注目のWindows 11はどこが変わったのか? どんなコンセプトで作られているのか? どんなPCで使えるのか? ITジャーナリスト笠原一輝氏とPC Watch編集長若杉紀彦が、現在判明している情報を整理し、詳しく解説するライブ配信を6月28日(月)19時よりYouTubeで実施します。

00:00 Windows 11発表
06:54 Windows 11の強化六つのポイント
08:50 ユーザーインターフェースの変更について
12:34 マルチタスクの強化
15:51 TeamsをWindowsに統合
18:07 ゲーム関連も充実
24:46 ブラウザ、ウィジットについて
26:44 ストアの拡張①
32:37 ストアの拡張②(Androidアプリに対応)
36:57 PC Watch読者の声
45:14 Windows 11が動作するPCの要件
54:27 “PC正常性”チェックツールでWindows 11が動くかを確認
56:15 実機3台でWindows 11互換性チェック(Haswell世代、Kaby Lake世代、Kaby LakeRefresh)
1:01:32 アンケート結果発表! 「みなさんのPCは、」Windows 11にアップグレードできますか?
1:06:20 「Windows 10が最後のWindows」って言ってませんでしたっけ?
1:1:23 Windows 11情報まとめ

■出演
笠原一輝氏(ITジャーナリスト)
若杉紀彦(PC Watch編集長)

WACOCA: People, Life, Style.