2ch5chなんJまとめ三森大貴中日大谷翔平巨人野球阪神 42 Comments @user-rn2yl5sm3f 2年 ago 😮 @y.k.4346 2年 ago こういうの五十幡、周東、和田あたりが1位だと勝手に思ってた @user-jg7ps3br7s 2年 ago 最後のボーボボで草 @himechan3969 2年 ago 出塁率.打率も添えてほしい_(..)_もちろん3割近いんでしょ。 @lharu7587 2年 ago まぁ藤本が使いたがる理由がわかった @unchiahochin 2年 ago 三森足の速さはトップクラスだからな、盗塁技術はまだまだだけど @user-gr6vy2sf8u 2年 ago 露骨な走り打ちの三森と拮抗してるって周東ほんまに別格に速いんやろな @lgmpump7355 2年 ago 並木って何秒くらい? @battle-face 2年 ago 三森と周東しかおらんやんって思ったら下の方に岡林と五十幡もいたw @user-ft8ur1xl7e 2年 ago その分内野前出るやろうしどうやろね @Yamato3353 2年 ago 並木が左打者だったらどうなってたんやろ @user-od7ho3ot3f 2年 ago 三森がバットに当ててから一塁に駆け抜けるタイムはわずか3.61秒にすぎないではその走塁プロセスをもう一度見てみよう @skazunori271 2年 ago なんせ日本人で唯一山本由伸から今年ホームラン打ったのが三森だから。走りだけではなくバットコントロールもうまい。監督のマネなのかどうかしらんがあのヒゲのせいで印象落としてるけどな。 @user-go1kw7ly4u 2年 ago 無駄なぴょこぴょこじゃないんやな @user-ns8md5lw3k 2年 ago 対源田好きよ @sa-syu3243 2年 ago 実際キャンプの時とかから走る速さだけなら周東よりタイムが良かったのが三森 @user-cw6st1qj8t 2年 ago すげえ個人的には、2塁ランナーの時のホーム生還タイム(ランナー1.2塁or満塁でのフルカウント時除く)が見てみたいけどデータなさそうだな @KS-tv9rh 2年 ago SB内ランキングかと思ったら12球団で草 @TV-ff5ih 2年 ago もちろんだけど全員左笑笑僕たち右打者はもはや勝ち目ゼロ泣😂 @delightstars 2年 ago 三森周東だけで20位まで独占www @user-iu8rl7pl2f 2年 ago 途中なんか44歳が走り抜けて行ったんだけどw @109pmj 2年 ago 三森、走りうち、変態打ちするけど、長打力もまぁあるのはGood @himiko4512 2年 ago ソ連と日本と中国 @Yuchin_2 2年 ago 目がチカチカで近本出てくんの好き @goku8173 2年 ago イチローえぐ @user-gl6ly6go3z 2年 ago 三森が走り打ちのようなフォームになるってアウトコースの逃げる変化球の時が大半な気がする。入ってくる球の時は強振してるイメージ。 @user-fr6ck7uz4l 2年 ago 周東さん まじでホームランこそ少ないけど 勝ち負け関係なく相手からしたら痛い場面でホームラン打ったり 飛距離も出てるイメージ だから 簡単にアウトにできるかと言われたらそんなことないし フォアボール出したらその後が嫌だし 普通にえぐい @Pjjtmtltijoratj 2年 ago 並木とかじゃないんか @user-ph6wu9up6h 2年 ago これソフバンだけの記録なの? @jinkaito6236 2年 ago ソフトバンクだけのランキングかと思ったら五十幡出てきてパリーグのランキングか!と思ったら岡林出てきて草ソフトバンク独占しすぎやろ。化け物かよ @user-ub5hq5yw7k 2年 ago 三森、西川に盗塁教わってこいよ。 @user-wq4do3ed6z 2年 ago この風貌で三森はまだ24っていうのがいちばんおもろい @syu6472 2年 ago 一塁到達タイムって右打者が圧倒的に不利だよな足の速さだけで言ったらヤクの並木秀尊を推すんだけどな @user-vu1vx2gm6t 2年 ago 三森ロケットスタート金特あるか? @sasakiyouko 2年 ago 五十幡ってそこまで速くないのか @user-oq8zs5pc6w 2年 ago 身長あるから振り切ってもいい気がするが @user-bw2fj7pu9l 2年 ago このアドバンテージありきで打率やOPSを見るとさ、余程打撃が悪いことになるんじゃないの? @user-is3jz7bq1n 2年 ago 君たちは三遊間に転がせばなんとかなるよ @yude_____tamago 2年 ago うさぎみたいに跳ねながら走り打ちする三森が早いのはそりゃそうやろっていう @user-ft9xd5pf5e 2年 ago 高部はやく帰ってこい @nyoooooo31415 2年 ago 燦然と輝くバヤシ @user-dv6vm1oq7e 2年 ago 足の速さよりも打ち方の問題だろうなメジャーだとランキング上位が右打者だらけになるから
@skazunori271 2年 ago なんせ日本人で唯一山本由伸から今年ホームラン打ったのが三森だから。走りだけではなくバットコントロールもうまい。監督のマネなのかどうかしらんがあのヒゲのせいで印象落としてるけどな。
@user-fr6ck7uz4l 2年 ago 周東さん まじでホームランこそ少ないけど 勝ち負け関係なく相手からしたら痛い場面でホームラン打ったり 飛距離も出てるイメージ だから 簡単にアウトにできるかと言われたらそんなことないし フォアボール出したらその後が嫌だし 普通にえぐい
42 Comments
😮
こういうの五十幡、周東、和田あたりが1位だと勝手に思ってた
最後のボーボボで草
出塁率.打率も添えてほしい_(..)_もちろん3割近いんでしょ。
まぁ藤本が使いたがる理由がわかった
三森足の速さはトップクラスだからな、盗塁技術はまだまだだけど
露骨な走り打ちの三森と拮抗してるって周東ほんまに別格に速いんやろな
並木って何秒くらい?
三森と周東しかおらんやんって思ったら下の方に岡林と五十幡もいたw
その分内野前出るやろうしどうやろね
並木が左打者だったらどうなってたんやろ
三森がバットに当ててから一塁に駆け抜けるタイムはわずか3.61秒にすぎない
ではその走塁プロセスをもう一度見てみよう
なんせ日本人で唯一山本由伸から今年ホームラン打ったのが三森だから。
走りだけではなくバットコントロールもうまい。
監督のマネなのかどうかしらんがあのヒゲのせいで印象落としてるけどな。
無駄なぴょこぴょこじゃないんやな
対源田好きよ
実際キャンプの時とかから走る速さだけなら周東よりタイムが良かったのが三森
すげえ個人的には、2塁ランナーの時のホーム生還タイム(ランナー1.2塁or満塁でのフルカウント時除く)が見てみたいけどデータなさそうだな
SB内ランキングかと思ったら12球団で草
もちろんだけど全員左笑笑
僕たち右打者はもはや勝ち目ゼロ泣😂
三森周東だけで20位まで独占www
途中なんか44歳が走り抜けて行ったんだけどw
三森、走りうち、変態打ちするけど、長打力もまぁあるのはGood
ソ連と日本と中国
目がチカチカで近本出てくんの好き
イチローえぐ
三森が走り打ちのようなフォームになるってアウトコースの逃げる変化球の時が大半な気がする。
入ってくる球の時は強振してるイメージ。
周東さん まじでホームランこそ少ないけど 勝ち負け関係なく相手からしたら痛い場面でホームラン打ったり 飛距離も出てるイメージ だから 簡単にアウトにできるかと言われたらそんなことないし フォアボール出したらその後が嫌だし 普通にえぐい
並木とかじゃないんか
これソフバンだけの記録なの?
ソフトバンクだけのランキングかと思ったら五十幡出てきてパリーグのランキングか!と思ったら岡林出てきて草
ソフトバンク独占しすぎやろ。化け物かよ
三森、西川に盗塁教わってこいよ。
この風貌で三森はまだ24っていうのがいちばんおもろい
一塁到達タイムって右打者が圧倒的に不利だよな
足の速さだけで言ったらヤクの並木秀尊を推すんだけどな
三森ロケットスタート金特あるか?
五十幡ってそこまで速くないのか
身長あるから振り切ってもいい気がするが
このアドバンテージありきで打率やOPSを見るとさ、余程打撃が悪いことになるんじゃないの?
君たちは三遊間に転がせばなんとかなるよ
うさぎみたいに跳ねながら走り打ちする三森が早いのはそりゃそうやろっていう
高部はやく帰ってこい
燦然と輝くバヤシ
足の速さよりも打ち方の問題だろうな
メジャーだとランキング上位が右打者だらけになるから