【台風10号】鹿児島や宮崎など6県あわせて6万7000戸以上が停電 九州電力

九州電力のホームページによりますと、鹿児島県や宮崎県など、6県あわせて6万7000戸以上が停電しています。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/78a7576b7a3e48fc8cac508a4345cc6e

この停電などの影響で通信障害も発生しています。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルでは、鹿児島県の奄美市、大島郡喜界町など県内の一部で通信が利用できなかったり、利用しづらかったりする状況が発生しているということです。
(2024年8月28日放送「news zero」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#台風10号 #停電 #九州電力 #日テレ #newszero #ニュース

34 Comments

  1. 宮崎、鹿児島県民
    被害状況くらいコメ残してけよ
    誰かが見る
    俺は寝る

  2. 宮崎市はまだ無事です。明日午後からピークって聞きました
    怖いね当たり前に停電なんて

  3. マスコミに煽られ過ぎて台風関係無い場所なのに家の近所のスーパーは水もパン類も売り切れwどうなってんだw

  4. 消防や警察に連絡が無いとメディアも把握出来ない
    人的被害は無いのか連絡が取れないのか
    本当の被害は台風が過ぎないと見えて来ない

  5. 沖縄にいたときに895hPaが来た記憶が…。でも925hPaはやばいですね。しかもノロいとかウロウロするやつは最悪ですね。

  6. 宮崎市南部、近くで竜巻が起きたらしく、23時あたりからずっと停電しています。

  7. 能登は地震で今だに水道が来てないのに台風が来たらどうなるの。 総裁選目当ての政治家が今頃になって能登入りですよ。

  8. 鹿児島市内だけどまだ停電は無い

    雨よりは風がすごくて、風が窓を叩きつける時の振動が‥すごすぎる

    古い木造の一戸建てとか大丈夫かな

  9. ふと思ったけど、外で何かが飛ばされてる音が全くしない
    それだけ住民も今回の台風はやばいと感じて、台風対策してるのかなぁと思う

  10. 延岡です。
    午前3時くらいから30分くらい停車していました。現在は復電。汲み置き水と充電式投光器や扇風機でしのぎました。
    電気に感謝。

  11. このあと、九州にまだまだ居座る。まさか、この状態でコンビニ開いてねえだろうな?当該地域は。

  12. この前の関東の台風がマジで大したことなかったから今回も…と思ってるけどやっぱ心配になる笑

  13. なんかもうレベルが違いすぎて何したらいいかわからん
    なんかできることあるんですかね?
    何もできないじゃんね