名古屋は得したと思えとの声 #町田ゼルビア #名古屋グランパス #相馬勇紀 #移籍金 2026 FIFA World Cup2026 World CupFIFA World Cup 2026Japan National Football Teamworld cupWorld Cup 2026サッカー日本代表相馬勇紀 34 Comments @user-pc9qb4vw7i 1年 ago 名古屋も随分と賢くなった!かつて、リネカーに無駄金を使った頃を思えば、格段の進歩だね♪ @user-jg8km4fr8h 1年 ago 移籍金を支払って移籍するからクラブ間も選手も話はついてるし不義理って言われる謂れはないな。何なら半年待てば0円で移籍出来たわけだし。少なくても筋は通したと思うわ。 @hiroyukiaoshima8886 1年 ago でも町田で出場出来ないんでしょ? 移籍しても意味ないじゃん? @user-vf3gu2kq4l 1年 ago 特別指定の頃からの活躍を見てたサポーターにとって名古屋の相馬と言えなくなるのがとても悲しい @user-td2hl6op2x 1年 ago なんか1シーズンのクラブの契約チーム数の話出てるけど、問題なさそうですね。名古屋より町田の方が上位だし、強度も高いから成長できると判断したのだと思います。ポジションもちょうど空いたので本人的にもという感じでしょう。 @Unchiku-say 1年 ago トヨタ「3.5億円?ウチの利益、何兆円だと思ってんの?」 @mayan226 1年 ago いやさ、不義理言うけど、金残した時点でフロントは大喜びだろう @user-lh9cb6cp4i 1年 ago どうせまたすぐ相馬は海外行くだろ @dnojji9434 1年 ago 名古屋フロントの意図が分からん、優勝する気が無いのだろうか?勝てないチーム、勝つ気が無いチームに実力のある選手は来てくれないし残ってくれない。ずっと八位あたりをウロチョロするチームで良いのかな、名古屋グランパス8なだけにw @pitsrun 1年 ago 名古屋ファンとしてはチーム状況とか考えても1番ダメージ少ないタイミングでの移籍だったと思う @user-rn2ol5us6v 1年 ago 名古屋で前節ゴールしていたよね @user-ub2qx6sn6m 1年 ago 名古屋は、今すぐ監督を放出してください! @YH-pk9ti 1年 ago 中位をフラフラしてる名古屋からしたらありがたいお金だわなwww町田も3.5億だろうが少しでも優勝確率があがるならOKだしな @shinichi5509 1年 ago マテウス呼び戻そうぜ…😆 @user-ch5dj1qf2d 1年 ago 監督がアレじゃね… @user-mm8ms2mp3g 1年 ago おそらくこの夏の市場で1番得をしてのは鹿島 @Rayshia1 1年 ago 昨日で相馬がいなくても何とかなりそうなのはわかった。それよりもチャンレだな。これまでの守備崩壊の原因がチャンレそのものだし。WBに関しては和泉復帰したし、徳元取るらしいしな。 @user-nh2fu2pf2b 1年 ago 移籍しても今年町田で試合出られるの? @KO-rr8xb 1年 ago 町田に移籍とか人間としてクズだという証拠だよな @KO-rr8xb 1年 ago 相馬は代表で見たくないわ。町田をえラブ選手とかクズだろ @baggioroberto. 1年 ago 残留争いから抜け出したいから相馬必要やのに怪我人だらけだし補強失敗だし山口じゃ10億あってもろくな補強出来ないやろ @taka8869 1年 ago ポルトガル→町田に行くのではなく、名古屋に戻ってチームには貴重な勝ち点3を置いて出ていくのステキやん @user-th6sp2zy7f 1年 ago 不義理は流石に草なんよw @yorha6934 1年 ago 絶対、前からオファーはあったと思うし一旦名古屋戻ってから移籍するのはクラブへの誠意を感じる。 @user-pj8fg4gk6t 1年 ago 原口とかとれないかな? @YaNa-tl8bc 1年 ago 相馬は有能だったのに。放出するなら森島司 @user14392 1年 ago まあ最適解だったんだろうけど、寂しいよねぇー @machi875 1年 ago 個人的には元々いないつもりだったから急に3.5億降ってきた気分だわちょうど怪我したみたいだし @user-ek2rj7ff4e 1年 ago 何が思えだバーか @masayana9660 1年 ago 三方得な移籍取り残されたファンは気持ちの整理に勤しみましょう @user-ym3em6ke2x 1年 ago 去年、サンフレから森島取られたうちの気持ちが少しはわかって貰えたかな? @user-tg8je2hj7s 1年 ago 鳥栖サポですこの移籍の玉突きで菊地くんが名古屋に移籍したと思ってます鳥栖としては大ダメージです @user-by6rn5bb8y 1年 ago jリーグってどのチームもバンディエラ的な存在がいないよね @shotas1326 1年 ago 新しい監督の確保をお願いします。あと神ミッチの代わり候補を。
@user-jg8km4fr8h 1年 ago 移籍金を支払って移籍するからクラブ間も選手も話はついてるし不義理って言われる謂れはないな。何なら半年待てば0円で移籍出来たわけだし。少なくても筋は通したと思うわ。
@user-td2hl6op2x 1年 ago なんか1シーズンのクラブの契約チーム数の話出てるけど、問題なさそうですね。名古屋より町田の方が上位だし、強度も高いから成長できると判断したのだと思います。ポジションもちょうど空いたので本人的にもという感じでしょう。
@dnojji9434 1年 ago 名古屋フロントの意図が分からん、優勝する気が無いのだろうか?勝てないチーム、勝つ気が無いチームに実力のある選手は来てくれないし残ってくれない。ずっと八位あたりをウロチョロするチームで良いのかな、名古屋グランパス8なだけにw
@Rayshia1 1年 ago 昨日で相馬がいなくても何とかなりそうなのはわかった。それよりもチャンレだな。これまでの守備崩壊の原因がチャンレそのものだし。WBに関しては和泉復帰したし、徳元取るらしいしな。
34 Comments
名古屋も随分と賢くなった!
