「和田明日香の楽らく生協ごはん」
#和田明日香 #簡単レシピ #マリネ
コープぎふ コープあいち コープみえ
組合員さんに人気の商品を使って、とっておきのレシピをお届け
特設サイトはこちら:
https://www2.tcoop.or.jp/special?utm_source=youtube&utm_medium=youtube&utm_term=youtube&utm_content=youtube&utm_campaign=202308
2月4週号「サバとみかんのマリネ」
<材料>
玉ねぎ…1/2個
ミニトマト…6個
みかん…1個
A 米酢…大さじ3
A 醤油…大さじ3
A 砂糖…大さじ2
にんにく…1片
骨取りサバ…2枚
塩…少々
胡椒…少々
小麦粉…少々
オリーブオイル…大さじ1
(飾り用)貝割れ大根
<下ごしらえ>
・玉ねぎは薄切りにする。ミニトマトはヘタをとって半分に切る。
みかんは皮をむき、小房にして薄皮をむく。にんにくは薄切りにする。
・サバは解凍して、ひと口大に切る。
<つくりかた>
①玉ねぎ、ミニトマト、みかん、Aを混ぜてマリネ液をつくる。
②サバの水気をキッチンペーパーで拭き取り、塩、胡椒をまぶし、
小麦粉を振る。
③フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火にかけ、
香りがたったらにんにくを取り出し①に加える。
④②のサバに振った小麦粉をはたき、フライパンに並べてこんがりと焼く。
③に加えて軽く混ぜる。
⑤器に盛り付け、仕上げに貝割れ大根をトッピングする。
<ポイント>
・④の後、時間があれば冷蔵庫で20分程度おくと味が馴染みます。
・みかんの酸味と甘みを調味料として加えることで、マリネ液が華やかになります。
・サバはこんがりと焼くことによって、マリネ液に漬けたときに旨みになります。
ご購入は、ネットで注文 #eフレンズ も便利です。
https://www.tokai.coop/accounts/login
#和田明日香 #簡単レシピ #さば #みかん #玉ねぎ #トマト #酢 #ヘルシー #魚 #マリネ #さっぱり #イタリアン #お家ごはん #料理 #生協 #コープ

WACOCA: People, Life, Style.