32 Comments

  1. 千と千尋惜しいよなファンタジー要素めちゃくちゃあるのに明確な説明がないからこれはなんでそうなったの?って言う疑問で終わる
    もっと一つ一つ説明があれば絶対面白いファンタジーバトル漫画に持っていけるのにキャラの濃さが台無し

  2. ハクが八つ裂きにされてるの草

    千尋が名前思い出させてあげた意味ないやん。名前あるから普通に油屋を辞めて現世にいると思うわ。

  3. ハクも、「ここを出て千尋に会いに行く」って言ってたけど、どんな形とはいえちゃんと会えたの感動。

  4. 分からんが、既に暴走車の中で千尋は林の中にダルマがいるのを確認してる。あれはもうアスファルトが土になって御神木の前を通るあの時点で神様の領域に入っていることになる。コハクンチョス、強く生きろよ

  5. せっかく豚当てゲームに勝ったのに石にしようとする湯婆婆外道過ぎ

  6. 私は振り返らず人生を歩めと言われた気がした。

  7. てっきり、銭婆の髪留めって記憶を無くすものだと思ってた。光った時に油屋での記憶がなくなるみたいな、そんなアイテムかと笑
    千と千尋の神隠しっていう名前だから神隠し後に見つかった子供って神隠し中の記憶がないって話が有名だから関連してると思ってた…

  8. ダルマに表裏両方に顔があるのは帰りたいという気持ちと残りたいという気持ちが執着みたいになったからだと思ってる。