記録的豪雨、新潟市内で道路冠水と立ち往生続発-引き続き土砂災害に警戒【新潟】スーパーJにいがた7月25日OA
25日朝、下越を中心に雷雨に見舞われ浸水や冠水・車の立ち往生が各地で発生しました。大気が不安定な状態が続き、引き続き26日にかけて土砂災害などに注意・警戒が必要です。
午前7時ごろの新潟市中央区、周囲がかすむほどの激しい雷雨。街は見る間に冠水していきました。万代シテイ近くでは、雨水が処理しきれないためか噴水のように噴き出していました。
1時間降水量は、新潟市中央区で午前7時すぎに47mmを観測。阿賀野市の瓢湖では、観測史上最大の42mmとなりました。
■大石悠貴アナウンサー
「雨の影響で柳都大橋のすぐそばの道は冠水していて、車が通るたびに歩道側に水が押し寄せてきています。冠水の影響で道の中には動けなくなっている車両も見えます。」
新潟市内各地で道路が冠水し、立ち往生が発生。警察官がコーンを置いて通行止めにしますが…
■近くの物流企業社員
「(Q.冠水しやすい?)2~3年前にもあった。その時もこれくらい(冠水した)、何とかしてくれるといいが…。トラックは入れないから動かしているが、中にいる人が心配。とりあえず大丈夫だということでお茶を一本あげた。」
25日予定されていた夏の高校野球新潟大会は、26日に延期。
一時、新潟市や新発田市で停電が広がりました。JRの在来線は、今も羽越線の村上ー酒田駅間で運転見合わせが続ています。建物の浸水被害も。
■柿木哲哉記者
「JR新潟駅前の飲食街、道路がこのように冠水しています。雨の影響なんでしょうか、ビールケースやごみ箱が散乱してしまっています。」
駆け付けた店主たちは…
■飲食店店主
「これ『楽天地(飲食街)』やばいなと思って、すぐきたんですけどもう遅かったですよね。」
こちらは近々営業を始める予定でした。
■飲食店店主
「この上までは水がきてましたね、ざぶとんが濡れちゃってる。電気も止まって、厨房のほうも冷蔵庫つかないんでちょっとやられたな。」
新潟市によりますと、午後4時までに住宅の床下浸水が2棟確認されています。
■飲食店店主
「一からまたスタートというか、復帰するのにも木造の店が多いので、(腐食など)大丈夫かなって。」
大雨警報などは解除されましたが、新潟地方気象台によりますと、大気が不安定な状態が続いています。26日午後6時までに予想される24時間降水量は多いところで、下越では100mmとなっていて、引き続き土砂災害などに注意・警戒が必要です。
2024年7月25日放送時点の情報です。
#天気予報 #気象予報 #冠水 #豪雨
#UX新潟テレビ21 #新潟

29 Comments
新潟県民皆様へ法華経を信じないと人生うまくいかなくなってしまいます。南無妙法蓮華経を唱えましょう。
冠水しているのに。ドライブしたがる勇気満々の日本人。
速度あるほどエンジンに水入るのにね。そもそもこんな冠水してるとこに突っ込む思考が凄い。
ミニばっかし😂
こういうところに住んでる人達って可哀想ですよね😅
私達が住んでいる地域も昨日は大変でした
多くの人が無事でありますように
今日もお出かけするのですが、無事終わりますように
なぜ天気予報を信じないんでしょうか?なぜこんな日に車がたくさん走っているのが信じられません
ミニばかり立ち往生してますね😂
日本車が一番気候に強いんじゃないの😂
新潟のコメ欄終わってんな。
新潟市中心部の冠水って何か欠陥があるんじゃないのか
排水能力を上回る豪雨ってこと?
新潟は〜今日も〜雨だった〜〜🎵
ミニクーパー、雨に弱すぎ笑
来年はカルフォルニア米か☺️
クルマ壊したい人がたくさん居るね。
ワザと壊そうとしているようにしか思えない。
MINI、水に弱すぎww
たのむから中年の「みたいな」はやめてくれ
自分が見えるからライト点灯しないはダメ
明らかに温暖化の影響だね
増水していては、道路は見えない。
バンパー超えてんのによく突っ込んでいけるよなw
エアクリから水吸いこんだら終わりなのにww
ミニばっかりじゃんw 別の日の動画でもミニが止まってるの見た見た記憶があるわ。エアインテークの場所が悪いんだろうな。ちょっと前のソリオと一緒か
日本車強い
軽も強い
外車弱い..😂
悪いが秋田や山形に比べれば軽い😅液状化同様立地の問題そのまんま🥸
竹槍マフラーにしなきゃ~
ちょっと前まで水不足って騒いでたのに。
新潟市は今年は大変だな。能登半島地震で大きな被害を受けたしそれで次はこれ。
長靴履いて撮影してるんだろうなぁと思ったら普通の革靴で二度見した
寝坊ネキ草