▽前編はこちら▽

1万人の非行少年・犯罪者の心理分析を行ってきた犯罪心理学者の出口保行さんと3児の母である藤本美貴さんを交えて子育てで多くの方が悩む「子どものメンタルヘルスケア」についての対談です。
後編は「スマホ育児と非行の関連性」について。子どもの特徴として「秘密を持ちたい」というのがあると話す出口さん。しかしSNSから犯罪に巻き込まれるケースなどが世の中にある中で、親はどのように子どもを守ればよいのでしょうか?

◆目次
00:00 OP
00:21 スマホに潜む危険とは?
05:15 子どものメンタルを強くする方法
08:00 反抗期の子どもへの接し方

👇チャンネル登録お願いいたします
https://www.youtube.com/channel/UC_mmXEEtpgmJg6iMeQHvKFw

▼藤本美貴さん情報▼
●書籍「ミキティ語録 前しか見ない」絶賛発売中!
藤本美貴[著]
CCCメディアハウス刊
https://amzn.asia/d/6XsGdeZ
●YouTubeチャンネル「ハロー!ミキティ」好評配信中!
https://www.youtube.com/@hello_mikitty

◇KIDSNA STYLE
https://kidsna.com/magazine

◆Instagram
https://www.instagram.com/kidsna.official/
◆Facebook
https://www.facebook.com/kidsna.official
◆X

◆LINE
https://line.me/R/ti/p/%40vgk0714z
◆公式アプリ(App Store)
https://apps.apple.com/JP/app/id1096525423?mt=8
◆公式アプリ(Google Play)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.nextbeat.kidsna&hl=ja&gl=US

〜関連サービス〜
◇KIDSNA シッター
https://sitter.kidsna.com/
◇KIDSNA 園ナビ
https://ennavi.kidsna.com/

10 Comments

  1. ごめん、でもサムネがなんか、セクハラ親父無視するミキティに見えるんやけどw

  2. 全然関係ないけど、会話のテンポがめちゃくちゃ良くて聴くストレスが全くない…。
    プロって本当にすごい…

  3. 反抗期って①身の危険と隣合わせでは無い平和 ②反抗の尻拭いを支える成熟した社会環境 ③甘える対象がまた明日も生きていると信じれる猶予
    全部揃ってないと出来なくない?
    全部持っていた人が「反抗期が当たり前」てちょっとなぁ、、

  4. カメラスイッチが忙しいですね😮
    でもミキティの笑顔と大事な内容で見続けられました

  5. 逮捕されたオウム真理教の幹部達に共通してたのが、反抗期がないことだったと聞いたことある

  6. 親がミキティみたいに自己肯定感の塊だったから子供の頃から悪口言われても不安になっても「まあこの親から生まれてるし大丈夫か」みたいな感覚あった。自己肯定感ってそういうのも関係してる気がする。

  7. 過去の当たり前が今に当てはまるとは限らない気がします。「反抗期があるのが当たりまえ。なかったらおかしい」というのは固定観念では?世の中の常識はその時によって変わっていくような気がします。我が家の息子は表立った反抗期はありませんがきちんと自己主張してますし親の私も彼の主張を尊重しています。

  8. うたばん番組のモーニング娘。さん達のYouTube動画を是非見て笑って下さいね😉👍✨

  9. 反抗期ない人危ないってみんな言うよね 男の人は 結婚してからとか😂😂年下の男の子でそう思う人いて私に反抗?してきてヤバい思いました😂

  10. とってもみやすくて、かたすぎない雰囲気だからずっとこのコンビで色んなテーマのトークが観たいです!!すごく見応えあった🎉