サッカーネタを毎日配信!!
サッカーネタが好きな人は、ぜひ高評価とチャンネル登録をお願いします!

#サッカー
#サッカー日本代表
#内田篤人
#日本代表
#菅原由勢
#プレミアリーグ
#森保
#プレミア
#イーフト
#2ch

サッカーの楽しさをもっと広げたい!そんな想いで、このチャンネルを運営しています。Xのトレンドはもちろん、海外メディアの深掘り記事や、専門的な戦術解説まで。サッカー好きなら見逃せない情報を、わかりやすくお届けします。

万が一、著作権を侵害する内容を発見された場合は、ご連絡ください。迅速に対応いたします。

28 Comments

  1. 普通に3バックの方が攻撃も守備も強い。4バックする場合は左SB冨安で右SB毎熊ならうまくボール回せそうだけど、正直他はあんまり見たくないですね。

  2. まぁ守備面ではSBを本職にしてる選手に分があるだろうし、攻撃面を磨いてWBを勝ち取るしかないよな
    堂安や三笘だって本職は守備のポジションじゃないけど十分守備ができるからWBでも使われてるからね

  3. 菅原はWBでも問題なさそうなんだけど同ポジが純也と堂安になるというのが厳しいな

  4. 少なくとも中山はスリーバック出来るだろ
    本来ボランチとセンターバックだし

  5. 最近は4バックでも4CB並べる戦術が幅をきかせてきてるしなあ。冨安を始めCBがSBやることが珍しくない。純粋なSBタイプの選手はますますポジション確保が難しくなるかもしれんね。

  6. アジアカップで4なのにサイドから崩されてたんだからしかたない。
    守れないなら攻めるしかないべさ。

  7. 中山は左サイドバックが本職ではないよな。ただ実力で町田に負けてるだけ。菅原は強国と当たった時、先制して逃げ切りたい時に途中からいれる感じになる

  8. サッカーもチビは用無しになる時代なのかねえ…学生の頃低身長で活躍する選手に憧れてた身としては悲しい

  9. あそこまで完成度高いとWBでは攻撃劣るしCBだと守備不安でどっちつかずになっちゃうのよね

  10. まあフォーメーションによって出るとこなくなる選手が出て来るのは今に始まったことじゃないしSBに限った話でもないんだよな

    トップ下とかなくなりがちだし南野が出るとこなくてWGやらされてる時も多々あったし
    色んなポジションできる人の方が出場機会が増えやすいのは自然なこと

  11. 菅原は3バックのwbも出来るからチャンスはありそうだけどね。

    菅原入りの3cbなら試合中に可変できるのもあるし。

  12. これ圧勝してなかったらこんなこと言ってられないからな

  13. 守備時442でやりたいときは右sbに使えばいいよねー。
    それで左ウイングと右sbに幅取らせて325でいい。
    無駄に偽sbとか言って内側取らせるとまた失敗する笑

  14. 伊藤がいないうちは今のままでいいでしょ。
    4バックやるなら左伊藤、右菅原だと思う。

  15. 最終的には4バックと3バックを試合中に可変させるチームになるんじゃない?

    富安、伊藤洋輝が既にSB可能な上に、今回の2戦は町田がSBの様な仕事をしてたね。

    3バックの中からSBを打ち出す仕様は
    久保+伊東、南野+三笘みたいなドリブラーの為のスペース確保してサイドのチャンスメイクを生かす攻め方じゃない?

    三笘、伊東、久保はスペースないと能力存分に発揮出来なくてもったいないし

  16. 毎度思うが、まだ2試合しかやってないのに騒ぎすぎじゃないか?
    相手によって変えるのは当然として、惑わすも何も今まで4バックだったんだから、むしろ4バックだけじゃなく3バックもハマってるなって感じだが。
    ごちゃごちゃ騒がなくても菅原も毎熊もいい選手なんだからこの先出るよ

  17. 両刀がいいけど最近の4バックの時のビルドアップ上手くいってないんだよなぁ

  18. 冨安と伊藤が怪我から戻ってきたらどちらもSB出来るから
    伊藤 冨安 板倉 菅原
    で4バックしつつ菅原を1つ上げて
    伊藤 板倉 冨安の3バックに可変する事も出来る
    逆も
    中山 伊藤 板倉 冨安 で
    中山1つ上げて
    伊藤 板倉 冨安の3枚に可変しても良いし
    考えただけでもワクワクが止まらん

  19. 3-4-2-1というよりは3-2-4-1。さすがに強豪相手にスタートからやることもないだろう。

  20. 残り15分で2-0とかのシチュエーションならWBで出番ありそう