#北海道日本ハムファイターズ #読売ジャイアンツ #東京ヤクルトスワローズ #横浜DeNAベイスターズ #広島東洋カープ #阪神タイガース #中日ドラゴンズ #福岡ソフトバンクホークス #埼玉西武ライオンズ #東北楽天ゴールデンイーグルス #千葉ロッテマリーンズ #オリックスバファローズ #2ch #プロ野球 #5ch #なんJ VOICEVOX:†聖騎士 紅桜† チャンネル登録&高評価よろしくお願いします! #なんj5chプロ野球佐々木朗希 20 Comments @user-dw8vd2nf4f 1年 ago そら事前に90球限定とか作戦をばらせば対策されるわな。いくらなんでも舐めすぎ。 @user-uz7lm9tg6r 1年 ago npb全体が速球慣れしてきてる @user-vg2hh6fx3d 1年 ago 今回ばっかしはスカッとしたから言わせてくれサンキューホークス @kazetaro-sensei01 1年 ago 今日の朗希はハードラックすぎた 何本のアウトにできる打球がベース当たったりエラーしたりでヒットになってた ただそんな中でも要所を抑える投手になってほしいなと @yso_zz00 1年 ago 早く電通とアメリカ行け @user-vf7yk6og9l 1年 ago 5月ごろにマリーンズに3連敗しているはず。あれは一体なんだったのだ。てか野球はそんなもんか @user-co8fq3wx9u 1年 ago 佐々木もメジャーに行きたいんだったらカーブとチェンジアップをもっと磨け! 160km/hのストレートとフォークとスライダーだけじゃすぐ潰れるぞ😅 @user-dm8ks9hq5h 1年 ago 労基得意のズル休みはしなかったからエライ!! @toshinari4832 1年 ago 解説で清水直行さんが内角使えてなく、外の球を逆らわず打ってるって的確な指摘してました。他球団も同じようにストレートに強い右打者並べて、右打ちさせれば攻略されちゃいそう。 @user-ce3le6yr8v 1年 ago 投手としての素材や潜在能力は歴代No.1だけど、駆け引き、投球術、力の抜き差し、試合を作る能力等、結局そこら辺を身に付けないとMLBでも厳しいよな。それでいて怪我故障持ちで離脱を良くするし。 上記で挙げた部分を宮城と足して2で割ったら今すぐにでもメジャーでいけそう @landdododo5092 1年 ago リリーバーなら通用しそう @klgp5713 1年 ago 自滅に近いな @n.k9133 1年 ago 手抜きしだしてから……スピードもキレも昨年よりも落ちたな。この調子のままだと……メジャーから超高額オファーは無いんじゃないかな? @ms-bs4ur 1年 ago これでメジャー行けるんか? @eq-lio6312 1年 ago バンクは踏み台ですよ所詮、笑い @user-hb9ep4cu4l 1年 ago 出町柳好調 @user-kq6si9ge1i 1年 ago 昨年までの佐々木朗希ならたとえ、今のホークスでも攻略不可と。ストレートは平均160㎞以上でフォークも145㎞以上、2年前の柳田を連続三振したした時のスピンのかかった164㎞のストレートと150㎞の高速フォーク、あんなもん誰も打てないぞ。今年の佐々木朗希で気になることはカーブを投げていない事。160㎞以上の後に120㎞台のカーブは効果的と思ったが、特に完全試合の時、吉田に投げた2球のカーブが、今年はカーブを投げてないのは何故だろうか? @rettoaizu104 1年 ago こればかりは佐々木がどうこうより純粋にソフトバンクが強い。 @user-cy6kl5kx7h 1年 ago ガシガシ打線にひれ伏したか! @kesoyama6626 1年 ago 中6日は短すぎたか
@kazetaro-sensei01 1年 ago 今日の朗希はハードラックすぎた 何本のアウトにできる打球がベース当たったりエラーしたりでヒットになってた ただそんな中でも要所を抑える投手になってほしいなと
@toshinari4832 1年 ago 解説で清水直行さんが内角使えてなく、外の球を逆らわず打ってるって的確な指摘してました。他球団も同じようにストレートに強い右打者並べて、右打ちさせれば攻略されちゃいそう。
@user-ce3le6yr8v 1年 ago 投手としての素材や潜在能力は歴代No.1だけど、駆け引き、投球術、力の抜き差し、試合を作る能力等、結局そこら辺を身に付けないとMLBでも厳しいよな。それでいて怪我故障持ちで離脱を良くするし。 上記で挙げた部分を宮城と足して2で割ったら今すぐにでもメジャーでいけそう
@user-kq6si9ge1i 1年 ago 昨年までの佐々木朗希ならたとえ、今のホークスでも攻略不可と。ストレートは平均160㎞以上でフォークも145㎞以上、2年前の柳田を連続三振したした時のスピンのかかった164㎞のストレートと150㎞の高速フォーク、あんなもん誰も打てないぞ。今年の佐々木朗希で気になることはカーブを投げていない事。160㎞以上の後に120㎞台のカーブは効果的と思ったが、特に完全試合の時、吉田に投げた2球のカーブが、今年はカーブを投げてないのは何故だろうか?
20 Comments
そら事前に90球限定とか作戦をばらせば対策されるわな。いくらなんでも舐めすぎ。
npb全体が速球慣れしてきてる
今回ばっかしはスカッとしたから言わせてくれ
サンキューホークス
今日の朗希はハードラックすぎた 何本のアウトにできる打球がベース当たったりエラーしたりでヒットになってた ただそんな中でも要所を抑える投手になってほしいなと
早く電通とアメリカ行け
5月ごろにマリーンズに3連敗しているはず。あれは一体なんだったのだ。てか野球はそんなもんか
佐々木もメジャーに行きたいんだったらカーブとチェンジアップをもっと磨け!
160km/hのストレートとフォークとスライダーだけじゃすぐ潰れるぞ😅
労基得意のズル休みはしなかったからエライ!!
解説で清水直行さんが内角使えてなく、外の球を逆らわず打ってるって的確な指摘してました。
他球団も同じようにストレートに強い右打者並べて、右打ちさせれば攻略されちゃいそう。
投手としての素材や潜在能力は歴代No.1だけど、駆け引き、投球術、力の抜き差し、試合を作る能力等、結局そこら辺を身に付けないとMLBでも厳しいよな。それでいて怪我故障持ちで離脱を良くするし。
上記で挙げた部分を宮城と足して2で割ったら今すぐにでもメジャーでいけそう
リリーバーなら通用しそう
自滅に近いな
手抜きしだしてから……スピードもキレも昨年よりも落ちたな。この調子のままだと……メジャーから超高額オファーは無いんじゃないかな?
これでメジャー行けるんか?
バンクは踏み台ですよ所詮、笑い
出町柳好調
昨年までの佐々木朗希ならたとえ、今のホークスでも攻略不可と。ストレートは平均160㎞以上でフォークも145㎞以上、2年前の柳田を連続三振したした時のスピンのかかった164㎞のストレートと150㎞の高速フォーク、あんなもん誰も打てないぞ。
今年の佐々木朗希で気になることはカーブを投げていない事。160㎞以上の後に120㎞台のカーブは効果的と思ったが、特に完全試合の時、吉田に投げた2球のカーブが、今年はカーブを投げてないのは何故だろうか?
こればかりは佐々木がどうこうより
純粋にソフトバンクが強い。
ガシガシ打線にひれ伏したか!
中6日は短すぎたか