期待が大きすぎた感じあるよね

チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。

▼ソース

#サッカー
#リヴァプール
#アーセナル
#マンチェスターシティ
#ウーデゴール
#冨安健洋
#レアルマドリード
#バルセロナ
#レアルソシエダ
#ハーランド
#鎌田大地
#遠藤航
#三笘薫
#久保建英
#2ch
#5ch
#なんj

楽曲名:散歩道
作曲者:Pinguino
楽曲提供:Pinguino

43 Comments

  1. それで落ちこぼれ回収クラブのアーセナルに辿り着いたわけですね

  2. マドリーには伸び悩む選手を育てるって概念がなくて最高の選手を競い合わせて更に進化させるのがポリシー、ってモドリも言ってたから、才能があれば発揮するまで育てるアーセナルだからこそウーデゴーは芽が出たし、逆に自分も結果が出ずに苦しんでる人を見捨てずに寄り添える性格になって、キャプテンとして最高の人間に成長したと思うとなるべくしてなったんだなと

  3. BBCとポジション被らないやん、彼らは純粋なアタッカーだし、マルちゃんはCMFやろ

  4. 16歳でレアルはやばい 近年のぺレスにしては珍しくアレな移籍だったな

    エンドリッキでも18歳だし

  5. あの頃ウーデゴールがシュート打ったらみんな黙ってたりイジメにすら見えた

  6. 一人のウーデゴールが生まれるために少なくない数の若き天才が消えていってるんだろうな

  7. 結局マドリーに残るには、ただ上手なだけではなくメンタルの強さが大事なのかな

  8. カゼミロだってシャビアロンソいるからレンタルさせられてたし、各ポジションにその時代の最高の選手がいるからね。育てるクラブではない。

    まだウーデゴールも目立ったタイトルは取ってないしアーセナル移籍が成功かはこれからの判断になるかな。

  9. タケもこんなキャリア?
    ふざけるなウーデゴールはタイトル0だそ?
    タケはより高い期待しかない

  10. レアルはそう言うスタンスだよな、最高級の選手をしかも旬の時に取りまくって最強軍団作ってる。育てるとかないからロマンのかけらもない。ただ強いだけのチーム。

  11. ウデゴがチームにいた時に欲してた選手がバルベルデとかヴィンガみたいな走力とか対人性能に秀でた選手だから運がなかったとしか言いようがない。
    アーセナルという自身が輝ける場を見つけられてよかったよなほんと。

  12. 神童扱い→埋もれる→華々しい復活を遂げるってウーデゴールぐらいしかいなくない?
    現代サッカーにおいて、一度埋もれちゃうと復活ってめっちゃ難しい気がする
    エンバペハーランドみたいに神童な奴はずっと神童だし

  13. 一方バルセロナは若手が大活躍
    スペイン代表に送り込みユーロ、オリンピック優勝

    これがバルセロナとレアルの差
    バルセロナがスペインそして世界で愛される理由

  14. 間違いないのは、レアルの選手を見る目は確かだったってこと

  15. まあその年齢時に最適なクラブってのはあるよな
    だからいきなりビッグクラブ行かない方が良い
    リーグ戦の6割くらいとか、カップ戦では試合でれるんじゃ無いか、と思えるクラブいくべき

  16. キャラ的にはフィジカルよりもテクニックで圧倒するタイプだから、プレミアよりもリーガの方が合ってそうだけど、それ以上にレアルは強度もレベチなんよな、、

  17. ところでなんでアーセナルが育てたみたいになってるの?
    普通にソシエダの功績のがでかいでしょ。アーセナル行ってから更に良くなったとは思うけど。

  18. 今はバルベルデよりウーデゴールのほうが良いけどね。ラ・リーガの戦力差で2ゴール7アシストはないよな。

  19. ユースだったらマドリーには入らん方がいいよな
    どうせトップにそのまま上がれるのなんてひと握りだし

  20. レアルは久保の保有権を完全に手離さないのが気になる

    もっと成長できるって期待してて成長したらレアルに戻るようにしたいのかな

  21. 挫折しても落ちていくことなく伸びてプレミアトップレベルのMFになってるの凄いわ
    常人には真似できないような相当な努力を積み重ねているんだろうな

  22. 開花しなかったけど、最年少デビュー記録としてマドリー史に名を刻んだのは間違いない。
    クリロナと交代で入ってきて、ヘセ、チチャリートとのコンビネーションでヘタフェ守備陣を翻弄しててワクワクしたなぁ。無冠確定した14-15シーズンの最終節で、唯一の明るい話題がウーデゴールだった。
    レアルでは上手くいかなかったけど、これからもアーセナルであの試合のように観客を魅了し続けて貰いたいね。

  23. マリアーノ以外は悲しくもないかな
    マリアーノはもっと使ってやっても良かったよな実力はたしかだった

  24. アーセナルへの半年レンタルが終わった時に、まさかレアルが売ってくれるとは思わなかった。

  25. なんかこのコメ欄のマドリディスタもグーナーもどっちも滑稽だわ
    どっちも調子いいチームだけど、お前らの現実がうまくいってなさすぎて、他見下すためにとりあえず強いチームのファン名乗ってる感すごい