かつて、リネカーに無駄金を使った頃を思えば、格段の進歩だね♪
移籍金を支払って移籍するからクラブ間も選手も話はついてるし不義理って言われる謂れはないな。
何なら半年待てば0円で移籍出来たわけだし。
少なくても筋は通したと思うわ。
でも町田で出場出来ないんでしょ? 移籍しても意味ないじゃん?
特別指定の頃からの活躍を見てたサポーターにとって名古屋の相馬と言えなくなるのがとても悲しい
なんか1シーズンのクラブの契約チーム数の話出てるけど、問題なさそうですね。
名古屋より町田の方が上位だし、強度も高いから成長できると判断したのだと思います。
ポジションもちょうど空いたので本人的にもという感じでしょう。
トヨタ「3.5億円?ウチの利益、何兆円だと思ってんの?」
いやさ、不義理言うけど、金残した時点でフロントは大喜びだろう
どうせまたすぐ相馬は海外行くだろ
名古屋フロントの意図が分からん、優勝する気が無いのだろうか?
勝てないチーム、勝つ気が無いチームに実力のある選手は来てくれないし残ってくれない。
ずっと八位あたりをウロチョロするチームで良いのかな、名古屋グランパス8なだけにw
名古屋ファンとしてはチーム状況とか考えても1番ダメージ少ないタイミングでの移籍だったと思う
名古屋で前節ゴールしていたよね
名古屋は、今すぐ監督を放出してください!
中位をフラフラしてる名古屋からしたらありがたいお金だわなwww
町田も3.5億だろうが少しでも優勝確率があがるならOKだしな
マテウス呼び戻そうぜ…😆
監督がアレじゃね…
おそらくこの夏の市場で1番得をしてのは鹿島
昨日で相馬がいなくても何とかなりそうなのはわかった。
それよりもチャンレだな。これまでの守備崩壊の原因がチャンレそのものだし。
WBに関しては和泉復帰したし、徳元取るらしいしな。
移籍しても今年町田で試合出られるの?
町田に移籍とか人間としてクズだという証拠だよな
相馬は代表で見たくないわ。町田をえラブ選手とかクズだろ
残留争いから抜け出したいから相馬必要やのに怪我人だらけだし補強失敗だし山口じゃ10億あってもろくな補強出来ないやろ
ポルトガル→町田に行くのではなく、
名古屋に戻ってチームには貴重な勝ち点3を置いて出ていくのステキやん
不義理は流石に草なんよw
絶対、前からオファーはあったと思うし一旦名古屋戻ってから移籍するのはクラブへの誠意を感じる。
原口とかとれないかな?
相馬は有能だったのに。放出するなら森島司
まあ最適解だったんだろうけど、寂しいよねぇー
個人的には元々いないつもりだったから急に3.5億降ってきた気分だわ
ちょうど怪我したみたいだし
何が思えだバーか
三方得な移籍
取り残されたファンは気持ちの整理に勤しみましょう
去年、サンフレから森島取られたうちの気持ちが少しはわかって貰えたかな?
鳥栖サポです
この移籍の玉突きで菊地くんが名古屋に移籍したと思ってます
鳥栖としては大ダメージです
jリーグってどのチームもバンディエラ的な存在がいないよね
新しい監督の確保をお願いします。あと神ミッチの代わり候補を。