が有る
    嘘でも、ミサイルに汚染水を付けて
    実験成功と言うだけ、中国、ロシア
    は、十分

  19. 税金は財源たり得ないという事実をまず理解する必要があります。財源は国会で議決される予算案に由来する新規国債。お金の面だけで言えば防衛費で国民生活を圧迫させる必要はありません。但しお金の面以外で国民に圧力をかけることはあります。例えば兵器工場を稼働させるために、食料生産の為のリソース(人的物的資源)を減らすなど。正しい貨幣観で見ると国家の大事とはお金の多寡ではなく、生産性向上(一人当たりの生産量)の為のリソース配分のバランス取りであることに気付けるはずです。

  20. 核があればインドと中国の国境紛争みたいに人と人の殴り合いだけで済むかもしれません

  21. なるほど、被爆国だからと縛られているようでは、、という理解をしました。真の意味での独立を果たすには、、ですかね?ありがとうございます。賛同いたします。

  22. 興味深く拝聴しました。
    ド素人なので教えてください、敵国条項が削除されない限り核を持てないと思っていましたが間違いなのでしょうか。
    遥か昔に国連で賛成いただいているにも関わらず未だ削除されていません。
    防衛費増額は国連で認められています、お金儲かるから。特に米国。
    でも核はダメだよ!って意味で敵国条項を削除していない、つまり都合の悪いことを認めないために残していると解釈していますが間違いでしょうか。

  23. 国民が言ってるのは裏金の事だし、それを知りたいんだわ。税金はみんな払ってるから知るべきだ。これが暴かれないのなら日本は滅ぶべき時なんだよ。

  24. 核不保持は、怖いヤツだけじゃない。
    国連は、直訳すれば連合国。日本は敗戦国。連合国のルールでは日本やドイツなどの敗戦国が再び武力や軍事力を身に付けたらボコボコにしていいって事になってる。北やシナ、露が保有してるって事に煽られて日本が保有なんてした時には、その時点で先制攻撃の理由が成立しちゃう。戦争屋は、日本に負け戦をさせたい。戦争屋は連合国を運営してる。欠陥品の雄プレイや型落ちトマホークを高額で買わせる。核や兵器を保有したとて、兵器の基盤や部品も外国に頼り、セキュリティーやエネルギーも不安定。農業も外国に頼った状態で、果たして戦争に勝てると思いますか?
    周りが核を保有をしてるからと、日本も保有すればいいと言う単純なものではない。日本が持てば、他の国もドンドン保有する。これではキリがない。真の平和を考えるなら、この様な白人植民地文化は終わらせないといけない。後何十年、何百年、このような事をしてもいつまでも平和は訪れないと考えます。
    東条英機も遺言に米英の事を書いていたが、その奥にいる世界を牛耳っている戦争屋が問題。いつも同じパターン。分断させて戦争起こし、高みの見物をし、焼け野原になった土地を買いあさり、富を得る。ウクvs露も、イランvsイラクも、イスvsパレも、米国の南北戦争も奴隷解放の戦争ではない。日本、中国、韓国が和解をし、亜細亜をまとめると都合の悪い奴らがいる。日本国民が覚醒すると都合が悪いから、教育も情報もコントロールしてきた。
    戦後80年が経ちます。我々の敵は、今も昔も、奥の方で昔から世界を牛耳ってる白人植民地文化を持った戦争屋です。トランプは世界中のDSと戦う事を宣言されました。世界の秩序が乱れてます。戦争自体を肯定する気はありませんが、先人たちが戦った戦争は、インド洋大東亜戦争であります。隠された本来の歴史を調べ、先人に学び、覚醒しないと再び彼らの術中にのって戦争を起こし、無駄に命を失うどころか、民族浄化をされようとしています。あの時と一緒です。彼らは19世紀までタスマニア人やインデアンなどを殺してきた人たちです。世界の秩序が乱れてる今だからこそ、2千年以上続く日本国民の知恵と秩序が必要なのではないでしょうか?
    スポーツは、勝ち負けです。日本の武道は、勝ち負けだけでしょうか?太平洋戦争は負けました。亜細亜の植民地は終わりました。大英帝国もなくなりました。和をもって、もっと強い知性と秩序を、今まさに日本国民は世界に提示する時だと思います。

  25. 絶対 有り得ない。  国の為に命を懸ける覚悟で防衛大学に入った奴らを片っ端から虐めて辞めさせてまで鍛えてるからね。
    これで核 落とされようものなら何代にも渡って呪ってやる。  生きてた暁には街中で味噌クソに扱ってやるよ。  
    国民サービスと防衛費はリンクしない様に出来たはず。 特別会計かな?  総理、政府の判断でしょうけど。

  26. 日本の核武装!そもそもアメリカが認めるかどうか、まずそこが問題。

  27. 政界の大半が左翼だからどうしようもない…
    まぁそれ知らんぷりしてるの国民だけど…

  28. 核持つなら原潜とか持った方がいいですか???そこら辺聞きたいですね…