#仮面ライダー #反応集 #ゆっくり解説

▋引用元
https://bbs.animanch.com/board/1408566/
___________

▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________

▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
___________

46 Comments

  1. >>教育に悪そう
    実は礼儀正しいし「配達人」としての仕事に誇りと使命感を持ってるタロウは教育的に素晴らしい主人公だぞ

  2. アレじゃない?中国には必殺の三国志と言うデッカい英雄戦記物があるし、アレも突然始まる話もある筈…
    そことドンブラの突発性が噛み合ったんかなって個人的には思う

  3. テレビでは初放映だけどもう違法視聴で最新作まで視聴済でしょ

  4. こんなに人気なのにネトフリU-NEXTアマプラアベマのどれでも配信されないのは日本の損失では?

  5. 中国ってでっかい剣とか鉾とか振り回すのかっこよく映るんじゃないの
    GAROとかどうなん?海外では未展開なの?

  6. いきなりなんでもアリのぶっ飛んだもの見せた方が後作品への偏見なくなるからいいよ

  7. 中国は桃好きだから一作目としては良いと思うけど…そんなに人気なの…?

  8. 一時期スーパー戦隊の海外配給はパワレンに一本化されたみたいな話あったけど、今は違うんすね

  9. ドンブラザーズを見たキッズ現在5歳が60年後政界のトップになって世界平和になるやもしれん

  10. そういえば中国には巨神戦撃隊があるから
    めちゃくちゃぶっ飛んでて個性的なドンブラはある意味ベストチョイスかもしれない

  11. 中国に縁を結びに行くのか。

    唯一のラスボス誰ですか?ラスボスを倒す話ではないので向いているのかも。

    あとゼンカイジャーも、神様に会いに行って有難い物を貰うための試練としてじゃんけんをして貰えるにすれば。
    敵も倒すだけではなく、有難い物を貰う為の試練にすればいい。

  12. どうせなら一作目キングオージャー辺りが一番無難だったような気がする

  13. 少なくても、中国にはもう日本の作品を流してほしくない。絶対横取りされるから。まだ北朝鮮の鎖国感がマトモに感じる

  14. クリスマスに鮭を食えはなんの戦隊だったんだろう 
    たまたま朝見たのが凄かったから今の戦隊ってこんな面白く頭おかしいのかーて思ってたが

  15. 中国なんだから、せめてマスクマンやダイレンジャーやゲキレンジャーでよかったのに…。

  16. 4:03 これ、ドンブラザーズの謎。
    なんかed流れると「今週も謎に面白かったな…」って感慨深くなってしまう。
    そして歌詞がいい。

  17. ゲキレンジャーもいつかは中国で放送してほしいな。たしかカンフーモチーフだった気がするから

  18. カーレンジャーなら中国でもいけそうやな…あれ要約すると暴走族しばく話だし。

  19. しかし『イヌ、犬になる』の回で「あの犬、なんか可愛くないな。石なげたろ」になる女子高生は、わりと中国のマインドに近いのでは?

  20. ゼンカイは一番初見に向かない作品だからな
    パロ元の知識がないと大半楽しめないから

  21. 親「ドンブラを見ると…」
    子供(何て言われるんだろう)

    親「縁ができる!!」
    子供(親までドンブラ脳になってる……)

  22. ボーボボはもともとダンス要素が入ってるから、インド人なら理解できるはギリギリ理解できる

  23. ドンブラザーズは人間の本質を追究して描いているから、案外他国でも受けるかも知れん
    …理解できればだけど

  24. 一応中国だと、返還前の香港でオリジナル戦隊もの電影戦士やってたと思ったが。韓国もオリジナル戦隊ものでベクターレンジャーっての有ったはず。

  25. 中国って言えば侠客
    無頼が徒党を組んで悪を懲らしめる、というストーリーラインは受け入れやすいと見込んだんじゃないかな